求職者支援訓練を受けるのですが、まだ失業保険を受給日数が残っています。
その際残りの支給額は支払われるのでしょうか?
また求職者支援訓練の受講中のアルバイトは可能なのでしょうか?
公共職業訓練ではないです。
その際残りの支給額は支払われるのでしょうか?
また求職者支援訓練の受講中のアルバイトは可能なのでしょうか?
公共職業訓練ではないです。
受給日数が終わるまで大丈夫です。
求職者支援訓練の場合は、今までみたいに認定日までに就活が必要ですし、認定日には行かないといけません。
バイトは出来ますが決まりがあると思うのでハロワで確認してください。
求職者支援訓練の場合は、今までみたいに認定日までに就活が必要ですし、認定日には行かないといけません。
バイトは出来ますが決まりがあると思うのでハロワで確認してください。
失業保険について
失業保険について質問です。退職して、失業保険をもらわずに次の会社に就職したら、前の会社で払っていた雇用保険のお金は返金してもらえるのでしょうか?
それとも、その期
間支払っていた雇用保険は将来退職したときに失業手当てとして加算の対象になりますか?
失業保険について質問です。退職して、失業保険をもらわずに次の会社に就職したら、前の会社で払っていた雇用保険のお金は返金してもらえるのでしょうか?
それとも、その期
間支払っていた雇用保険は将来退職したときに失業手当てとして加算の対象になりますか?
お金は帰ってきませんよ。加算の対象にもなりません。
ただ、再就職先での勤務期間が短い場合、前の会社の期間を通算する特例はございます。
健康保険も、健康な人がいるから、成り立ちますし、
年金は、早くお亡くなりになるかたがいるから、成り立ちます。
相互扶助で成り立っています。
再就職して、おめでとう^^ あくまで保険です。おめでたい方には、支給されません^^
ただ、再就職先での勤務期間が短い場合、前の会社の期間を通算する特例はございます。
健康保険も、健康な人がいるから、成り立ちますし、
年金は、早くお亡くなりになるかたがいるから、成り立ちます。
相互扶助で成り立っています。
再就職して、おめでとう^^ あくまで保険です。おめでたい方には、支給されません^^
転職をすることになり、雇用保険被保険者証を提出しなくてはいけなくなりました。
お恥ずかしながら新卒で入社した会社は長く勤めましたが最後は休職してそのまま退職手
続きしないまま転職(今回の会社ではありません)し、その会社は3ヵ月の試用期間中にすぐ辞めてしまい、保険の手続きなど完了する前に退職し、その後はバイトをしていました。
失業保険ももらったことがなく、雇用保険被保険者証をどこでもらえばいいのかわからないので教えて下さい。
よろしくお願い致します。
お恥ずかしながら新卒で入社した会社は長く勤めましたが最後は休職してそのまま退職手
続きしないまま転職(今回の会社ではありません)し、その会社は3ヵ月の試用期間中にすぐ辞めてしまい、保険の手続きなど完了する前に退職し、その後はバイトをしていました。
失業保険ももらったことがなく、雇用保険被保険者証をどこでもらえばいいのかわからないので教えて下さい。
よろしくお願い致します。
被保険者証は入社の際に発行されますので、
新卒で入社したときにもらっているはずです。
年金手帳の後ろなどにつけて返してくる企業が多いので、
その辺を探してみたらいかがでしょうか。
で、どうしても見つからなくても
「なくしてしまいました」を言えばなんとかなります。
新卒で入社したときにもらっているはずです。
年金手帳の後ろなどにつけて返してくる企業が多いので、
その辺を探してみたらいかがでしょうか。
で、どうしても見つからなくても
「なくしてしまいました」を言えばなんとかなります。
日本の税金は、なぜ世界1位高いですか?
実質税金である健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素を加味すると日本とスウェーデンの税負担はほぼ同じです。福祉はスウェーデンのほうが遥かにいいですね。日本なぜ、こんなにも税金が必要なんですか?
実質税金である健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素を加味すると日本とスウェーデンの税負担はほぼ同じです。福祉はスウェーデンのほうが遥かにいいですね。日本なぜ、こんなにも税金が必要なんですか?
