雇用保険の失業手当について。

仕事をやめてすぐ妊娠する前提なら、雇用保険は最初から妊娠してる手続きにしなきゃならないですか?
失業保険の手続きをしてから、妊娠したのでは、働けないから給付されないのでしょうか?

教えて下さい。
雇用保険の妊娠の関係について、言葉使いは微妙ですが、少々認識違いをしているようにも思えます。

「妊娠して会社を辞める」「妊娠して仕事をしない」、ではありません。

「妊娠のために仕事を続けられないから辞める」「妊娠のために仕事に就けないので、就職活動ができない」、という人が、特定理由離職者であったり、受給期間延長の手続きをしたりするものです。

妊娠しても働ける。実際に働いている人は、いくらでもいますから。
対象は、妊娠の事実があるからではなく、妊娠により労務が困難な状況になった、という場合です。

まだ妊娠していない状態では何ら関係がないことはもちろん、仮に、これからすぐ妊娠することになったとしても、単純に直ちに手続きをしなければならないような義務が生じるわけではありません。


それに、妊娠したとしても最初の数週じゃ、手続きそのものもなかなか難しかったりします。
まず、産婦人科では、妊娠したからと言っても、着床と心拍の確認ができる10週前後にならなければ妊娠の証明もらえないし、それまでは、役所に母子手帳をもらいに行くこともできません。

あとは、ご自身の判断になりますが、流産の危険せいの回避や、悪阻が酷いなど、母子手帳と、働くことが困難な状況を説明できる段階になれば、受給期間延長の手続きをされたらよろしいと思います。

世の中には、妊娠したとはいえ、日常生活も心配ない。家でじっとしていてもしょうがないから、せめて20~30週くらいまでは働きたい、という考えの人もいます。
そういう人は、当然ですが合法的に求職申込をする以上は、そのまま雇用保険の手当受給の対象になります。

妊娠で、受給期間を延長するかどうかは、(特に妊娠のごく初期であれば)ご本人の判断が必要です。
再就職手当を申請中に離職した場合、失業保険は貰えますか?
失業保険は一度も受給した事はありません。
ハローワークに行って、離職した事を、伝えます。
就職手当を申請中に離職した場合、雇用保険は、まだ受給していない分が、支給されます。
雇用保険受給資格証が、ハローワークから、返却されます。
返却理由は、再就職手当を申請した企業から、離職により、受給資格がなくなった為です。
失業中の年金や税金の猶予、減免、控除について
体調不調が原因で2年半勤めていた会社を退職した25歳です。今は失業保険をもらいながら、貯金を切り崩して生活しています。今も体調不良が続いており、再就職できるか不安です。不勉強でどんな税金があるのかもわかりません。(所得税、住民税、国民保険、国民年金…他になにかありますか?)
収入が失業保険以外に一切ない今、税金や年金の支払いの猶予、軽減、免除などは受けられるのでしょうか。どこの窓口いったらよいかも教えていただけるとありがたいです。
失業保険のみ収入でしたらまず所得税、住民税はかかりません。
社会保険は国民年金と国民健康保険ですが、これは国民年金は免除(支払いなしで加入期間だけ足される)申請、健康保険は収入ないのでごくわずかに出来ます。
お住まいの市区町村の役所に行きましょう
親と同居なら社会保険も扶養に入れてもらえば一番得ですが。
関連する情報

一覧

ホーム