失業保険の給付について。パート(主婦・扶養)で、去年の6月から雇用保険に加入していますが、今年の6月末に勤め先が閉鎖します。会社都合にしますが、ちょうど1年の加入で、失業保険をもらえますか。
失業保険の給付について。パート(主婦・扶養)で、去年の6月から雇用保険に加入していますが、今年の6月末に勤め先が閉鎖します。会社都合にしますが、ちょうど1年の加入で、失業保険をもらえますか。給料形態は時給です。4月までは月100時間程度、7万円台の収入がありましたが、受注が激減し、5、6月は時間も半分以下になりそうです。
失業保険の計算では、退職直前の6ヶ月ぶんの給料が対象となるのでしょうが、この2ヶ月は不本意です。
会社都合なので、加入していた期間で給料の多かった月の明細を提出するなどの手段はないものでしょうか。

また、ハローワークに離職票を提出し、失業給付の手続きをする日は、7月1日でも大丈夫でしょうか。
2ヶ月以内の再就職を考えているため、あまりもらえないので、早めに手続きをしたいのです。
それと待期期間に気をつけることがありましたら、伝授ください。
①失業保険(基本手当)は貰えます。
会社倒産、閉鎖、解雇のような場合は、離職の日以前1年間に被保険者期間が通算して6箇月以上あれば受給資格要件を満たします。

②会社都合なので、加入していた期間で給料の多かった月の明細を提出するなどの手段はないものでしょうか。
雇用保険法17条1項でキチンと定められていますので、出来ません。
仮に出来たとして後でばれれば「不正受給」となってしまいます。
なお、賃金支払い基礎日数が11日未満の月は、そもそも被保険者期間に参入されません。

③待期期間に気をつけることがありましたら、伝授ください。
絶対に待期期間中にアルバイト等をしてはいけません。
バイトをした場合、7日間の待期が完成しなくなってしまいますので注意が必要です。
失業保険について教えて下さい
会社の経営不振が理由で、8月10日付で解雇を言い渡されました。

会社都合の退職の場合、失業保険がすぐに給付してもらえると聞きましたが、
ハローワークで離職の手続き等をしてからどのぐらいの期間で貰えるのでしょうか?

会社都合の場合も、手続き後すぐに貰えるわけじゃなく、
説明会や求職活動の実績が必要なんでしょうか?

給付日数は90日のようなんですが、支給額の計算方法などはありますか?


保険や家賃など月々の支払いが結構あるので、払っていけるのか色々と心配になり、
前もって調べておこうと思い質問しました。

全く無知でスミマセン。
宜しくお願いします。
ハローワークで手続きをして、一週間の待機期間があります。
その後は求職活動の実績が必要になりますが、これはハローワークで説明があります。
支給額は、離職の日の直前6ヶ月間に支払われた賃金の総額を180で割った額の60%が一日の金額になります。例えば、月給30万円で半年、その間にボーナスが2ヶ月分出たとしたら、240万円です。これを180で割れば、1万5000円。その60%なら、9000円です。これが90日、つまり3ヶ月支給されることになります。
失業保険不正受給について
週20時間以上の就労を、週20時間未満と認定日に申告した場合、当然不正受給に該当してしまいますよね?

職安も、ランダムのサンプル調査を行う場合がある事は承知しておりますが、厳密な就労実態調査も必ず行ってますよね?
一般の方にお尋ねしても回答難しいとは思いますが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。
該当します。
知らなかったと後から言った場合でも済まされない。

ハローワークの方から聞いたのですが、不正受給が発覚するのは。
週20時間以上に該当する場合かなりの会社でその人に対し雇用保険を掛ける場合があるので、
雇用保険の書類の申請なんかを会社側がしたことにより発覚。

でも、不正受給がばれる一番の理由は、あなたがアルバイト等をしながら失業保険をもらっていることを知っているまわりの人がハローワークに密告してくるという理由です。


20時間以上働いている場合は十分な収入があるとみなされるラインのようなので、それ+失業保険を受け取ることは認められてないのです。
ハローワークによっては他が不正受給をしたらやばいということをしらしめるためか、不正受給者の名前をぼかしなしに不正受給額と一緒に張り出したりするところもあります。


ハローワーク側から言われる前に、自分から申請したほうが罪的には軽くなるかと思います。
日数勘違いしていてよくよく考えたら、20時間以上働いていたとか言って早めにいかれることお勧めします。
失業保険について教えて下さい。前にも同じような質問をし、回答をいただいたのですが、もう一度質問です。失業保険の給付額は、退職前の6カ月の合計給与額を基に計算される?ということでしょうか?
だとすると、そこで質問なのですが、例えば「今年の1月から7月まで、月平均給与170,000円の所に勤めていた」そして契約が切れて「9月から来年3月まで、月平均給与60,000円ぐらい(パートタイムだけど雇用保険あり)」の所で勤めるとします。来年3月以降、仕事が切れて失業保険を貰う場合の給付額についてですが、今の時点で貰ってしまうのと、9月からまた仕事して3月以降に貰うのとでは、金額の違いはありますか?変な質問かもしれませんが、無知な私に、どなたかわかりやすく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
17万の時、6万の時で辞めた後に受給できる金額は違ってきます。

細かい要件は省きますが、離職(退職)から6か月間遡った期間が、
受給する金額を計算するためのベースとなります。

ただ・・・・いくら違うのかを明確にお答することは出来ません。
17万の時と、6万の時では給付費割合が異なってきます。

前の質問で、50%~80%と回答されている部分です。
給料が高い方ほど割合は低く(50%)、安い方ほど割合は高く(80%)となっています。

これが、何%になるのかは、とっても難しい計算式があって、普通の人では理解不能。
結果的に、ハローワークで手続きをした時に、行政のシステムがが計算して解ることになります。

こんなんでよろしいでしょうか?
関連する情報

一覧

ホーム