確定申告方法
昨年の1月から4月まで失業保険生活をしていて、5月から10月まで叔父の会社(個人)で働いていました。月に30万(固定)貰っていたのですが、税金などは一切引かれていませんでした。10月で叔父の会社は無くなり、給料明細も残っていません。国保と年金は自分で払っていました。その後11月からは土木の日雇いをしていて、そこでも1日1万円で働いた日数分をいただいているのですが、そこでも税金は一切引かれていません。(明細無し) この2月より就職する予定なのですが、去年の収入に対する申告はどのようにしたらいいのかわかりません。確定申告をしなければいけないと思うのですが、まとめて膨大な税金を支払うことになるのですか?とても不安です。どなたか申告方法やアドバイスをいただけないでしょうか?
そうでもありませんよ。
わが国の所得税法は、給料を支払う人が定められた割合の税金を天引き(源泉徴収)することとしています。引かれていないからといって、従業員の責任ではありません。
税務署はあなたの雇い主に対して、源泉徴収の怠慢を追及するのであって、あなたに直接納税を指示することはできません。
2箇所から給料を受けられたようですが、期間から見て確定申告義務はないだろうと思います。
今年からしっかり働いて納税してください。
先日、役所に収入証明を取りに行ったら勤務先が役所に提出がない為
だせさいとの話で、自分で申告して発行したのですが、もし退職した場合の失業保険はもらえるのでしょうか?
又、金額はどう
なるのでしょうか?
ちなみに雇用保険料は給料天引きされてます。
先ず、あなたは雇用保険の加入者証をもらっていますか?
あれば、加入してますからもらえますよ
たとえ会社が保険料滞納していても、それは会社が処分されるだけであなたは関係ありません
失業保険、体調不良による延長について
失業保険の手続きについて質問です。体調が悪く1月に仕事をやめました(パート)。本当はすぐにハローワークに病気による延長!?の手続きをしに行きたかったのですが、体調が悪くそこまで行く元気がなく6月になってしまいました。そろそろ行かなければと思っているのですが、延長の手続きをする際、医師の診断書などが必要になるのでしょうか?実は、自分の体調不良がいろいろな病院に行ってもよくわからず今に至っている状態なので、書いてくれる病院がないような、、、。なので、診断書が必要だと面倒なので、ご存知の方教えて下さい。また、診断書が必要だった場合、体調が良くなって働ける状態になった時に、再度働ける状態になった・・・のような医師の診断書は必要ですか?
失業給付は3年間延長できますが、30日以上働けなくなった日の翌日から1ヶ月の間に手続きしなければなりません。郵送や代理人でも手続きは出来ました。私もこの手続きをしなかったため、3カ月分もらえるはずの失業給付が期限切れになるということが起こりました。

今は働けない状態ですか?働けない状態では、失業の給付は受けられません。
働けるようであれば、離職理由が体調不良となりますので、診断書があればすぐに(7日間の待機期間はありますが)失業の給付が受けられます。診断書も、仕事を辞めた時の状態と今現在元気になり働けるようになったという診断書が必要となります。

診断書等がなく、離職理由も自己都合であれば、3ヶ月間の給付制限期間が設けられています。
今から申請すれば、3ヶ月制限がかかっても、ぎりぎり3ヵ月分はもらえますね。

>実は、自分の体調不良がいろいろな病院に行ってもよくわからず今に至っている状態
とありますが、大丈夫ですか?どのような症状なのでしょうか?心療内科・精神科などには行かれましたか?
質問です。四年三ヶ月勤務した会社を11月末で解雇になります。副業でアルバイトをしてる場合失業保険や就職一時金はもらえませんよね?
また万が一貰った場合は不正受給になりますよね?
ハローワークで失業給付金をもらう額とバイト代の額の差額によってだと思います

少しでも働いたのか、就職活動をしているか等、
毎月ハローワークが決めた日に出向いて申告しなければならないので、
その時に、働いた収入額を申告します (申告しなで全額もらうと不正受給になります)

その月のバイト代が、本来もらえる給付金より少なかったら、その分を差し引かれてもらえるというわけです

就職一時金はどうだったかよく覚えてないのですが
通常、給付月を残したまま就職先がみつかれば、その残日数(月数かも)によってもらえると思います
バイトの収入がある場合は、その収入金額によるとおもいますので、
ハローワークに直接聞いたほうが確かだと思います
退職後すぐに再就職する場合にも、退職後すぐにハローワークに行き、一週間の待機期間後に正式雇用して貰う手続きをとれば、
失業保険が貰えると聞いた事があるのですが…これは本当でしょうか?
貰えるとしたらいくらくらい貰えるものでしょうか?詳しい方是非教えて下さい。
ハローワークへの初期手続きの前に内定が出ていても、「そこへ就職するかどうか決めかねているために行う求職の手続き」は、一概に無効にはなりえません。

ただ、ご質問の場合のように内定先への就職意思が固まっている場合、これはハローワークの定義する「失業の状態」にはあたりませんから、そこをあえて手続きするからには「内定の事実を伏せる」形でなければ失業の状態と認められることはなく、しかし事実を伏せたら伏せたで「確信的な不正受給」との見解をとられても仕方なくなります・・・
失業保険について教えて下さい。
先程ハローワークに電話して問合せしましたが、冷たい対応でしたので ここで質問させて頂きます。

会社の都合で、三月十五日で 退職することになりました。パートです。
雇用保険は 払っていました。勤続二年です。

仕事が終わった後 すぐ働くか 失業保険をもらって 家にいるか迷ってます。
でも 失業保険をもらうと 夫の扶養に入れないと聞いたのですが 本当でしょうか?
ハローワークの人が 離職表に書いてる金額によって 扶養に入れるか 入れないか わかれるといってました。

どなたか詳しいかた 教えて下さい。
扶養に入れないとなると失業保険のなかから 国民健康保険なり 住民税などの税金を払わなくてはなりませんよね?
私は 手取り10万くらいなので もらえる額はだいたい6万くらいだと思ってるので 税金を払うとなると 手元に残るのは微々たるものになっつしまうので 働くかどうか迷ってます。
宜しくお願いします
扶養の範囲内だと思います。

手取り10万て税込いくらなのか?
今まで扶養の範囲だったのなら失業給付もらっても扶養になるとおもいます。
給付の金額に扶養に入れるかどうかわわからないので、正確な金額はハローワークに行かないとわかりません。
関連する情報

一覧

ホーム