失業保険について
失業保険を受け取る際、夫の扶養から抜けなくてはいけないと知らず、三日分受給してしまいました。
ちなみに失業保険は日額5500円、夫の保険は任意継続です。
この場合このままだと、違反ですか?
違反金など発生しますか?
来月受給予定ですがどのような手続きをとったらいいですか?
全く無知なため、わかりやすい回答をよろしくお願いしますm(__)m
失業保険を受け取る際、夫の扶養から抜けなくてはいけないと知らず、三日分受給してしまいました。
ちなみに失業保険は日額5500円、夫の保険は任意継続です。
この場合このままだと、違反ですか?
違反金など発生しますか?
来月受給予定ですがどのような手続きをとったらいいですか?
全く無知なため、わかりやすい回答をよろしくお願いしますm(__)m
では、ご主人に、直ちに、健保に、被扶養者でなくなった届け出をしてもらってください。
その後、国民健康保険加入の届け出を。
さかのぼって被扶養者(健保の“扶養”)の資格が取り消しになり、国民健康保険料/税を払うことになります。
また、保険証を使用しての受診は不正使用ですから、健保が負担した医療費の返還を求められます。
その後、国民健康保険加入の届け出を。
さかのぼって被扶養者(健保の“扶養”)の資格が取り消しになり、国民健康保険料/税を払うことになります。
また、保険証を使用しての受診は不正使用ですから、健保が負担した医療費の返還を求められます。
休職と退職について教えてください。
子どもが大病を患い、現在お仕事をお休みしています。
まだ入院が長引くため職場を休職した場合、雇用保険は会社に納めないといけませんか?休職中主人の
扶養に入ることは出来ますか?
また退職した場合、すぐに主人の扶養に入れますか?
退職金や五月までの収入はあります。
また扶養に入ってしまうと失業保険は給付されませんか?
お知恵をおかしください。
子どもが大病を患い、現在お仕事をお休みしています。
まだ入院が長引くため職場を休職した場合、雇用保険は会社に納めないといけませんか?休職中主人の
扶養に入ることは出来ますか?
また退職した場合、すぐに主人の扶養に入れますか?
退職金や五月までの収入はあります。
また扶養に入ってしまうと失業保険は給付されませんか?
お知恵をおかしください。
【補足を読んで】
やはり、お子さんの介護で休むということですね?
傷病手当金は被保険者本人のみが対象ですので、家族が申請することはできません。
休職中でも社会保険料は徴収されます。
年収103万以上になると「税金の扶養」になることができません。
------------------------
【補足】
確認ですが、「子供が大病を患い、現在お仕事をお休みしています」とは、「子供の病気介護のため、自分が仕事を休んでいる」ということでよろしいでしょうか?
私はそのつもりで回答したのですが、他のの回答を読むと「子供が仕事を休んでいる」という設定での回答になっているので、気になりました。
よろしかったら補足ください。
-------------------
>まだ入院が長引くため職場を休職した場合、雇用保険は会社に納めないといけませんか?
給与が発生しなければ雇用保険料も発生しないので、徴収されることもありません。
>休職中主人の 扶養に入ることは出来ますか?
現在ご自分で社会保険に加入しているのであれば、休職中のみご主人の健康保険の扶養に入るということはできません。
>退職した場合、すぐに主人の扶養に入れますか?
ご主人の健保の判断によります。
> 扶養に入ってしまうと失業保険は給付されませんか?
失業給付の受給日額が3612円以上だと、一般的には健康保険の扶養に入れないとされています。
そもそも、退職後就職するつもりがないのであれば、失業給付受給資格はありませんから、支給されることもありません。
lalala_sakurasakuさん
やはり、お子さんの介護で休むということですね?
傷病手当金は被保険者本人のみが対象ですので、家族が申請することはできません。
休職中でも社会保険料は徴収されます。
年収103万以上になると「税金の扶養」になることができません。
------------------------
【補足】
確認ですが、「子供が大病を患い、現在お仕事をお休みしています」とは、「子供の病気介護のため、自分が仕事を休んでいる」ということでよろしいでしょうか?
私はそのつもりで回答したのですが、他のの回答を読むと「子供が仕事を休んでいる」という設定での回答になっているので、気になりました。
よろしかったら補足ください。
-------------------
>まだ入院が長引くため職場を休職した場合、雇用保険は会社に納めないといけませんか?
