離職票について。
先月末に自己都合退職し、会社より離職票を受け取りました。
本来ならそれを持ってハローワークにいけば失業保険受給等の手続きができると思うのですが、退職した翌々月よ
り既に再就職が決まっています。
再就職先からは、もし手元に雇用保険被保険者証があれば提出せよと言われています。
現段階で特に離職票を持ってハローワークに行く予定はないのですが、この場合、離職票は家で持ったまま、ということになるかもしれないのですが、それはアリなんでしょうか?
捨てたほうが良いのでしょうか?
ハローワークに行けば雇用保険被保険者証に変えてもらえるのですが、あれば提出せよ、ということですし、諸事情でハローワークへ行く時間がありません。
離職票の納め方として捨てるか保管するか、どちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
先月末に自己都合退職し、会社より離職票を受け取りました。
本来ならそれを持ってハローワークにいけば失業保険受給等の手続きができると思うのですが、退職した翌々月よ
り既に再就職が決まっています。
再就職先からは、もし手元に雇用保険被保険者証があれば提出せよと言われています。
現段階で特に離職票を持ってハローワークに行く予定はないのですが、この場合、離職票は家で持ったまま、ということになるかもしれないのですが、それはアリなんでしょうか?
捨てたほうが良いのでしょうか?
ハローワークに行けば雇用保険被保険者証に変えてもらえるのですが、あれば提出せよ、ということですし、諸事情でハローワークへ行く時間がありません。
離職票の納め方として捨てるか保管するか、どちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
beatles2261985さん
「離職票」は雇用保険受給のためには絶対に必要なものです。
今は受給しないのでハローワークへ提出の必要はないですが捨てないでください。
もし、現在の職場を早く退職することになった場合は、1年間は受給することが出来ますから最低でも1年間は保険しておいてください。
ちなみに、「離職票」と「雇用保険被保険者証」は別物でハローワークで変えてもらえるものではありません。
被保険者証が行方不明になった場合はハローワークで再発行はしてもらえます。
その場合は免許証などの身分証明書が必要です。
会社としては、被保険者証に書いてある「雇用保険被保険者番」号が知りたいので提出するようにいうのだと思います。
その番号を会社に言えば提出しなくてもいいと言うかもしれません。
番号は離職票にも書いてあります。
「離職票」は雇用保険受給のためには絶対に必要なものです。
今は受給しないのでハローワークへ提出の必要はないですが捨てないでください。
もし、現在の職場を早く退職することになった場合は、1年間は受給することが出来ますから最低でも1年間は保険しておいてください。
ちなみに、「離職票」と「雇用保険被保険者証」は別物でハローワークで変えてもらえるものではありません。
被保険者証が行方不明になった場合はハローワークで再発行はしてもらえます。
その場合は免許証などの身分証明書が必要です。
会社としては、被保険者証に書いてある「雇用保険被保険者番」号が知りたいので提出するようにいうのだと思います。
その番号を会社に言えば提出しなくてもいいと言うかもしれません。
番号は離職票にも書いてあります。
失業保険の受給について質問です。
漁師さんに嫁ぎます。
2014年12月31日で結婚退職します。
2015年1月頭には引っ越しを済ませ、15日に籍をいれる予定です。新居の契約は済ませていますが
、まだ住めないので、それまで相手側の実家に住むことになります。
今まで働いていた職場では、8.5時間のフルパートで、雇用保険等はしっかりかけてもらっていました。
『結婚の引っ越しに伴う退職』の場合、失業保険の待機期間無しにすぐに受給できる……と聞きました。
私の場合、4月から、嫁いだ先の漁師さんで雇っている女の人たちの仕事に入ることが決まっています。
もうすでに就職先が決まっている場合、失業保険は3カ月いただけるのでしょうか?
それとも、働く意志を見せるために、毎月どこかに面接等をしなければならないのでしょうか?
嫁ぎ先に就職ということは隠しておいた方がいいのでしょうか……?
まったく経験もなく、土地勘もない場所に行くので、分からない事と不安でいっぱいです……
大変申し訳ありませんが、御助言を頂ければと思いますm(__)m
漁師さんに嫁ぎます。
2014年12月31日で結婚退職します。
2015年1月頭には引っ越しを済ませ、15日に籍をいれる予定です。新居の契約は済ませていますが
、まだ住めないので、それまで相手側の実家に住むことになります。
今まで働いていた職場では、8.5時間のフルパートで、雇用保険等はしっかりかけてもらっていました。
『結婚の引っ越しに伴う退職』の場合、失業保険の待機期間無しにすぐに受給できる……と聞きました。
私の場合、4月から、嫁いだ先の漁師さんで雇っている女の人たちの仕事に入ることが決まっています。
もうすでに就職先が決まっている場合、失業保険は3カ月いただけるのでしょうか?
