ヘルパーはそんなに嫌な仕事ですか?
こんにちわ。
うちは母子家庭です。
母親(47歳)が先日派遣切りに合い、来週の月曜日をもって解雇されてしまいます。
母親が無職。弟はパート。そして私は派遣社員です。
父親は離別しており、生きてはいますが、こんな時に助けてくれるような優しい人ではありません。
母親は会社都合だから、何とか失業保険を貰っている間に職を見つけるからとわざと明るく言っています。
私は23歳で今年24歳になります。通信制の高卒です。正社員になりたいのですが、この不況の前にはパソコンの資格を持っていようがCADを使えようが若かろうが事務の経験があろうが、何の武器も持っていないも同然です。
正社員になりたい、このまま派遣でずるずる行くのは嫌と心に決め、去年退職した会社で派遣は最後にするつもりでしたが、結局また派遣に戻って仕事しています。(情けないです)
その上、母親は無職で弟もパート。父親は高校の教頭ですが、最低の人間で絶縁状態。
最近は、生きていても何も良い事がないと悲観的になる事が多くなっています。
私もずっと派遣事務を続けていていいものか、かと言ってやっと決まった会社で仕事も気に入っているので辞めてしまうのはもったいない。
そこで夕べ、母親に介護職(ヘルパー)をする気はないかと尋ねてみました。
そしたらものすごいヒステリックな声で、「あんな仕事嫌よ!ボランティアで1日経験した事があるけれど、どれだけきつい仕事かわかって言ってるの?!そこまでお母さんは落ちぶれなきゃならないわけ?!年寄りは全体重をかけてくるから体力もきついし精神的にもつらいのよ?!あんな仕事するなら死んでやる!!」と怒鳴られました。
…もう最近は家に帰るのも憂鬱です。
介護の現場というのは、そんなに嫌なものなのですか?
でも母親の年齢で派遣ばかりで働いてきて、その上事務の経験は少なくパソコンも苦手ときたら、もう介護しかないような気がするのです。
どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?毎日本当に辛いです。
こんにちわ。
うちは母子家庭です。
母親(47歳)が先日派遣切りに合い、来週の月曜日をもって解雇されてしまいます。
母親が無職。弟はパート。そして私は派遣社員です。
父親は離別しており、生きてはいますが、こんな時に助けてくれるような優しい人ではありません。
母親は会社都合だから、何とか失業保険を貰っている間に職を見つけるからとわざと明るく言っています。
私は23歳で今年24歳になります。通信制の高卒です。正社員になりたいのですが、この不況の前にはパソコンの資格を持っていようがCADを使えようが若かろうが事務の経験があろうが、何の武器も持っていないも同然です。
正社員になりたい、このまま派遣でずるずる行くのは嫌と心に決め、去年退職した会社で派遣は最後にするつもりでしたが、結局また派遣に戻って仕事しています。(情けないです)
その上、母親は無職で弟もパート。父親は高校の教頭ですが、最低の人間で絶縁状態。
最近は、生きていても何も良い事がないと悲観的になる事が多くなっています。
私もずっと派遣事務を続けていていいものか、かと言ってやっと決まった会社で仕事も気に入っているので辞めてしまうのはもったいない。
そこで夕べ、母親に介護職(ヘルパー)をする気はないかと尋ねてみました。
そしたらものすごいヒステリックな声で、「あんな仕事嫌よ!ボランティアで1日経験した事があるけれど、どれだけきつい仕事かわかって言ってるの?!そこまでお母さんは落ちぶれなきゃならないわけ?!年寄りは全体重をかけてくるから体力もきついし精神的にもつらいのよ?!あんな仕事するなら死んでやる!!」と怒鳴られました。
…もう最近は家に帰るのも憂鬱です。
介護の現場というのは、そんなに嫌なものなのですか?
