一般事務で採用になり、試用期間1ヶ月経過した日に「もっとクリエイティブな仕事をしてもらう予定だったのに、1ヶ月で全然できていない。お互いのために続けるかどうか考えて欲しい」と言われました。
私は職務経歴書にパソコンスキルに関しては、エクセル、ワード、アクセス、パワーポイントと記載済み、問題のイラストレーターに関しては記載できるほど経験がないため記載していませんでした。面接でも「イラストレーター」は文字修正ぐらいならと回答していました。会社には既にデザイナーが1名在籍しています。
なお、社会保険等は試用期間(3ヶ月)満了後の加入と言われ入っていません。
事実上、解雇予告と受け取ってしまったのですが問題ないでしょうか。
やめる方向の回答をして、自己都合退職にもっていかれて不利になるといったことはないでしょうか。
当方、前回の失業(会社都合)から早期就職だったため、失業保険の残日数が」約120日残っています。(再就職手当はまだ貰っていません)
続ける気は全くないので早く辞めたいのですが、自己都合になると理不尽な気がしてなりません。
また、年齢(44歳)を理由に覚えられないだろうというような事まで言われたのですが、普通、デザイナーの仕事は若ければ1ヶ月で出来るようになるものなのでしょうか?
残念ですが自己都合退職でいいと思います。
一般事務の採用でだとひどい会社だなーとおもいますが。

イラレが必要な職場でイラレが無理って難しいと思います。
「イラストレーター」は文字修正ぐらいって。文字組みすら理解してないってことですよね。
イラストレーターが使える→そのソフトを使って絵が描ける、パスが使えるというのがデザイン事務所でない場合、一般的な認識だと思います。デザイナーがいる場合、デザインはできなくてもデザイナーの指示のもとで言われたものが作れるとまた違ってくると思いますが。

>また、年齢(44歳)を理由に覚えられないだろうというような事まで言われたのですが、普通、デザイナーの仕事は若ければ1ヶ月で出来るようになるものなのでしょうか?

1ヶ月できるものではもちろんないです。そしてデザイン業務は入社前にデザインの基礎を知ったり学んで入社される方がほとんどですし。
即戦力がほしかったか、最低でもデザイナーのサポートに入れる人間がほしかったのかもしれないです。

大変同情に値する退職でありますので、穏便に終わらせたほうがいいと思います。
社会保険に入ってないことが幸せだと思って次にステップに向われる事をお勧めします。
約2ヶ月前に会社を退社しましたが、不審な点がいくつかあります。
常識的におかしいと思う点があれば教えて下さい。
まず一緒に働いていた社員に、辞める時「○○さん(私)の家に郵送で離職票とか送られて来ると思います」と
言われたので
何もせず待っていましたが一ヶ月経っても一向に送られてこないので
会社に電話して「離職票などが届かないのですが」と言うと
「欲しいと言う人にしか送っていない」などと言う返事が返ってきました。
なので「欲しいので送って下さい」と言うと
「退職届が提出されていないので、まず退職届を送りますのでそちらを書いて送って下さい」との事でした。
退職届が届いたのは年末だったので、年明けに書き郵送しました。

すると割とすぐに会社から郵便物が届いたのですが
中には雇用保険被保険者資格喪失確認通知書と
雇用保険被保険者証と源泉徴収票が入っていました。

雇用保険被保険者資格喪失確認通知書には、離職票交付希望無と書かれていました。
離職票が欲しくて電話したのに、です。
それについて会社に問い合わせたところ、担当の人が出たにも関わらず
「こちらでは分からないので、本社に確認してみます」「営業時間外なので休み明けに電話します」との返事でした。

そして電話を切った後、送られて来た書類をまじまじと見直したら
資格取得日は間違っているし、ますますこの会社に不信感が募りました。
資格取得日を変更する事で会社に何か利益でもあるのでしょうか?
私は平成22年に入社しているのに、資格取得日は24年になっていました。

22年でも、退職するまでに半年以上はありますから
失業保険の支給額等については変わりが無いのは知っていますが
何故取得日を変更する必要があったのでしょう・・・

この場合、会社からの連絡を待たずにハローワークへ相談した方が良いでしょうか?

またこういった事は日常的に行われているのでしょうか?
まず、ご質問者様が自己都合で退職された場合、雇用保険の受給要件は、過去2年間に賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12ヶ月以上あることとされていますので、資格取得日が平成24年であれば、受給要件を満たすことが出来ず、受給することが出来ません…

少なくとも、入社された平成22年から給料から雇用保険料が天引きされいるのであれば、会社側の不手際によってご質問者様を加入させていなかったのですから、会社側に過去に遡っての加入手続きを行っていただかなければなりませんが、こういった不誠実な対応をしている会社では、この様な申し出には素直に応じていただけないでしょうから、ご質問者様自身ですでに2年も経過していますが、確かに会社側が雇用保険料を徴収していたことを証明できる給与明細等を持参されて、ハローワークでご自身の加入暦を確認した上で、会社が加入していなかったことを相談されれば良いでしょう。
失業保険給付について

9月に失業保険の手続きを行い,9月中旬に説明会に参加しました

その後パートが決まり,その旨をハローワークに申請し,9月末の第1回認定日には出席していません(その日はすでにパート入職後だったので)
しかし,10月末に離職してしまいました すぐにその旨ハローワークに報告し,次回認定日は12月だと言われました

本来ならば,自己都合退職の給付制限の3ヶ月が9月~12月までで終わると思うのですが,私のように給付制限中に約3週間ほど収入があった場合はどうなるのでしょうか?
支給が1ヶ月遅れるのでしょうか?

お知恵があるかた,教えて下さいm(_ _)m
第1回認定日に失業認定をうけていませんので、

おそらく給付制限が延長されてます、

12月の認定日は給付制限中の認定日だと思います、

認定日に失業の認定を受けて、

正しく申告すれば給付制限終了日の翌日に支給されるでしょう

※失業保険→いまは雇用保険といいます
関連する情報

一覧

ホーム