それとも、働く意志を見せるために、毎月どこかに面接等をしなければならないのでしょうか?
嫁ぎ先に就職ということは隠しておいた方がいいのでしょうか……?
まったく経験もなく、土地勘もない場所に行くので、分からない事と不安でいっぱいです……
大変申し訳ありませんが、御助言を頂ければと思いますm(__)m
>『結婚の引っ越しに伴う退職』の場合、失業保険の待機期間無しにすぐに受給できる……と聞きました。
そうでもないですね。
ただ結婚して引っ越したのなら「単なる自己都合退職」ですので3ヶ月の給付制限はあります。
ただし、引っ越しによって通勤時間が往復4時間以上になって通勤が無理だと言うことなら「特定理由離職者」に認められて早く受給はできると思います。
必要なことは過去2年間に12ヶ月以上の雇用保険期間があるかどうか。
また、働く場所が決まっているから求職活動はしませんというならダメです。
あくまでも、いつでも働く意思があるので求職活動をしますということをハローワークに申請することが必要。
働く先が決まっていると言うことは本来言わなければなりませんが黙っていてもわからないと思います。
正直に言うとあなたは失業者ではありませんから支給できませんと言われかねません。
そうでもないですね。
ただ結婚して引っ越したのなら「単なる自己都合退職」ですので3ヶ月の給付制限はあります。
ただし、引っ越しによって通勤時間が往復4時間以上になって通勤が無理だと言うことなら「特定理由離職者」に認められて早く受給はできると思います。
必要なことは過去2年間に12ヶ月以上の雇用保険期間があるかどうか。
また、働く場所が決まっているから求職活動はしませんというならダメです。
あくまでも、いつでも働く意思があるので求職活動をしますということをハローワークに申請することが必要。
働く先が決まっていると言うことは本来言わなければなりませんが黙っていてもわからないと思います。
正直に言うとあなたは失業者ではありませんから支給できませんと言われかねません。
派遣社員の失業保険給付
ややこしいのですが、
派遣社員として1年ほど勤めましたが、去年の10月に派遣元が変わりました。
就業先にはそのまま残してもらえることになり、派遣元のみ転籍という形で、3ヶ月引き続き勤務いたしましたが、年末までということで、次の更新はできませんでした。
この場合は勤続3ヶ月ということになるのでしょうか?
このとき、派遣会社から次の仕事を紹介してもらいましたが、条件が合わず断りました。
(倍率が高く、決定するかどうかはわからない上での紹介。)
まだ保険証等返却しておりませんので、離籍票は送られてきておりませんが、やはりこの場合は自己都合での退職となりますでしょうか?
また、自己都合であっても、この場合失業保険の給付は受けられますでしょうか?
宜しくお願いします。
ややこしいのですが、
派遣社員として1年ほど勤めましたが、去年の10月に派遣元が変わりました。
就業先にはそのまま残してもらえることになり、派遣元のみ転籍という形で、3ヶ月引き続き勤務いたしましたが、年末までということで、次の更新はできませんでした。
この場合は勤続3ヶ月ということになるのでしょうか?
このとき、派遣会社から次の仕事を紹介してもらいましたが、条件が合わず断りました。
(倍率が高く、決定するかどうかはわからない上での紹介。)
まだ保険証等返却しておりませんので、離籍票は送られてきておりませんが、やはりこの場合は自己都合での退職となりますでしょうか?
また、自己都合であっても、この場合失業保険の給付は受けられますでしょうか?
宜しくお願いします。
派遣元が変わっても雇用保険は継続されますよ。
今回更新されなかったのは会社側からの申し出ですよね?
あなたが別な派遣先を紹介して欲しいと希望しているのに派遣会社が今までと同等以上の派遣先を紹介出来なければ会社都合になりますよ。
ですが、離職票の理由次第になります。
上記理由が書かれた離職票があれば三ヶ月の給付制限はつきません。
退職後、一ヶ月以内に離職票を請求してしまうと自己都合になるそうなので注意して下さい。
健康保険証は、返却していなくても就業していなければ使えないはずです。
今回更新されなかったのは会社側からの申し出ですよね?
あなたが別な派遣先を紹介して欲しいと希望しているのに派遣会社が今までと同等以上の派遣先を紹介出来なければ会社都合になりますよ。
ですが、離職票の理由次第になります。
上記理由が書かれた離職票があれば三ヶ月の給付制限はつきません。
退職後、一ヶ月以内に離職票を請求してしまうと自己都合になるそうなので注意して下さい。
健康保険証は、返却していなくても就業していなければ使えないはずです。
関連する情報