借金が今900兆円を超え、1秒に100万円の借金が増えてます。
なのでそれを少しでも返さないといけません。
それだけです。
補足
何だ。 知ってるんじゃない。
確かににほんには資産があって、借金帳消しに近いくらいあるといわれてますね。
しかし、それはちゃんと図ったものではなく、あくまでそう思われてるだけ。
確かに物理的には裏技を使えば借金はないといわれますが、、、、、
でも、
それをやっちゃうと、世界が黙ってないってのも大きいと思います。
日本という国はある意味八方美人の国。
そんなヤンチャなやり方は、対外的圧力を考えたらできない。
最後の最後には、裏技使うかもやけど。。。
与党には与党にしか分からない圧力が有るものです。
あれだけ野党時代にワンワン言ってた民主党が与党になれば何も出来ない。
国民に借金が有るように思わせといて、いざ裏技使って、「返せるんか~~~い!!」ってなったら、国民は言うでしょう。「じゃあ今まで政治家は俺たちをだましてたのか!!」 って。 国民みんながこうなると、借金がなくなったとしても、これは日本の危機です。
結局予算を組むのは与党。
そして今までの自分を守りたい政治家がいる限り、着実に国民から得た税金でかえすしかないのです。
もし、跡目を気にせず裏技をつかってまで借金を返せる党があったとしたら、、、、
いままで政局での実績が全く無い党しか出来ないでしょう。
幸福○現党とか?
ま、そんな実績にない党が第一党で与党に成るのは有り得ないですけど。
って感じで僕は思っております。
なのでそれを少しでも返さないといけません。
それだけです。
補足
何だ。 知ってるんじゃない。
確かににほんには資産があって、借金帳消しに近いくらいあるといわれてますね。
しかし、それはちゃんと図ったものではなく、あくまでそう思われてるだけ。
確かに物理的には裏技を使えば借金はないといわれますが、、、、、
でも、
それをやっちゃうと、世界が黙ってないってのも大きいと思います。
日本という国はある意味八方美人の国。
そんなヤンチャなやり方は、対外的圧力を考えたらできない。
最後の最後には、裏技使うかもやけど。。。
与党には与党にしか分からない圧力が有るものです。
あれだけ野党時代にワンワン言ってた民主党が与党になれば何も出来ない。
国民に借金が有るように思わせといて、いざ裏技使って、「返せるんか~~~い!!」ってなったら、国民は言うでしょう。「じゃあ今まで政治家は俺たちをだましてたのか!!」 って。 国民みんながこうなると、借金がなくなったとしても、これは日本の危機です。
結局予算を組むのは与党。
そして今までの自分を守りたい政治家がいる限り、着実に国民から得た税金でかえすしかないのです。
もし、跡目を気にせず裏技をつかってまで借金を返せる党があったとしたら、、、、
いままで政局での実績が全く無い党しか出来ないでしょう。
幸福○現党とか?
ま、そんな実績にない党が第一党で与党に成るのは有り得ないですけど。
って感じで僕は思っております。
扶養について
前職(正社員)を退職し、失業保険受給後、パートを始めました。
夫の扶養に入る手続きをしようと思ったのですが、パート先からは「今年は入れない」と言われました。
社会保険だけはすぐに手続きできると思っていたのですが、なぜ入れないのか教えてください。
少し複雑なので、私の状況を書きます。
・既婚。夫(会社員)と二人暮らし。
・今年1月~6月 正社員として勤務(収入は130万円を超えています)
・6月末に退職
・7月~9月 失業保険受給。国民健康保険料、国民年金を支払い済み。(退職が自己都合ではないため失業保険の待機期間なし。また、失業保険受給中は夫の扶養に入れないと言われたため扶養には入っていません。)
・10月 パートを始める。(これから夫の扶養に入りたい)
正社員のときの収入が130万を超えてるので、税法上は今年(1/1~12/31)は配偶者控除(特別控除も)は受けられないとは思います。しかし、社会保険に関しては、これから先は12ヶ月で130万円を超えないように働く予定なので月収(交通費含む)を108,333円以下に抑えればすぐに扶養に入れるのだと思っていました。
そして、来年も130万円を超えないように働いて、来年の年末調整の前にもらう書類で配偶者特別控除を申請しようと思っていました。(所得税と住民税が少し節税できるとききました)
ちなみに、夫の会社の書類の被扶養者の認定条件には「年額130万を超えない範囲。年額とは1月~12月の暦年や4月~3月の年度単位ではなく、連続する12月(いわゆる1年間。例:2月~翌1月。3月~翌2月)」とあります。この条件を満たせば、社会保険上の扶養に入ることになり、私の健康保険料と年金がかからなくなるということで合っているでしょうか?
