出産のために延長していた失業保険の解除手続きに行こうと思い
主人の会社に渡している離職票を戻してもらおうと思ったら
扶養からはずれないと渡せないようなことを言われたようなんですが・・
扶養からはずれるのは給付されるときになってからでいいのですよね?
3ヶ月の待機期間も扶養からはずれないといけないのでしょうか?
また、再就職が扶養の範囲内のパートだった場合は
失業保険の受給が終わったらすぐ扶養にしてもらえるものでしょうか?
失業保険は3ヶ月で60万ぐらいもらえる予定なんですが。
主人の会社に渡している離職票を戻してもらおうと思ったら
扶養からはずれないと渡せないようなことを言われたようなんですが・・
扶養からはずれるのは給付されるときになってからでいいのですよね?
3ヶ月の待機期間も扶養からはずれないといけないのでしょうか?
また、再就職が扶養の範囲内のパートだった場合は
失業保険の受給が終わったらすぐ扶養にしてもらえるものでしょうか?
失業保険は3ヶ月で60万ぐらいもらえる予定なんですが。
〉3ヶ月の待機期間
それは「給付制限期間」です。
90日以上延長していた場合には、給付制限はありません(すでに3ヶ月たっていますので)。
また、「扶養からはずれるのは給付されるときになってからでいい」というのは政府健保(保険証に「○○社会保険事務局」と書いてある)のルールです。
健保組合だと、給付制限中も資格がないというルールの所があります。
〉失業保険の受給が終わったらすぐ扶養にしてもらえるものでしょうか?
その時点で受けられる収入によるはずです。
それは「給付制限期間」です。
90日以上延長していた場合には、給付制限はありません(すでに3ヶ月たっていますので)。
また、「扶養からはずれるのは給付されるときになってからでいい」というのは政府健保(保険証に「○○社会保険事務局」と書いてある)のルールです。
健保組合だと、給付制限中も資格がないというルールの所があります。
〉失業保険の受給が終わったらすぐ扶養にしてもらえるものでしょうか?
その時点で受けられる収入によるはずです。
離職票に自己都合とされましたが、会社都合になりませんか?
今年4月から派遣で働いていました。条件は、3ヶ月ごとの更新で、契約の更新ありでした。
ところが、派遣会社から更新はありませんと言われ、初回の更新もなく7月末で終了となってしまいました。
しかし7月下旬になり、話が急展開し、今の派遣先での仕事を、1ヶ月だけ延長すると言われました。その頃、私は8月以降のアルバイトをが決まってしまったあとでした。
派遣会社からは、1ヶ月は延長するが、その後の延長はないと言われていたので、契約書のとおり7月31日で退職しました。
今回は会社側から更新がないと言われて退職したので、会社都合になると思っていたのですが、会社から送られてきた離職票には
(3)契約期間満了
(a)労働者が以後同一の派遣元事業主における派遣就業を希望しない旨を明らかにした場合
に○がついていました。
職安がつけた離職理由は4D(正当な理由のない自己都合退職)となっています。
これって、どうしても納得がいかないのですが、職安に行ったら会社都合にならないでしょうか?
失業保険を受けながらちゃんとした仕事を探したいのですが、今の私は雇用保険の加入期間が6ヶ月以上12ヶ月未満で(前職と併せてですが)、自己都合だと失業保険をもらえる資格がありません。
今のバイトも、自分がやりたい仕事ではなく、最低賃金並みで、生活もぎりぎりです(><)
自分から辞めたいと言った訳でないのに、こんな風に処理されて、とても困っています。
今年4月から派遣で働いていました。条件は、3ヶ月ごとの更新で、契約の更新ありでした。
ところが、派遣会社から更新はありませんと言われ、初回の更新もなく7月末で終了となってしまいました。
しかし7月下旬になり、話が急展開し、今の派遣先での仕事を、1ヶ月だけ延長すると言われました。その頃、私は8月以降のアルバイトをが決まってしまったあとでした。
派遣会社からは、1ヶ月は延長するが、その後の延長はないと言われていたので、契約書のとおり7月31日で退職しました。
今回は会社側から更新がないと言われて退職したので、会社都合になると思っていたのですが、会社から送られてきた離職票には
(3)契約期間満了
(a)労働者が以後同一の派遣元事業主における派遣就業を希望しない旨を明らかにした場合
に○がついていました。
職安がつけた離職理由は4D(正当な理由のない自己都合退職)となっています。
これって、どうしても納得がいかないのですが、職安に行ったら会社都合にならないでしょうか?