でも母親の年齢で派遣ばかりで働いてきて、その上事務の経験は少なくパソコンも苦手ときたら、もう介護しかないような気がするのです。
どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?毎日本当に辛いです。
「何が辛いのか」あなたの質問の内容・悩みがよくわからないのですが・・・。「お母さんはどんな仕事をするべきか」というのは、お母さん自身が決めるしかないのでは?あなたの家では、家族で会議したりしてどんな仕事をするのか、決めているのでしょうか?40代なら、えり好みしなければまだまだ、仕事に就くことはできると思いますよ。(事務、スーパーの表や裏の仕事、清掃関係など)。ただ、「介護」と同じく、本人が向いているかいないか、やりたいかやりたくないかという気持ちはあると思うので、やはり、お母さん本人が決めるべきことであって、お子さんであるあなたが悩むことじゃないと思います。
しばらくは失業給付もあるようだし、生活費が全くない状態じゃないわけですよね。家族3人が生活していくのに毎月いくら必要か、そして、そのためには各自がいくらずつ出せばやっていけるのか・・・ということは、3人で相談する必要はあると思いますが。
また、あなた自身が派遣の経験しかないということは、あなた自身が近い将来、お母さんと同じような立場になりかねないわけですよね。そのためには、今何をすればいいのか考えて、正社員への道を探ることの方が大事なのでは?お母さんが何歳まで働けるのか、年金がどうなっているのかわかりませんが、将来的には、あなたと弟さんでお母さんの生活も見ることも考えておく必要があるように思います。
しばらくは失業給付もあるようだし、生活費が全くない状態じゃないわけですよね。家族3人が生活していくのに毎月いくら必要か、そして、そのためには各自がいくらずつ出せばやっていけるのか・・・ということは、3人で相談する必要はあると思いますが。
また、あなた自身が派遣の経験しかないということは、あなた自身が近い将来、お母さんと同じような立場になりかねないわけですよね。そのためには、今何をすればいいのか考えて、正社員への道を探ることの方が大事なのでは?お母さんが何歳まで働けるのか、年金がどうなっているのかわかりませんが、将来的には、あなたと弟さんでお母さんの生活も見ることも考えておく必要があるように思います。
19年度扶養者控除について教えてください。5月に結婚し今は専業主婦しています。
結婚前、1~5月までフル勤務で働いていて32万/月 (計160万)
その後、国保に加入しながら失業保険4ヶ月16.5万/月 (計66万)
収入がありました。
10/6から夫の扶養保険となりました。
4月初旬に赤ちゃんが生まれるので、これから2月いっぱいパートに行こうと思っています。(薬剤師)
週2日くらいで8~10万/月の収入になる予定です。
扶養者控除は、結婚する前の収入や、保険の扶養になる前の収入も含んで一年間の総額を言うのですか?
それとも、保険の扶養に入った時からの収入を言うのでしょうか?
もし、働くと税金をたくさん支払ったり、得にならないようであれば、赤ちゃんのこともあるのでどうしたいいかな
と思って悩んでいます。
税金や、保険の事に詳しい方、是非ご回答をどうぞよろしくお願いします。
結婚前、1~5月までフル勤務で働いていて32万/月 (計160万)
その後、国保に加入しながら失業保険4ヶ月16.5万/月 (計66万)
収入がありました。
10/6から夫の扶養保険となりました。
4月初旬に赤ちゃんが生まれるので、これから2月いっぱいパートに行こうと思っています。(薬剤師)
週2日くらいで8~10万/月の収入になる予定です。
扶養者控除は、結婚する前の収入や、保険の扶養になる前の収入も含んで一年間の総額を言うのですか?
それとも、保険の扶養に入った時からの収入を言うのでしょうか?
