ハローワークで失業保険をもらっていますが、のこり1カ月残っています。
次の会社が見つかったんですが、もしハローワークに受かりましたということを伝えなかった場合どうなりますか?
べつに1カ月分残っている失業手当は受け取りませんが。ペナルティーみたいなものは発生しますか?
よろしくお願いします。
次の会社が見つかったんですが、もしハローワークに受かりましたということを伝えなかった場合どうなりますか?
べつに1カ月分残っている失業手当は受け取りませんが。ペナルティーみたいなものは発生しますか?
よろしくお願いします。
私の見解は損をする事はあっても得をする事はないと思いますので
ペナルティみたいなものは発生しないとは思います。
失業保険を貰っていたとの事ですので仕組みはご存知かと思いますが、
失業保険は約1ヶ月ごとの認定日ごとに手続きをしてはじめて
その認定日までの失業保険が振り込まれますので、
会社が決まったと報告をされないという事は、
最後に行った認定日~入社日前日までの失業保険が貰えるけれど
手続きをしない為に貰えないという事になり、
それを良しとする判断ならという所だと思います。
又、個々の受給条件によって異なりますが、
上記に加えて再雇用手当が貰える場合もありますので、
それも貰えないという事になります。
基本入社日の前日に手続きに行かなくてはなりませんが、
確か入社後2週間位でしたら必要書類郵送でも構わなかった気がします。
しかもハローワーク毎に違いがあるかもしれませんが、
できるだけ貰えるように手続きを進めてくれる傾向にありますので、
忙しくて等理由を言って電話で問い合わせてみると
どう手続きするのが早くて良いのか教えてくれます。
一つ懸念事項としては、いつか将来また受給する事態が発生した場合など、
過去にそのままになっているなんて事が分かって恥をかく事があるかも。
これはあくまで想像です。
面倒だから・・などの理由でしょうか。
おせっかいかもしれませんが、
せっかくならきちんと手続きを完了して勤め始めた方が
気分的にも良いと思うのですが・・。
ペナルティみたいなものは発生しないとは思います。
失業保険を貰っていたとの事ですので仕組みはご存知かと思いますが、
失業保険は約1ヶ月ごとの認定日ごとに手続きをしてはじめて
その認定日までの失業保険が振り込まれますので、
会社が決まったと報告をされないという事は、
最後に行った認定日~入社日前日までの失業保険が貰えるけれど
手続きをしない為に貰えないという事になり、
それを良しとする判断ならという所だと思います。
又、個々の受給条件によって異なりますが、
上記に加えて再雇用手当が貰える場合もありますので、
それも貰えないという事になります。
基本入社日の前日に手続きに行かなくてはなりませんが、
確か入社後2週間位でしたら必要書類郵送でも構わなかった気がします。
しかもハローワーク毎に違いがあるかもしれませんが、
できるだけ貰えるように手続きを進めてくれる傾向にありますので、
忙しくて等理由を言って電話で問い合わせてみると
どう手続きするのが早くて良いのか教えてくれます。
一つ懸念事項としては、いつか将来また受給する事態が発生した場合など、
過去にそのままになっているなんて事が分かって恥をかく事があるかも。
これはあくまで想像です。
面倒だから・・などの理由でしょうか。
おせっかいかもしれませんが、
せっかくならきちんと手続きを完了して勤め始めた方が
気分的にも良いと思うのですが・・。
失業保険を2ヶ月残し(会社都合で退社)就職しましたが、3ヶ月後に再び無職(本人都合で退社)となりました。
残りの失業保険はもらえるのでしょうか?
残りの失業保険はもらえるのでしょうか?