失業保険を受けながらちゃんとした仕事を探したいのですが、今の私は雇用保険の加入期間が6ヶ月以上12ヶ月未満で(前職と併せてですが)、自己都合だと失業保険をもらえる資格がありません。
今のバイトも、自分がやりたい仕事ではなく、最低賃金並みで、生活もぎりぎりです(><)
自分から辞めたいと言った訳でないのに、こんな風に処理されて、とても困っています。
派遣社員だったとか正社員だったとかは別にして、所属していた会社を退職した場合は自己都合の方が良いと思います。
会社都合の退社となると保険は早く貰えるかも知れませんが『あなたに何か問題があって辞めさせられた』と思われます。
そうなると次の職を探す時に相当なマイナスになります。『会社を辞めさせられた人間』は今後のトラブル回避の為に使いたくないのが正直な所です。面接以前に書類審査時点で弾かれるので、実際の理由を説明する場も無く終わりですよ。
今はギリギリでも生活出来ている訳ですから・・・。
頑張ってください!
会社都合の退社となると保険は早く貰えるかも知れませんが『あなたに何か問題があって辞めさせられた』と思われます。
そうなると次の職を探す時に相当なマイナスになります。『会社を辞めさせられた人間』は今後のトラブル回避の為に使いたくないのが正直な所です。面接以前に書類審査時点で弾かれるので、実際の理由を説明する場も無く終わりですよ。
今はギリギリでも生活出来ている訳ですから・・・。
頑張ってください!
複数の雇用保険を合算してもらえるのでしょうか?
複数の雇用保険を合算してもらえるのでしょうか?
合算できるようなことは聞いたことがあるのですがこのような場合ががどうなるのかわからないのでお願いします
わかりにくい点もあるかと思いますがよろしくお願いします
一つ目の雇用保険は受理日が平成18年12月から平成19年9月退職までのものがあります
離職後に失業保険申請をしてしまったので離職票はありません
申請はしたものの結局失業保険は受け取ることもなく就職してしまい自然消滅のような形になっていると思います
就職した際も「就職しました」という届も出していません
二つ目は平成20年6月から平成21年1月までのものがあります
二つの雇用保険の間があいているのと一つを申請してしまっているので合算できるのでしょうか?
失業保険の手当ては受け取っていなくても申請した時点で雇用保険はリセットされてしまうのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします
複数の雇用保険を合算してもらえるのでしょうか?
合算できるようなことは聞いたことがあるのですがこのような場合ががどうなるのかわからないのでお願いします
わかりにくい点もあるかと思いますがよろしくお願いします
一つ目の雇用保険は受理日が平成18年12月から平成19年9月退職までのものがあります
離職後に失業保険申請をしてしまったので離職票はありません
申請はしたものの結局失業保険は受け取ることもなく就職してしまい自然消滅のような形になっていると思います
就職した際も「就職しました」という届も出していません
二つ目は平成20年6月から平成21年1月までのものがあります
二つの雇用保険の間があいているのと一つを申請してしまっているので合算できるのでしょうか?
失業保険の手当ては受け取っていなくても申請した時点で雇用保険はリセットされてしまうのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします
質問文のケースでは通算されていると思われます。
ただ、気をつけて欲しいことは、2つ目の会社に入る時に、「雇用保険被保険者証」を渡しましたか?
渡していれば、1つ目と2つ目の情報が繋がっているので大丈夫です。
渡していないのであれば、別々に管理されている場合がありますので、その場合は番号を統一してもらわねばなりません。
ただ、気をつけて欲しいことは、2つ目の会社に入る時に、「雇用保険被保険者証」を渡しましたか?
渡していれば、1つ目と2つ目の情報が繋がっているので大丈夫です。
渡していないのであれば、別々に管理されている場合がありますので、その場合は番号を統一してもらわねばなりません。
関連する情報