質問です。
友人が小さな個人事業主の所で働いています。
色々あって仕事を辞めたいと言っていますが、次の職場はまだ決まっていません。
失業保険みたいなものは貰えるのでしょうか?
雇用保険みたいなものは入っていないらしいのですが・・・
仕事が決まるまでの間、少しでも不安を無くしたいらしいので、詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
友人が小さな個人事業主の所で働いています。
色々あって仕事を辞めたいと言っていますが、次の職場はまだ決まっていません。
失業保険みたいなものは貰えるのでしょうか?
雇用保険みたいなものは入っていないらしいのですが・・・
仕事が決まるまでの間、少しでも不安を無くしたいらしいので、詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
雇用保険に加入していないのであれば失業給付は受けられません。
損害保険に入っていなければ事故の保証を受けられないのと同じです。(ただし、損害保険とは違う種類の保険ですが)
「補足」
雇用保険を受ける方法として、週20時間以上働いているのなら事業主は雇用保険に加入義務があります。
今まで加入していなければ2年間は遡って加入が可能です。これは個人では出来ませんから事業主に折衝してかけてもらってください。保険料として双方に負担がありますがそんなに大きな金額ではありません。
料率はH23年度が企業0.95%、個人が0.6%(10万円で600円)H22年度が企業0.7%、個人0.4%です。
事業主が難色を示せばハローワークに相談に行ってみてください。アドバイスが受けられると思います。
損害保険に入っていなければ事故の保証を受けられないのと同じです。(ただし、損害保険とは違う種類の保険ですが)
「補足」
雇用保険を受ける方法として、週20時間以上働いているのなら事業主は雇用保険に加入義務があります。
今まで加入していなければ2年間は遡って加入が可能です。これは個人では出来ませんから事業主に折衝してかけてもらってください。保険料として双方に負担がありますがそんなに大きな金額ではありません。
料率はH23年度が企業0.95%、個人が0.6%(10万円で600円)H22年度が企業0.7%、個人0.4%です。
事業主が難色を示せばハローワークに相談に行ってみてください。アドバイスが受けられると思います。
質問です!
自己都合の理由で失業保険を支給される場合は最初は7日待機した後、翌日から3ヶ月支給されないですよね?
この3ヶ月支給されない間にハローワークからの紹介で職に付くと、再就職
手当は支給されるのですか?
自己都合の理由で失業保険を支給される場合は最初は7日待機した後、翌日から3ヶ月支給されないですよね?
この3ヶ月支給されない間にハローワークからの紹介で職に付くと、再就職
手当は支給されるのですか?
給付制限3ヶ月の最初の1ヶ月はハローワークなどの紹介で職に就くことが条件ですが、2か月目以降は自分で探した職でも再就職手当は支給されます。
以下にその他の条件を貼っておきます。
<再就職手当>
再就職手当の支給には色々な条件があります。
①就職の前日までの支給日数残が所定日数の3分の1以上残っていること
② 新しい仕事の雇用期間が1年を超えることが見込めること
③ 離職前の事業主(その事業主と密接な関係にある事業主も含む)に再び雇用されたものでないこと
④待期期間7日が経過した後に就職したこと
⑤給付制限3ヶ月がある場合、最初の1ヶ月はハローワークの紹介若しくは厚労省の認可を得た紹介事業所紹介の仕事に就職したこと
⑥過去3年間に再就職手当を受けたことがないこと
⑦雇用保険に加入できる雇用条件であること
⑧再就職手当ての支給の申請にかかる就職の後すぐに離職したものでないこと
申請は就職した翌日から1ヶ月以内にしてください。また、添付書類がありますからハローワークに確認してください。
振込みまでの期間はハローワークでは一定期間経過後、支給要件の調査を行い、その後支給できるかを決定し、その結果を通知するとともに支給できる方については、あなたの口座に振り込みますので、実際の支給は申請日から約1.5ヶ月後となります。
支給金額は支給予定日数が3分の1以上残っている場合は残日数×基本手当日額×50%、3分の2以上残っている場合は60%の額が支給されます。
開業(自営)する場合には、社員を採用しその方を雇用保険に加入させれば、再就職手当を受給出来ますが、一人での開業では、自営ですので雇用保険に加入も出来ないので再就職手当の受給は出来ません。
以下にその他の条件を貼っておきます。
<再就職手当>
再就職手当の支給には色々な条件があります。
①就職の前日までの支給日数残が所定日数の3分の1以上残っていること
② 新しい仕事の雇用期間が1年を超えることが見込めること
③ 離職前の事業主(その事業主と密接な関係にある事業主も含む)に再び雇用されたものでないこと
④待期期間7日が経過した後に就職したこと
⑤給付制限3ヶ月がある場合、最初の1ヶ月はハローワークの紹介若しくは厚労省の認可を得た紹介事業所紹介の仕事に就職したこと
⑥過去3年間に再就職手当を受けたことがないこと
⑦雇用保険に加入できる雇用条件であること
⑧再就職手当ての支給の申請にかかる就職の後すぐに離職したものでないこと
申請は就職した翌日から1ヶ月以内にしてください。また、添付書類がありますからハローワークに確認してください。
振込みまでの期間はハローワークでは一定期間経過後、支給要件の調査を行い、その後支給できるかを決定し、その結果を通知するとともに支給できる方については、あなたの口座に振り込みますので、実際の支給は申請日から約1.5ヶ月後となります。
支給金額は支給予定日数が3分の1以上残っている場合は残日数×基本手当日額×50%、3分の2以上残っている場合は60%の額が支給されます。
開業(自営)する場合には、社員を採用しその方を雇用保険に加入させれば、再就職手当を受給出来ますが、一人での開業では、自営ですので雇用保険に加入も出来ないので再就職手当の受給は出来ません。
会社に籍だけ残し、休職します。給料は出ません。復帰は1年以内であれば可能です。復帰するかどうかは自由です。
以上の条件の場合、、
・失業保険は適用されますか?