もし、働くと税金をたくさん支払ったり、得にならないようであれば、赤ちゃんのこともあるのでどうしたいいかな
と思って悩んでいます。
税金や、保険の事に詳しい方、是非ご回答をどうぞよろしくお願いします。
所得税と健康保険をごちゃごちゃにしてはいけません。
あなたがご主人の所得税で扶養配偶者控除を受けるには、あなたの所得が38万円以下で無ければなりません。
所得=収入-経費
給与収入の場合、経費は給与所得控除で最低65万円です。
あなたは1月からの給与総額(失業手当は除く)が38+65=103万円を超えていますので、ご主人は扶養配偶者控除は使えません。
あなたは確定申告するか、次の会社に前の会社の源泉徴収表を出して年末調整をします。
健康保険は交通費を含んで130万円以上は被扶養者にはなれません。その他の詳細条件は健康保険ごとに異なります。
あなたがご主人の所得税で扶養配偶者控除を受けるには、あなたの所得が38万円以下で無ければなりません。
所得=収入-経費
給与収入の場合、経費は給与所得控除で最低65万円です。
あなたは1月からの給与総額(失業手当は除く)が38+65=103万円を超えていますので、ご主人は扶養配偶者控除は使えません。
あなたは確定申告するか、次の会社に前の会社の源泉徴収表を出して年末調整をします。
健康保険は交通費を含んで130万円以上は被扶養者にはなれません。その他の詳細条件は健康保険ごとに異なります。
会社をやめるとき、病気でやめたら、すぐに失業保険もらえますか?失業保険もらえるやめかた教えてください
会社都合か自己都合かの決定は会社側にあります。
仕事上の問題で発生した病気ならば、会社と話し合って会社都合にも可能だと思います。
例えば、労働基準法を越えるような残業で体を壊したなどですね。
仕事上の問題で発生した病気ならば、会社と話し合って会社都合にも可能だと思います。
例えば、労働基準法を越えるような残業で体を壊したなどですね。
急いでいます!(>。<)
旦那の会社で提出する年末調整の件でどなたか助けて下さい<(_ _)>
自分でネットを見て調べても同じような方がおらず記入方法が合っているかわからない為、ご
教示願います。
配偶者特別控除の記入について
私
①現在失業保険受給中の為扶養には入っていません。
②厚生年金解約で212700円の支給有り。
控除額等
②1~3月まで給与所得有り。
1~3月までの差引支給額計:65万7886円
③退職金有り。
100万8000円
(源泉徴収票には、勤務年数8年、源泉徴収税額0円、特別徴収税額0円、退職所得控除額320万と記載有ります)
配偶者(私)の合計所得金額(見積額)を計算したところ、
収入金額欄:657886円
必要経費等:650000円
所得金額:7886円
上記で合っていますか?
また、配偶者特別控除欄に退職所得と控除額を入れて計算すると退職所得欄はマイナスになったので0円にし、配偶者の合計所得金額は7886円になりました。
そして、早見表から確認したところ、控除額の該当が0円になりました。
以上で記入方法は合っていますか?
そもそも0円だと書く必要がなかったのかと不安になりました。
今日までに提出だったのを忘
れていたらしく、いま急ぎで記入しています。
旦那の会社で提出する年末調整の件でどなたか助けて下さい<(_ _)>
自分でネットを見て調べても同じような方がおらず記入方法が合っているかわからない為、ご
教示願います。
配偶者特別控除の記入について
私
①現在失業保険受給中の為扶養には入っていません。
②厚生年金解約で212700円の支給有り。
控除額等
②1~3月まで給与所得有り。
1~3月までの差引支給額計:65万7886円
③退職金有り。
100万8000円
(源泉徴収票には、勤務年数8年、源泉徴収税額0円、特別徴収税額0円、退職所得控除額320万と記載有ります)
配偶者(私)の合計所得金額(見積額)を計算したところ、
収入金額欄:657886円
必要経費等:650000円
所得金額:7886円
上記で合っていますか?
また、配偶者特別控除欄に退職所得と控除額を入れて計算すると退職所得欄はマイナスになったので0円にし、配偶者の合計所得金額は7886円になりました。
そして、早見表から確認したところ、控除額の該当が0円になりました。
以上で記入方法は合っていますか?
そもそも0円だと書く必要がなかったのかと不安になりました。
今日までに提出だったのを忘
れていたらしく、いま急ぎで記入しています。
所得金額が7,886円なのに、なぜ配偶者特別控除なのですか?
