ヘルパーはそんなに嫌な仕事ですか?
こんにちわ。
うちは母子家庭です。
母親(47歳)が先日派遣切りに合い、来週の月曜日をもって解雇されてしまいます。
母親が無職。弟はパート。そして私は派遣社員です。
父親は離別しており、生きてはいますが、こんな時に助けてくれるような優しい人ではありません。
母親は会社都合だから、何とか失業保険を貰っている間に職を見つけるからとわざと明るく言っています。
私は23歳で今年24歳になります。通信制の高卒です。正社員になりたいのですが、この不況の前にはパソコンの資格を持っていようがCADを使えようが若かろうが事務の経験があろうが、何の武器も持っていないも同然です。
正社員になりたい、このまま派遣でずるずる行くのは嫌と心に決め、去年退職した会社で派遣は最後にするつもりでしたが、結局また派遣に戻って仕事しています。(情けないです)
その上、母親は無職で弟もパート。父親は高校の教頭ですが、最低の人間で絶縁状態。
最近は、生きていても何も良い事がないと悲観的になる事が多くなっています。
私もずっと派遣事務を続けていていいものか、かと言ってやっと決まった会社で仕事も気に入っているので辞めてしまうのはもったいない。
そこで夕べ、母親に介護職(ヘルパー)をする気はないかと尋ねてみました。
そしたらものすごいヒステリックな声で、「あんな仕事嫌よ!ボランティアで1日経験した事があるけれど、どれだけきつい仕事かわかって言ってるの?!そこまでお母さんは落ちぶれなきゃならないわけ?!年寄りは全体重をかけてくるから体力もきついし精神的にもつらいのよ?!あんな仕事するなら死んでやる!!」と怒鳴られました。
…もう最近は家に帰るのも憂鬱です。
介護の現場というのは、そんなに嫌なものなのですか?
でも母親の年齢で派遣ばかりで働いてきて、その上事務の経験は少なくパソコンも苦手ときたら、もう介護しかないような気がするのです。
どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?毎日本当に辛いです。
こんにちわ。
うちは母子家庭です。
母親(47歳)が先日派遣切りに合い、来週の月曜日をもって解雇されてしまいます。
母親が無職。弟はパート。そして私は派遣社員です。
父親は離別しており、生きてはいますが、こんな時に助けてくれるような優しい人ではありません。
母親は会社都合だから、何とか失業保険を貰っている間に職を見つけるからとわざと明るく言っています。
私は23歳で今年24歳になります。通信制の高卒です。正社員になりたいのですが、この不況の前にはパソコンの資格を持っていようがCADを使えようが若かろうが事務の経験があろうが、何の武器も持っていないも同然です。
正社員になりたい、このまま派遣でずるずる行くのは嫌と心に決め、去年退職した会社で派遣は最後にするつもりでしたが、結局また派遣に戻って仕事しています。(情けないです)
その上、母親は無職で弟もパート。父親は高校の教頭ですが、最低の人間で絶縁状態。
最近は、生きていても何も良い事がないと悲観的になる事が多くなっています。
私もずっと派遣事務を続けていていいものか、かと言ってやっと決まった会社で仕事も気に入っているので辞めてしまうのはもったいない。
そこで夕べ、母親に介護職(ヘルパー)をする気はないかと尋ねてみました。
そしたらものすごいヒステリックな声で、「あんな仕事嫌よ!ボランティアで1日経験した事があるけれど、どれだけきつい仕事かわかって言ってるの?!そこまでお母さんは落ちぶれなきゃならないわけ?!年寄りは全体重をかけてくるから体力もきついし精神的にもつらいのよ?!あんな仕事するなら死んでやる!!」と怒鳴られました。
…もう最近は家に帰るのも憂鬱です。
介護の現場というのは、そんなに嫌なものなのですか?