・この期間中に個人事業で金を稼ぐことは許されますか?
・もし稼いだ場合、すぐに籍をはずし、完全退職する必要があるでしょうか?
以上の条件の場合、、
・失業保険は適用されますか?
・この期間中に個人事業で金を稼ぐことは許されますか?
・もし稼いだ場合、すぐに籍をはずし、完全退職する必要があるでしょうか?
>失業保険は適用されますか?
適用されません。
失業保険は退職後、企業から離職票が発行されて初めて申請できます。
>この期間中に個人事業で金を稼ぐことは許されますか?
許されません。
休業中とは言え、会社に籍を置いていますので、その会社の規則に従う
必要があります。
ただし、その会社の規則で認めていたら大丈夫だと思います。
>もし稼いだ場合、すぐに籍をはずし、完全退職する必要があるでしょうか?
その通りです。
むしろ、会社に発覚した場合、懲戒免職になる可能性もあります。
適用されません。
失業保険は退職後、企業から離職票が発行されて初めて申請できます。
>この期間中に個人事業で金を稼ぐことは許されますか?
許されません。
休業中とは言え、会社に籍を置いていますので、その会社の規則に従う
必要があります。
ただし、その会社の規則で認めていたら大丈夫だと思います。
>もし稼いだ場合、すぐに籍をはずし、完全退職する必要があるでしょうか?
その通りです。
むしろ、会社に発覚した場合、懲戒免職になる可能性もあります。
質問です、先月自営で開業届けを出しましたが、失業保険と1ヶ月ダブってしまい保険を頂きました。すぐ申告して返金したほうがいいでしょうか。
その通りです、直ちに申告して返金を申し出た方が身のためです。
放置しておいて、その事実が発覚すれば不正受給として受給額の3倍の返還請求がされます。
放置しておいて、その事実が発覚すれば不正受給として受給額の3倍の返還請求がされます。
正社員を退職した会社でそのまま委託講師として働いたら、離職票があっても失業保険を受けることはできないのでしょうか。
こんにちは。今年3月末に現在正社員で勤めている会社を退職する25歳の女です。
会社はダンススクールなのですが、退職後も委託契約としてダンスの先生は続けてほしいと言われており、4月からは委託講師として週3日ほど働きます。
そこで質問なのですが、正社員を退職し離職票がある場合でも委託講師として仕事をするのであれば失業保険は受給できないでしょうか。
ハローワークに相談すれば受給できるのでしょうか。ちなみに委託講師としての月給は10万円ほどになります。
受給できない可能性が高いことは承知しておりますが、現在1人暮らしで非常に苦しい生活になるのでもし方法があれば教えて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
こんにちは。今年3月末に現在正社員で勤めている会社を退職する25歳の女です。
会社はダンススクールなのですが、退職後も委託契約としてダンスの先生は続けてほしいと言われており、4月からは委託講師として週3日ほど働きます。
そこで質問なのですが、正社員を退職し離職票がある場合でも委託講師として仕事をするのであれば失業保険は受給できないでしょうか。
ハローワークに相談すれば受給できるのでしょうか。ちなみに委託講師としての月給は10万円ほどになります。
受給できない可能性が高いことは承知しておりますが、現在1人暮らしで非常に苦しい生活になるのでもし方法があれば教えて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
受給資格は無職で働ける状態で就活してる人だけです。バイトしながらでも受給は可能だけど
週20時間以上か1か月勤務日数14日以上で失業認定できません
また個人事業立ちあげたら 無収入でも受給資格はないし 失業申請の時点でバイト就活してても受給資格ありません
週20時間以上か1か月勤務日数14日以上で失業認定できません
また個人事業立ちあげたら 無収入でも受給資格はないし 失業申請の時点でバイト就活してても受給資格ありません
開業にあたっての失業保険
今現在、会社に勤めております。
11年目です。
近く、合同会社を設立したいのですが
こういった場合
失業保険をもらってから開業するか?
また、再就職支援や
(受給資格者創業支援助成金こちらは今年の3月で廃止になったようで
なんとも(≡д≡))
なにかお得な情報や
同じような立場で開業された方
など!
できればアドバイスいただければと思います。
できるだけ辛口コメントご遠慮願います。
今現在、会社に勤めております。
11年目です。
近く、合同会社を設立したいのですが
こういった場合
失業保険をもらってから開業するか?
また、再就職支援や
(受給資格者創業支援助成金こちらは今年の3月で廃止になったようで
なんとも(≡д≡))
なにかお得な情報や
同じような立場で開業された方
など!
できればアドバイスいただければと思います。
できるだけ辛口コメントご遠慮願います。
就職活動(求人に応募や面接)している実績がないと貰えない失業保険です。
さて、開業する予定の方が仕事さがしますか?
求人に応募しますか?
ということです(^^;)
さて、開業する予定の方が仕事さがしますか?
求人に応募しますか?
ということです(^^;)
関連する情報