失業保険は健康保険などの扶養の条件である収入には含めますが、税金上は非課税ですから所得には含めません。
なので、
もう一枚の方「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の、A欄「控除対象配偶者」に記入しましょう。そこにも所得の見積額の記入欄がありますので、そこにその数字を記入します。
なお、厚生年金の解約とありますが、所得の種類は何でしょう?でも、それを加えても所得金額は38万円以下なので、問題はないと思います。
会社によっては、源泉徴収票の添付を求めるところもあるようですが、退社した会社からもらっていますよね?
余計な話かもしれませんが、
奥さまの3ヶ月の給料が65万円もあるので、たぶん所得税を天引きされていると思います。来年の確定申告の時期に税務署で申告すれば、天引きされていた税金(12,000円くらい?)が戻ってくると思います。その時にも源泉徴収票(原本)が必要になりますので、ご主人の会社にはコピーを提出するようにしましょう。
失業保険は健康保険などの扶養の条件である収入には含めますが、税金上は非課税ですから所得には含めません。
なので、
もう一枚の方「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の、A欄「控除対象配偶者」に記入しましょう。そこにも所得の見積額の記入欄がありますので、そこにその数字を記入します。
なお、厚生年金の解約とありますが、所得の種類は何でしょう?でも、それを加えても所得金額は38万円以下なので、問題はないと思います。
会社によっては、源泉徴収票の添付を求めるところもあるようですが、退社した会社からもらっていますよね?
余計な話かもしれませんが、
奥さまの3ヶ月の給料が65万円もあるので、たぶん所得税を天引きされていると思います。来年の確定申告の時期に税務署で申告すれば、天引きされていた税金(12,000円くらい?)が戻ってくると思います。その時にも源泉徴収票(原本)が必要になりますので、ご主人の会社にはコピーを提出するようにしましょう。
試用期間中に解雇、今は求職中で正社員か派遣登録か悩んでいます。42歳男性・既婚・夫婦2人・家のローン有
今まで正社員で24年働き3回目の転職の試用期間中の解雇です。(内訳1社目-16年4ヶ月、2社目-7年10ヶ月)今回の3社目の試用期間中の解雇です。正社員を働かずに探すのか派遣登録して働きながら探すのか悩んでいます。失業保険をもらうにしても今の条件では約3ヶ月後です。しかも働いてはだめであくまで再就職支援金です。(週に20時間以上の労働は禁止です)。想定していませんでしたのでかなりショックでした。失業基本金は総額で50万ですが(最大90日分無職の時です。)月に換算すると15万くらいです。生活もあり、身内に助けを求めるつもりもありません。自分で何とかしたいのです。失業基金をもらうつもりもありません。幸い製造業ばかりでしたので派遣でのめどはつけてますが、いつまでも自分の都合で派遣の仕事もある保証もありません。派遣は常用で時給は1,100円です。勝手なお願いですがみなさんの知恵を聞きたいと思い質問しました。。よろしくお願いします。
今まで正社員で24年働き3回目の転職の試用期間中の解雇です。(内訳1社目-16年4ヶ月、2社目-7年10ヶ月)今回の3社目の試用期間中の解雇です。正社員を働かずに探すのか派遣登録して働きながら探すのか悩んでいます。失業保険をもらうにしても今の条件では約3ヶ月後です。しかも働いてはだめであくまで再就職支援金です。(週に20時間以上の労働は禁止です)。想定していませんでしたのでかなりショックでした。失業基本金は総額で50万ですが(最大90日分無職の時です。)月に換算すると15万くらいです。生活もあり、身内に助けを求めるつもりもありません。自分で何とかしたいのです。失業基金をもらうつもりもありません。幸い製造業ばかりでしたので派遣でのめどはつけてますが、いつまでも自分の都合で派遣の仕事もある保証もありません。派遣は常用で時給は1,100円です。勝手なお願いですがみなさんの知恵を聞きたいと思い質問しました。。よろしくお願いします。
そもそも試用期間中に解雇になったそうですが離職理由は会社都合ではないのでしょうか?
会社都合と自己都合では、受給期間と受給時期に差があります。会社都合であれば特定受給者になるはず…。
既にハローワークで認定されてしまったのでしょうか?
