失業中のバイトについて。
会社都合により、6月19日に退職する事になりました。
現在、退職日までにバイトを始めたいのですが・・。
そうなると雇用保険(失業保険でしたっけ?)で気になることがありまして。
この場合の雇用保険に関してなのですが・・。
①雇用保険料を支払い続けて継続する。
②雇用保険の手当てを請求し、ハローワークへ離職届提出時にバイトの申告を行う。
③それ以外
のどれを選択するべきでしょうか?
ちなみに、①に関してはバイト先で会社変更手続きをやってもらえるとは思えません。
なので私自身で行かないと行けないと思うのですが・・何処に行けばよいのでしょうか?
後、③に関してありましたらアドバイスお願いいたします。
注文が多くて申し訳ないのですが、御回答宜しくお願いいたします。
会社都合により、6月19日に退職する事になりました。
現在、退職日までにバイトを始めたいのですが・・。
そうなると雇用保険(失業保険でしたっけ?)で気になることがありまして。
この場合の雇用保険に関してなのですが・・。
①雇用保険料を支払い続けて継続する。
②雇用保険の手当てを請求し、ハローワークへ離職届提出時にバイトの申告を行う。
③それ以外
のどれを選択するべきでしょうか?
ちなみに、①に関してはバイト先で会社変更手続きをやってもらえるとは思えません。
なので私自身で行かないと行けないと思うのですが・・何処に行けばよいのでしょうか?
後、③に関してありましたらアドバイスお願いいたします。
注文が多くて申し訳ないのですが、御回答宜しくお願いいたします。
>ちなみに、①に関してはバイト先で会社変更手続きをやってもらえるとは思えません。なので私自身で行かないと行けないと思うのですが・・何処に行けばよいのでしょうか?
どうやって個人で雇用保険に入るのでしょうか?
個人では無理です。
よって
①雇用保険料を支払い続けて継続する。
不可能
②雇用保険の手当てを請求し、ハローワークへ離職届提出時にバイトの申告を行う。
可能
③それ以外
受給資格を放棄する。
これしかないので、②しか徳をする方法はないです。
誤字があったので修正しました。
どうやって個人で雇用保険に入るのでしょうか?
個人では無理です。
よって
①雇用保険料を支払い続けて継続する。
不可能
②雇用保険の手当てを請求し、ハローワークへ離職届提出時にバイトの申告を行う。
可能
③それ以外
受給資格を放棄する。
これしかないので、②しか徳をする方法はないです。
誤字があったので修正しました。
失業保険について。
3ヶ月の給付制限中に就職が決まり2週間働いたのですが辛くて辞めようかと思っています。その場合、雇用保険の受給資格は無くなってしまうのでしょうか?
4月後半から働いて丁度今日で2週間です。給付制限(3ヶ月)は5月いっぱいで終了です。再就職手当ての申請はしてません。
3ヶ月の給付制限中に就職が決まり2週間働いたのですが辛くて辞めようかと思っています。その場合、雇用保険の受給資格は無くなってしまうのでしょうか?
4月後半から働いて丁度今日で2週間です。給付制限(3ヶ月)は5月いっぱいで終了です。再就職手当ての申請はしてません。
今の就職をハローワークに届けていなければ、仕事をしたということで申告すればいいと思います。
ハローワークで相談してください。
ハローワークで相談してください。
質問です。私の勤務先は飲食店を2店舗持つ会社です。(同じ場所で旦那も社員をしています)ですが最近、会社のオーナーが給料も未払いのまま突然いなくなり2日後に見つかったのですが、うつ病だと
オーナーの知り合いから聞き現在も会わせてもらえません。その後、現状も分からないし予約も埋まっている状態なので皆で話し合った結果、店も開ける事にし営業再開の紙を張り出し帰宅しました。ですが翌日、休業の紙に張り替えられてて玄関の鍵が変えられて社員も入れなくなり営業不可能になりました。知り合いによるとオーナーには借金もあり営業しないという事とオーナーに弁護士がついているので余計な事はするなといった感じで、未払いの給料も何とかするから待ってという事です。オーナーとは旦那も私も付き合いが長く正義感の強い人でお世話になったので力になれる事があれば恩返ししたい気持ちでいっぱいなのてすが携帯の電源も切っていて、オーナーの知り合いからも居場所も教えてもらえません。それにオーナーから話が聞けないし知り合いからも「わかり次第連絡する」ばかりで会社が倒産するのかもどうなるのかも分からず。。内部で噂になっているのが「弁護士がついてるのは嘘でオーナーは夜逃げ」「計画倒産させて社員にも店に入れなくしてる」など嫌な噂がたっていますが、そういった事もあり得るのですか?弁護士がついているなら何かしら社員には連絡がきますよね?くるとしたらいつ頃くるのですか?解雇通知もない状態なので失業保険の手続きも何も出来ません。厚生年金等も支払われない状態なら保険証も使えなくなりますか?また倒産するのかしないのかも分からない状態で未払い賃金立替制度は使えるのですか?私達よりアルバイトの子が不安そうで「いつまで待てばいい」など言われ答えてあげられないのも辛いです。質問ばかりですが宜しくお願いします。