でも母親の年齢で派遣ばかりで働いてきて、その上事務の経験は少なくパソコンも苦手ときたら、もう介護しかないような気がするのです。
どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?毎日本当に辛いです。
「何が辛いのか」あなたの質問の内容・悩みがよくわからないのですが・・・。「お母さんはどんな仕事をするべきか」というのは、お母さん自身が決めるしかないのでは?あなたの家では、家族で会議したりしてどんな仕事をするのか、決めているのでしょうか?40代なら、えり好みしなければまだまだ、仕事に就くことはできると思いますよ。(事務、スーパーの表や裏の仕事、清掃関係など)。ただ、「介護」と同じく、本人が向いているかいないか、やりたいかやりたくないかという気持ちはあると思うので、やはり、お母さん本人が決めるべきことであって、お子さんであるあなたが悩むことじゃないと思います。
しばらくは失業給付もあるようだし、生活費が全くない状態じゃないわけですよね。家族3人が生活していくのに毎月いくら必要か、そして、そのためには各自がいくらずつ出せばやっていけるのか・・・ということは、3人で相談する必要はあると思いますが。
また、あなた自身が派遣の経験しかないということは、あなた自身が近い将来、お母さんと同じような立場になりかねないわけですよね。そのためには、今何をすればいいのか考えて、正社員への道を探ることの方が大事なのでは?お母さんが何歳まで働けるのか、年金がどうなっているのかわかりませんが、将来的には、あなたと弟さんでお母さんの生活も見ることも考えておく必要があるように思います。
しばらくは失業給付もあるようだし、生活費が全くない状態じゃないわけですよね。家族3人が生活していくのに毎月いくら必要か、そして、そのためには各自がいくらずつ出せばやっていけるのか・・・ということは、3人で相談する必要はあると思いますが。
また、あなた自身が派遣の経験しかないということは、あなた自身が近い将来、お母さんと同じような立場になりかねないわけですよね。そのためには、今何をすればいいのか考えて、正社員への道を探ることの方が大事なのでは?お母さんが何歳まで働けるのか、年金がどうなっているのかわかりませんが、将来的には、あなたと弟さんでお母さんの生活も見ることも考えておく必要があるように思います。
結婚式の費用は…平均どのくらいなんでしょうか?
私は20代半ばの女です。結婚式に強い憧れを抱いていますが…現実問題、金銭面を考えるとかなり厳しいです。母親は、私の結婚式には一切援助は
しないつもりです。お金が無いからです。例え、相手の親とバトルになっても、出さないと言います。だって無いものは無いから…。
結婚を考えている彼の家はどちらかというと裕福だと思います。しかしうちはかなりの貧乏です。
私は今は失業中でハローワークの失業保険だけが頼り…でしたが、新しい仕事の依頼が転がり込んで来ましたので、もちろん引き受けるつもりです?
困っているのは…私の父親の会社は、飲み会がとにかく頻繁に行われています。付き合いの為に断れずにいます。しかもガソリンはハイオク、ストレス解消の為にタバコが辞められない…などとにかく金がかかります。おそらく自費です。
母が何度も何度も説得していますが、直りません。返してはくれますが、私のお金と母のパート代が父の飲み代に消えることもあります。
しかも…恥ずかしながら、父は自己破産も経験しています。
彼には自己破産のことは秘密にしています。しかし、飲み代など、それ以外のことは話してあります。
彼は、「心配するな」と言ってくれています。うちでどうにかする、と言ってくれました。しかし、全部相手任せは絶対嫌です。
私の貯金を全て崩すことも考えましたが…その後の生活を考えると怖いです。
せめて安く済む仏滅でやりたいのですが、それは彼の親が許してくれません。
まだ彼の親とは結婚について話し合いなどはしたことありませんが…
もうこんな私は、結婚式を挙げる資格なんて無いですよね?
諦める方法ありませんか?
悔しくて悔しくて、昨夜かなり泣きました。
私は20代半ばの女です。結婚式に強い憧れを抱いていますが…現実問題、金銭面を考えるとかなり厳しいです。母親は、私の結婚式には一切援助は
しないつもりです。お金が無いからです。例え、相手の親とバトルになっても、出さないと言います。だって無いものは無いから…。
結婚を考えている彼の家はどちらかというと裕福だと思います。しかしうちはかなりの貧乏です。
私は今は失業中でハローワークの失業保険だけが頼り…でしたが、新しい仕事の依頼が転がり込んで来ましたので、もちろん引き受けるつもりです?