私も4年ほど前に無職になって転職活動をした時は、200社位受けてダメでした。時給800円位のパートにも沢山落とされました。
無職の間、3年間アルバイトなどで食いつなぎ、日本での就職をあきらめ、昨年の秋にアジアに進出している日系企業を受けたら現地採用として即正社員になれました。
解雇の理由はよく判らないのですが退職理由を会社都合にかえられるのなら(期間満了でも可)、失業保険をもらいつつ必死になって正社員の仕事を探すべきだと思います。
また今回、失業給付をもらわずに時給の安い派遣で働いてそのまま派遣の仕事で終わって再び失業した場合は、派遣の時の給与が失業給付の算定給与になる可能性もありますので、いつ失業給付をもらうべきなのか、また職業訓練に通った場合など、もらえるお金は計算した方が良いと思います。
それ位、40歳を超えてからの転職活動は本当に大変なのです。
そして、どういう仕事の派遣をされるのか判りませんが、これまで正社員として働いてきたのであれば派遣の仕事は多分、屈辱に感じると思います。私は屈辱感と闘いながら働いていました。
話はそれますが、来年の米国のQ3終了後、金融危機がまた起きます。
リーマンショックの時と同じように派遣切りがまた起きるような気がしています。
失業基金をもううつもりはありませんと記載されていますので、相談される前に答えが出てしまっているような気がしますが、あなたとほぼ同い年で、転職活動は本当に苦労したので思わず海外より回答してしまいました。
補足
既に会社に辞職表を提出して退職してしまったのか判りませんが、不当解雇のような気がします。何か証拠があれば、ハローワークで自己都合を会社都合に変更出来る場合もあります。
会社の言われるがままに自己都合退職をするのではなく、会社を去る前に証拠を集めて不当解雇として賃金仮払いの仮処分を申し立てる。斡旋制度を利用し解雇手当をもらうなど、法的手段をとられるべきだったと思います。
復職を希望しているケースでも上記の手段は有効です。
会社都合と自己都合では、受給期間と受給時期に差があります。会社都合であれば特定受給者になるはず…。
既にハローワークで認定されてしまったのでしょうか?
私も4年ほど前に無職になって転職活動をした時は、200社位受けてダメでした。時給800円位のパートにも沢山落とされました。
無職の間、3年間アルバイトなどで食いつなぎ、日本での就職をあきらめ、昨年の秋にアジアに進出している日系企業を受けたら現地採用として即正社員になれました。
解雇の理由はよく判らないのですが退職理由を会社都合にかえられるのなら(期間満了でも可)、失業保険をもらいつつ必死になって正社員の仕事を探すべきだと思います。
また今回、失業給付をもらわずに時給の安い派遣で働いてそのまま派遣の仕事で終わって再び失業した場合は、派遣の時の給与が失業給付の算定給与になる可能性もありますので、いつ失業給付をもらうべきなのか、また職業訓練に通った場合など、もらえるお金は計算した方が良いと思います。
それ位、40歳を超えてからの転職活動は本当に大変なのです。
そして、どういう仕事の派遣をされるのか判りませんが、これまで正社員として働いてきたのであれば派遣の仕事は多分、屈辱に感じると思います。私は屈辱感と闘いながら働いていました。
話はそれますが、来年の米国のQ3終了後、金融危機がまた起きます。
リーマンショックの時と同じように派遣切りがまた起きるような気がしています。
失業基金をもううつもりはありませんと記載されていますので、相談される前に答えが出てしまっているような気がしますが、あなたとほぼ同い年で、転職活動は本当に苦労したので思わず海外より回答してしまいました。
補足
既に会社に辞職表を提出して退職してしまったのか判りませんが、不当解雇のような気がします。何か証拠があれば、ハローワークで自己都合を会社都合に変更出来る場合もあります。
会社の言われるがままに自己都合退職をするのではなく、会社を去る前に証拠を集めて不当解雇として賃金仮払いの仮処分を申し立てる。斡旋制度を利用し解雇手当をもらうなど、法的手段をとられるべきだったと思います。
復職を希望しているケースでも上記の手段は有効です。
関連する情報