今まで扶養に入ったことがなく知識が乏しいため、パート先で「扶養に入れない」と言われたのがよく理解できません。社会保険の方ではすぐに扶養に入れると思っていた私の考えは間違っているでしょうか?
全くの無知で申し訳ありませんが、どなたかご指導お願いいたします。
前職(正社員)を退職し、失業保険受給後、パートを始めました。
夫の扶養に入る手続きをしようと思ったのですが、パート先からは「今年は入れない」と言われました。
社会保険だけはすぐに手続きできると思っていたのですが、なぜ入れないのか教えてください。
少し複雑なので、私の状況を書きます。
・既婚。夫(会社員)と二人暮らし。
・今年1月~6月 正社員として勤務(収入は130万円を超えています)
・6月末に退職
・7月~9月 失業保険受給。国民健康保険料、国民年金を支払い済み。(退職が自己都合ではないため失業保険の待機期間なし。また、失業保険受給中は夫の扶養に入れないと言われたため扶養には入っていません。)
・10月 パートを始める。(これから夫の扶養に入りたい)
正社員のときの収入が130万を超えてるので、税法上は今年(1/1~12/31)は配偶者控除(特別控除も)は受けられないとは思います。しかし、社会保険に関しては、これから先は12ヶ月で130万円を超えないように働く予定なので月収(交通費含む)を108,333円以下に抑えればすぐに扶養に入れるのだと思っていました。
そして、来年も130万円を超えないように働いて、来年の年末調整の前にもらう書類で配偶者特別控除を申請しようと思っていました。(所得税と住民税が少し節税できるとききました)
ちなみに、夫の会社の書類の被扶養者の認定条件には「年額130万を超えない範囲。年額とは1月~12月の暦年や4月~3月の年度単位ではなく、連続する12月(いわゆる1年間。例:2月~翌1月。3月~翌2月)」とあります。この条件を満たせば、社会保険上の扶養に入ることになり、私の健康保険料と年金がかからなくなるということで合っているでしょうか?
今まで扶養に入ったことがなく知識が乏しいため、パート先で「扶養に入れない」と言われたのがよく理解できません。社会保険の方ではすぐに扶養に入れると思っていた私の考えは間違っているでしょうか?
全くの無知で申し訳ありませんが、どなたかご指導お願いいたします。
パート先の方の意見は関係ありません。
ご自分が入る旦那さんの健康保険組合に問合せてください。
向こう1年間の収入目安が130万円以内、1ヶ月の収入目安が108,333円を超えなければ入れます。
健康保険組合によって若干手続きのルールが違いますが、私の健康保険組合は30日以内に手続きをすれば失業保険受給終了の翌日に遡って扶養に入れます。
しかし、それを怠ると書類が会社に届いた日になります。それ以上遡ってはくれません。
全く関係ないパートの方の意見に左右されてここに質問するのがおかしいと思います。
早くご自身が入る健康保険組合に問合せをして、1日も早く手続きをするべきです。
ご自分が入る旦那さんの健康保険組合に問合せてください。
向こう1年間の収入目安が130万円以内、1ヶ月の収入目安が108,333円を超えなければ入れます。
健康保険組合によって若干手続きのルールが違いますが、私の健康保険組合は30日以内に手続きをすれば失業保険受給終了の翌日に遡って扶養に入れます。
しかし、それを怠ると書類が会社に届いた日になります。それ以上遡ってはくれません。
全く関係ないパートの方の意見に左右されてここに質問するのがおかしいと思います。
早くご自身が入る健康保険組合に問合せをして、1日も早く手続きをするべきです。
関連する情報