給与が発生しなければ雇用保険料も発生しないので、徴収されることもありません。
>休職中主人の 扶養に入ることは出来ますか?
現在ご自分で社会保険に加入しているのであれば、休職中のみご主人の健康保険の扶養に入るということはできません。
>退職した場合、すぐに主人の扶養に入れますか?
ご主人の健保の判断によります。
> 扶養に入ってしまうと失業保険は給付されませんか?
失業給付の受給日額が3612円以上だと、一般的には健康保険の扶養に入れないとされています。
そもそも、退職後就職するつもりがないのであれば、失業給付受給資格はありませんから、支給されることもありません。
lalala_sakurasakuさん
失業保険って、収入としてカウントされてるんですか?
今年の二月まで失業保険を需給していました。
六月からアルバイトを始めています。
扶養の範囲内で働きたいのですが、失業保険で需給していた金額は今年の収入としてカウントされてしまうのでしょうか?
一月、二月分で30万円ほど需給していました。
今年の二月まで失業保険を需給していました。
六月からアルバイトを始めています。
扶養の範囲内で働きたいのですが、失業保険で需給していた金額は今年の収入としてカウントされてしまうのでしょうか?
一月、二月分で30万円ほど需給していました。
非課税となっております。
根拠としては、雇用保険法で以下のように記されています。
(公課の禁止)
第12条 租税その他の公課は、失業等給付として支給を受けた
金銭を標準として課することができない。
根拠としては、雇用保険法で以下のように記されています。
(公課の禁止)
第12条 租税その他の公課は、失業等給付として支給を受けた
金銭を標準として課することができない。
失業保険について教えてください。
今度退職する方がいます。年齢は63歳で現在 高年齢雇用継続給付金を受給しています。
その人が退職した場合
○失業保険は受給できますか?(継続給付を受けていても 失業保険の受給資格とは関係ないのですか?)
○失業保険が受給できるとして、年金をとどちらを受給するか金額で考えたいといわれ、失業保険の金額が知りたいといわれたのですが、契約期間の満了による退職の場合(=一般の離職者?でいいですか) 20年以上(前の会社とあわせれば雇用保険の被保険者期間は20年以上あります。失業保険も受給していません) 所定給付日数は150日でいいでしょうか?
○所定給付日数150日だったとして、概算を出したいのですが、基本手当日額の出し方を教えてください。(退職前直近6ヶ月の賃金はわかっています)
詳しくないので教えて下さい。よろしくお願いします。
今度退職する方がいます。年齢は63歳で現在 高年齢雇用継続給付金を受給しています。
その人が退職した場合
○失業保険は受給できますか?(継続給付を受けていても 失業保険の受給資格とは関係ないのですか?)
○失業保険が受給できるとして、年金をとどちらを受給するか金額で考えたいといわれ、失業保険の金額が知りたいといわれたのですが、契約期間の満了による退職の場合(=一般の離職者?でいいですか) 20年以上(前の会社とあわせれば雇用保険の被保険者期間は20年以上あります。失業保険も受給していません) 所定給付日数は150日でいいでしょうか?
○所定給付日数150日だったとして、概算を出したいのですが、基本手当日額の出し方を教えてください。(退職前直近6ヶ月の賃金はわかっています)
詳しくないので教えて下さい。よろしくお願いします。
継続給付を受けていても関係ありません。
何日給付日数があって、いくらの日額になるかは非常に計算が煩雑です。月給か日給か、日給の場合勤務日数などによっても計算が変わって来る場合もあります。ハロワの人でも離職票を確認しないと答えられませんと言われるはずです。特に退職後の期間満了の場合どういう扱いになるかははっきり断定はできません(63歳といのも微妙です)
とりあえず退職後離職票を持って本人が聞きに行くのが一番です。無責任に金額を言うと返って迷惑を掛けることになります。
何日給付日数があって、いくらの日額になるかは非常に計算が煩雑です。月給か日給か、日給の場合勤務日数などによっても計算が変わって来る場合もあります。ハロワの人でも離職票を確認しないと答えられませんと言われるはずです。特に退職後の期間満了の場合どういう扱いになるかははっきり断定はできません(63歳といのも微妙です)
とりあえず退職後離職票を持って本人が聞きに行くのが一番です。無責任に金額を言うと返って迷惑を掛けることになります。
関連する情報