困っているのは…私の父親の会社は、飲み会がとにかく頻繁に行われています。付き合いの為に断れずにいます。しかもガソリンはハイオク、ストレス解消の為にタバコが辞められない…などとにかく金がかかります。おそらく自費です。
母が何度も何度も説得していますが、直りません。返してはくれますが、私のお金と母のパート代が父の飲み代に消えることもあります。
しかも…恥ずかしながら、父は自己破産も経験しています。
彼には自己破産のことは秘密にしています。しかし、飲み代など、それ以外のことは話してあります。
彼は、「心配するな」と言ってくれています。うちでどうにかする、と言ってくれました。しかし、全部相手任せは絶対嫌です。
私の貯金を全て崩すことも考えましたが…その後の生活を考えると怖いです。
せめて安く済む仏滅でやりたいのですが、それは彼の親が許してくれません。
まだ彼の親とは結婚について話し合いなどはしたことありませんが…
もうこんな私は、結婚式を挙げる資格なんて無いですよね?
諦める方法ありませんか?
悔しくて悔しくて、昨夜かなり泣きました。
そもそも、自分たちの結婚式ですから
親がお金を出すのは変です
なので、あなたの親はまともです
彼が「心配するな」と言ってくれているのですから
彼自身、貯金など余裕があるのでは?
親に頼るのはNGだけど
彼に頼るのはいいと思いますよ。
親がお金を出すのは変です
なので、あなたの親はまともです
彼が「心配するな」と言ってくれているのですから
彼自身、貯金など余裕があるのでは?
親に頼るのはNGだけど
彼に頼るのはいいと思いますよ。
来年会社をやめ学校に行きながら生活をしますが一つ質問です。
失業保険は退職後3ヶ月後から支給されると聞いていますが
アルバイトをしたらだめとか退職後いくら以上収入があったら
ダメなどの規制はありますか??
失業保険は退職後3ヶ月後から支給されると聞いていますが
アルバイトをしたらだめとか退職後いくら以上収入があったら
ダメなどの規制はありますか??
失業保険金受給資格があります。誰でももらえるものじゃありません。
1)一般被保険者 離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6ヶ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あること。
2)短時間労働被保険者 離職の日以前1年間に短時間労働被保険者であった期間と1年間を合算した期間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある月が通算して12ヵ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が満12ヵ月以上あること。
3)短時間労働被保険者とは、
・1週間の労働時間が20時間以上30時間未満の方
4)次の方は、受給資格があっても、給付されません。
(1)病気や怪我の為に、すぐには就職できない時。(労災保険の休業補償、健康保険の傷病手当金などの支給を受けている場合も含みます)
(2)妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できない時
(3)定年などで退職して、しばらく休養しようと思っている時
(4)結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができない時
(5)自営をはじめた時。(準備を開始した段階を含む。収入の有無を問いません)
(6)新しい仕事に就いた時(アルバイト、パート、派遣、見習い・試用期間、研修期間を含み、収入の有無を問いません)
(7)会社・団体の役員に就任した時。また、現在役員に就任している場合(事業活動及び収入がない場合(名前貸とか)にはハローワーク窓口で相談)
(8)学業に専念する時
(9)就職することがほとんど困難な職業や労働条件(賃金・勤務時間など)にこだわり続ける時
(10)雇用保険の被保険者とならないような短時間就労のみを希望する時
(11)親族の看病などですぐには就職できない時
1)一般被保険者 離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6ヶ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あること。
2)短時間労働被保険者 離職の日以前1年間に短時間労働被保険者であった期間と1年間を合算した期間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある月が通算して12ヵ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が満12ヵ月以上あること。
3)短時間労働被保険者とは、
・1週間の労働時間が20時間以上30時間未満の方
4)次の方は、受給資格があっても、給付されません。
(1)病気や怪我の為に、すぐには就職できない時。(労災保険の休業補償、健康保険の傷病手当金などの支給を受けている場合も含みます)
(2)妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できない時
(3)定年などで退職して、しばらく休養しようと思っている時
(4)結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができない時
(5)自営をはじめた時。(準備を開始した段階を含む。収入の有無を問いません)
(6)新しい仕事に就いた時(アルバイト、パート、派遣、見習い・試用期間、研修期間を含み、収入の有無を問いません)
(7)会社・団体の役員に就任した時。また、現在役員に就任している場合(事業活動及び収入がない場合(名前貸とか)にはハローワーク窓口で相談)
(8)学業に専念する時
(9)就職することがほとんど困難な職業や労働条件(賃金・勤務時間など)にこだわり続ける時
(10)雇用保険の被保険者とならないような短時間就労のみを希望する時
(11)親族の看病などですぐには就職できない時
関連する情報