失業保険は受給できますか?

去年の4月に退職し、失業保険を受給しました。その後10月に派遣で就職して再就職手当を受給しました。
派遣期間満了で退職し、現在は他の派遣会社で働いてます。6月末で契約が終了します。派遣の場合は、期間満了で退職した場合は待機期間はないと聞いてます。10月8日から6月30日まで失業保険に加入していた事になりますが、今回の期間満了後は失業保険受給資格はあるのでしょうか?
特定理由の離職理由がないと、約8ヶ月の加入では無理です、労働契約書に確約までないが、更新をする場合がありと書いてあり、労働者側からも更新を希望したが叶わなかった場合です(確約が書いてあれば、特定受給資格者)。
期間満了の給付制限期間ですが、派遣契約社員の場合、離職理由2-①の方は、3年未満で更新を申し入れ更新されなかった場合に限ります、派遣契約者員でない契約社員2-②の方は、3年未満で更新を申し入れない期間満了退職でも給付制限は期間はありません。
前回に続いて失業保険についてです。

先日、安定所にて雇用保険受給の手続きをしました。自己退職してるので、3ヶ月の待機があります。
8月1日に講習会、15日が認定日です。万が一、その待
機期間中に仕事が決まったら失業保険もらえないままなのでしょうか?
待機期間は認定日までと認定後の3ヶ月待機中で教えて頂けると助かります。
待機期間中の話になりますが。

退職一時金としてもらうか、もらわずに継続しておくかのどちらかになります。

どちらにせよ、職が決まったことをハローワークに伝えるところから始まります。

(継続は支給手続きを中止し、今まで使用していた雇用番号を継続利用していくイメージです。
そのぶん、もらえる保険料が上がるそうです。)

認定日までもおそらく同じだろうと思われます。
失業保険=仕事がないからもらえるものだからです。
再就職手当について
再就職手当を受ける場合、雇用保険加入が条件ですよね?私は夫の転勤でやむなく退職するので、特定受給者?となり三ヶ月の待機なく一ヶ月ほどで失業保険の受け取りが出来るみたいですが、失業保険の手続き後、7日の待機を終えた後にハローワークで就職活動をして仮に9月29日に就職先から内定を頂いた場合、すぐに仕事をはじめなければ再就職手当はいただけないのでしょうか?一応、来年四月1日に働きたいのですが受け取るのは無理でしょうか?
〉来年四月1日に働きたいのですが

だったら普通に基本手当を受ければ済む話では?
採用日の前日までは受ける資格はあるわけだし。




〉雇用保険加入が条件ですよね?
「原則として」です。

〉私は夫の転勤でやむなく退職するので、特定受給者?となり
「夫の転勤に伴う転居のため通勤が不可能・困難となったことによる離職」で、「特定理由離職者」です。

〉三ヶ月の待機
「給付制限」です。

〉7日の待機
「待期」です。

……ちゃん調べていないということがよく分かりますね。
健康上の理由(断定は難しいが仕事によるストレスによる・・・)で退職する事になってる場合はハローワークでの面談で自己都合退職でもすぐ失業保険は給付出来るのでしょうか??
以前の質問を見た所、健康上の理由はすぐ給付出来るみたな文章があったもので・・・
(就職が困難な場合は給付出来ないのは知ってます。)
正当な理由がある自己都合による退職として、「体力の不足・病気・怪我などで退職に追い込まれた場合」があります。
ハローワークでの面接でそれを納得してもらわなければなりませんから、病院の診断書とか、(心療内科などの)診察券とか、係官が納得してくれそうなものを持って行かないといけないかもしれません。

これに認められれば、待機期間なしで受給できます。
失業保険受給資格はありますか?平成19年の10月に再就職手当てをもらいました。その月からいままで正社員として雇用保険を払い続けています。
離職日以前の2年間に、12ヶ月以上の被保険者期間があればOKです。
平成19年10月の勤務からの勤務ということは、12ヶ月以上あるので、
失業保険受給資格はあると思います。

ただし、倒産や解雇による離職の場合は、6ヶ月でも失業保険受給資格が得られます。
関連する情報

一覧

ホーム