雇用保険の「基本手当」のことかと思いますが、あれは「何日分」です。
「2ヶ月残し」というのは意味が通じません。
「2ヶ月残し」というのは意味が通じません。
再就職手当て?2月25日に待期7日を終了して、3月5日の説明会受付票を貰い3月11日が初回認定日と書いてある用紙を貰いました、パソコンで就職探しをして面接に行き採用が3月6日に決定しました。
ハローワークの職員には説明会を受けた後、就職日を話すつもりですが、再就職手当てが何日支給されるか?失業保険は何日分もらえるか?教えてください(ちなみに会社都合です)
ハローワークの職員には説明会を受けた後、就職日を話すつもりですが、再就職手当てが何日支給されるか?失業保険は何日分もらえるか?教えてください(ちなみに会社都合です)
再就職手当の金額は、
(330-8)×0.3×基本手当日額=再就職手当の金額
です。
再就職手当支給申請書を提出して約1か月から1ヶ月半後くらいにもらえると思います。
失業給付は待期終了後から就職日前日までの8日分です。
基本手当日額は説明会で渡される雇用保険受給資格者証に記載されています。
退職前6カ月分の給与総額(賞与除く)を180で割ったもの(=平均日額)の大体5割くらいと思っておいてください。
新しいお仕事頑張ってください。
(330-8)×0.3×基本手当日額=再就職手当の金額
です。
再就職手当支給申請書を提出して約1か月から1ヶ月半後くらいにもらえると思います。
失業給付は待期終了後から就職日前日までの8日分です。
基本手当日額は説明会で渡される雇用保険受給資格者証に記載されています。
退職前6カ月分の給与総額(賞与除く)を180で割ったもの(=平均日額)の大体5割くらいと思っておいてください。
新しいお仕事頑張ってください。
失業保険はいくらもらえますか。嫁が13年間正社員で働いて来月で退職しますが、自己都合です。33歳ですが、給与月額が26万円として何日分支給されますか。
勿論次の再就職をめざしてます。
勿論次の再就職をめざしてます。
退職理由が自己都合の場合、13年間の雇用保険被保険者期間があれば所定給付日数は120日です。
支給は基本手当日額と言う形で基本28日ごとの認定日に28日分×基本手当日額が支給されます。
退職後に会社から離職票を発行してもらい、それを持参しハローワークで雇用保険受給申請(求職者登録含む)を行い、申請日から7日間の待機期間、その後3ヶ月の給付制限期間がつきます、給付制限期間経過後数週間で認定日の指定があります、その認定日で初めて基本手当の支給されます、即ち申請後3ヶ月半~4ヶ月後でないと受給が始まら無いよ言う事です。
(会社都合等の離職の場合は申請後約1ヶ月後から支給が始まります)
基本手当日額は、(-3×w×w+73240×w)÷76400=基本手当日額 と言う計算式で算出します。
この式のwは賃金日額と言い、離職前6ヶ月間の賃金合計(賞与は除く)を180で割ったものが賃金日額となります。
賃金日額(w)=離職前6ヶ月間の賃金合計÷180
計算に用いる賃金とは、税や健保・年金・雇用保険等の控除前の支給総額です。
給与月額=総支給額であればいいですが、違う場合は上記式で再度計算してみてください。
毎月26万として計算すれば、賃金日額=26万×6÷180=8666円(1年未満切捨て)
(-3×8666×8666+73240×8666)÷76400=5358円
5358円×28日分=150024円(初回のみ28日分はありません)、支給日数が120日になるまで28日ごとに支給されます。
支給は基本手当日額と言う形で基本28日ごとの認定日に28日分×基本手当日額が支給されます。
退職後に会社から離職票を発行してもらい、それを持参しハローワークで雇用保険受給申請(求職者登録含む)を行い、申請日から7日間の待機期間、その後3ヶ月の給付制限期間がつきます、給付制限期間経過後数週間で認定日の指定があります、その認定日で初めて基本手当の支給されます、即ち申請後3ヶ月半~4ヶ月後でないと受給が始まら無いよ言う事です。
(会社都合等の離職の場合は申請後約1ヶ月後から支給が始まります)
基本手当日額は、(-3×w×w+73240×w)÷76400=基本手当日額 と言う計算式で算出します。
この式のwは賃金日額と言い、離職前6ヶ月間の賃金合計(賞与は除く)を180で割ったものが賃金日額となります。
賃金日額(w)=離職前6ヶ月間の賃金合計÷180
計算に用いる賃金とは、税や健保・年金・雇用保険等の控除前の支給総額です。
給与月額=総支給額であればいいですが、違う場合は上記式で再度計算してみてください。
毎月26万として計算すれば、賃金日額=26万×6÷180=8666円(1年未満切捨て)
(-3×8666×8666+73240×8666)÷76400=5358円
5358円×28日分=150024円(初回のみ28日分はありません)、支給日数が120日になるまで28日ごとに支給されます。
関連する情報