オーナーの知り合いから聞き現在も会わせてもらえません。その後、現状も分からないし予約も埋まっている状態なので皆で話し合った結果、店も開ける事にし営業再開の紙を張り出し帰宅しました。ですが翌日、休業の紙に張り替えられてて玄関の鍵が変えられて社員も入れなくなり営業不可能になりました。知り合いによるとオーナーには借金もあり営業しないという事とオーナーに弁護士がついているので余計な事はするなといった感じで、未払いの給料も何とかするから待ってという事です。オーナーとは旦那も私も付き合いが長く正義感の強い人でお世話になったので力になれる事があれば恩返ししたい気持ちでいっぱいなのてすが携帯の電源も切っていて、オーナーの知り合いからも居場所も教えてもらえません。それにオーナーから話が聞けないし知り合いからも「わかり次第連絡する」ばかりで会社が倒産するのかもどうなるのかも分からず。。内部で噂になっているのが「弁護士がついてるのは嘘でオーナーは夜逃げ」「計画倒産させて社員にも店に入れなくしてる」など嫌な噂がたっていますが、そういった事もあり得るのですか?弁護士がついているなら何かしら社員には連絡がきますよね?くるとしたらいつ頃くるのですか?解雇通知もない状態なので失業保険の手続きも何も出来ません。厚生年金等も支払われない状態なら保険証も使えなくなりますか?また倒産するのかしないのかも分からない状態で未払い賃金立替制度は使えるのですか?私達よりアルバイトの子が不安そうで「いつまで待てばいい」など言われ答えてあげられないのも辛いです。質問ばかりですが宜しくお願いします。
倒産経験があります。社長が行方不明ではないが、なかなか会えない状態でしたが、倒産をきめました。
倒産など、事業停止の状態でないと未払い賃金立替制度は使えません。未払い賃金立替制度は労災保険の未払いがないことが
条件です。
健康保険は使えました。
社会保険料は滞納がありましたが、それを理由に使えなくならないことが法律できまっているということでした。
厚生年金をもらうのはさきのことですが、倒産しても、社会保険料は請求が続くということなので、支払いがあれば、受け取れるでしょう。税金で支払うこともあるそうです。
私の場合は社長が亡くなりました。年金定期便をみると、厚生年金に加入していたのが、取り消しになっていました。
未払い賃金立替制度は受け取った後で、社長が亡くなりましたが、返還の請求はありませんでした。
倒産など、事業停止の状態でないと未払い賃金立替制度は使えません。未払い賃金立替制度は労災保険の未払いがないことが
条件です。
健康保険は使えました。
社会保険料は滞納がありましたが、それを理由に使えなくならないことが法律できまっているということでした。
厚生年金をもらうのはさきのことですが、倒産しても、社会保険料は請求が続くということなので、支払いがあれば、受け取れるでしょう。税金で支払うこともあるそうです。
私の場合は社長が亡くなりました。年金定期便をみると、厚生年金に加入していたのが、取り消しになっていました。
未払い賃金立替制度は受け取った後で、社長が亡くなりましたが、返還の請求はありませんでした。
相談です。
最近、二年近く勤めていた会社を退職した者です。
失業保険の事で困っています。
会社から離職票が届き、離職票2の離職区分が4Dで、一身上の都合と記載されています。
退職前に退職願を書くように言われ、一身上の都合の為と記入しました。
あと退職届の時に離職票2に先に離職者本人の判断の欄の、異義なしに丸をするように言われ、丸をしていました。
しかし本当の退職理由は、会社環境「嫌がらせ」の為に体調を崩しがちになり転職を考えるようになったというのが本当です。
この場合、離職者2の記入のときに、本当の理由といいますか具体的な理由を書くべきでしょうか。
書くことによって正当な理由とみなされますでしょうか?
また契約社員だった為、契約期間満了で退職していますが退職理由は契約期間満了とはならないですよね?
現在転職活動中ですが、受給制限がかかる事により、
失業保険を利用せずにバイトをしながら転職活動をするか、
受給制限がもしなくなれば失業保険を利用しよう
と考えています。
月曜日までハローワークに行けないので、
もし詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
最近、二年近く勤めていた会社を退職した者です。
失業保険の事で困っています。
会社から離職票が届き、離職票2の離職区分が4Dで、一身上の都合と記載されています。
退職前に退職願を書くように言われ、一身上の都合の為と記入しました。
あと退職届の時に離職票2に先に離職者本人の判断の欄の、異義なしに丸をするように言われ、丸をしていました。
しかし本当の退職理由は、会社環境「嫌がらせ」の為に体調を崩しがちになり転職を考えるようになったというのが本当です。
この場合、離職者2の記入のときに、本当の理由といいますか具体的な理由を書くべきでしょうか。
書くことによって正当な理由とみなされますでしょうか?
また契約社員だった為、契約期間満了で退職していますが退職理由は契約期間満了とはならないですよね?
現在転職活動中ですが、受給制限がかかる事により、
失業保険を利用せずにバイトをしながら転職活動をするか、
受給制限がもしなくなれば失業保険を利用しよう
と考えています。
月曜日までハローワークに行けないので、
もし詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
退職願い(退職届)を書いていれば、離職理由を自己都合から会社都合に変えるのは難しいでしょう。
ただ、契約期間満了と言う事は契約書がありますよね、その契約書を元に契約期間満了による離職という事で、離職理由に関してハローワークで異議申し立てを行うことです(契約書持参)
離職票の離職理由への貴方のサイン(押印)は会社から強制されたと言ってみることです。
異議申し立てをすれば、ハローワークが会社に確認等の調査を行います、調査の上あなたの言い分が通れば「特定受給資格者」として認定され3ヶ月の給付制限は無しで、手続きから約4週間後から基本手当の支給が始まります。
ただ、契約期間満了と言う事は契約書がありますよね、その契約書を元に契約期間満了による離職という事で、離職理由に関してハローワークで異議申し立てを行うことです(契約書持参)
離職票の離職理由への貴方のサイン(押印)は会社から強制されたと言ってみることです。
異議申し立てをすれば、ハローワークが会社に確認等の調査を行います、調査の上あなたの言い分が通れば「特定受給資格者」として認定され3ヶ月の給付制限は無しで、手続きから約4週間後から基本手当の支給が始まります。
関連する情報