もうすぐ30歳になる鬱病暦1年の女です。

この病気で会社を辞めてもう半年以上経ちます。
失業保険が切れてお金も無く、しばらく病院に行けませんでした。
先日、余りにも眠れない日が続き、昼間も調子が悪く
親戚からお金を借りて久しぶりに病院へ行くことができました。

先生から、
「いきなりヒョコっと来て、薬くださいなんて都合が良すぎるよ」
「自分の言ってる事、非常識だと思わない?」
「一気飲みするような人を信用できると思ってるの?」(薬を大量に飲み入院したことがあります)
と散々言われました。
ショックと悔しいのと情けないので、病院のトイレでしばらく泣いていました。
もう、この病院へは行くつもりはありません。
辛くてやっと行ったのに、こんな事言われて本当に死にたくなりました。

結局、保険も親の扶養になっている状態でとても惨めで情けないです。
5年間、正社員として働いていた職歴もあります。
今も就職活動をしていて、いざ面接となると怖くて断ってしまうんです。
だからちっとも前に進めません。

バイトでもしようかと思っても、
30歳でバイトか。。。と情けなくなります。
本当は正社員で働いて借金(個人ではなく家の)を返して、一人暮らしがしたいのです。
でも、こんな状態が続いていて、段々心配してくれる人もいなくなってきました。
「優雅でいいね」とか「ハローワークにもう顔見知りいるんじゃない?」とか言われています。
一人暮らししても、相手してくれる人もいないと思うと寂しいし、意味無いかなと思います。

私の周りの人たちは、食いっぱぐれのないような所に勤めています。
そんな人たちに「バイト始めた」と伝えるのは惨めです。
私のプライドが邪魔しています。
一緒にご飯を食べたりするのに、お金ないでしょ?とかかわいそうとか思われるのが嫌なんです。
対等に付き合っていきたいんです。
かといって、正社員で働く自信もありません。

先生にも見捨てられて、周囲の人にも見捨てられ始めて、家のお金も底をつき。。。
最悪です。
毎日、毎日、死にたいです。
この1ヶ月、外出していません。というよりできません。TVも本も見ることなくぼ~っとしています。

違う病院を探そうかとも思いましたが、気力ゼロです。
あせらなくてもと言われても、桜が散ってもうすぐGWかと季節の過ぎるのを感じるとますます落ち込みます。
何もかもが限界に達しています。

自分がまず、何からはじめればいいか教えてください。
文章がまとまっていなくてすみません。
思い切って、ご実家に戻って、両親を頼られてみてはいかがでしょうか。

病院も、実家から通える病院にし、
通院もできればご両親にもつきそってもらい、
そこでじっくり治療に専念してみては・・・

ご質問だけでは、ご実家との関係がわかりませんが、
もし可能であれば、今は病気を治すことに専念してよいと思います。

私も妻子と別居して、実家で療養中です・・・
失業保険給付についてですが、
労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことにより離職した者は解雇枠にに入るため待機期間7日で給付金うけとれますよね。
それはやはり6月以上でないとだめなのでしょうか?

入社し、10日で言われた条件がことごとく違ったのでちゃんとしてくれないのであれば
辞めようと思うと申し出ました。

その結果明日からこなくていいとのことでした。

この場合は給付できますでしょうか?よろしくおねがいします。

ちなみに来月から就職はきまっております。
失業保険受給の際は、離職票が必要になります。
それは、会社側が、ハローワークへ行き、その手続きをするのです。
その書面には、離職の理由如何を記載するところがあります。
はたして、会社側が、会社の都合としてくれたかどうか疑問ですね。
その会社にどの程度の期間勤務したかわかりませんが、次の就職先が決まっているのでしたら、失業保険受給はありません。
ただ、新しい会社で雇用保険加入の際は、期間が加算されますので、安心して下さい。
傷病手当受給期間後
アドバイスをお願いします。
昨年6月より神経症(うつ)になってしまい会社を休職しています。現在は傷病手当を受給しているのですが
12月にて1年6カ月が経ってしまいます。会社の休職期間も12月までの為、退職という形になると思います。
このままでは退職後には傷病手当の支給もなくなってしまいますので経済的な不安が出てきます。
失業保険は病気が完治していないと受給できないと聞きましたが他に何か受給できるようなものはあるのでしょうか?
どなたか良いアドバイスをお願いします。
うつの原因が会社業務にあるのであれば「労災」のような相談はされたのでしょうか?あるいは、会社の組合などには相談されましたか?

ハラスメントなどで加害者が明確な場合、法的な措置は考えることはできないのでしょうか?

窓口がバラバラなので面倒で精神的な負担になるかもしれませんが、社会保険事務所、ハローワーク、自治体の福祉事務所といったところで、長期的な疾病のため働けない人向けの制度について質問されることをお勧めします。経済的な不安で治療に支障が出ても辛いでしょうから、早めに相談されることをお勧めします。

あと、余計なお世話かもしれませんが、担当医の治療方針は本当に合っているのでしょうか?社会復帰のために尽力されてますか?NHKでも取り上げられていましたが、今はできるだけ少ない処方薬で治療する方法が有効であるという風潮に少しずつ変わってきています。もし、今の担当医があまりに多くの(例えば精神薬だけで4種類以上)薬を処方しているようであれば、セカンドオピニオンを求めることをお勧めします。個人開業医の精神薬の押しつけ(=保健点数稼ぎ)は日本の医療制度の悪いところです。
失業保険の貰い方について。

7/15付けで 12年間 正社員で働いた仕事を 自己都合で 退職します。


失業保険を もらえると 聞いたのですが 貰い方が よく分かりません。
まず 何をして どこに行けばいいのか 教えてください。
>7/15付けで 12年間 正社員で働いた仕事を 自己都合で 退職

との事ですので・・・
まず、退職時に会社から離職票と言うのをもらいます。
それ、持ってハローワークに失業給付の受付をします。

7日の待機期間を経て初回認定日を向かえ、自己都合退職なので、
さらに3ヶ月の給付制限があり、失業給付を受けられるのはそれ以降です。
ハロワに行けば詳細は教えてくれますが、
10月いっぱいくらいまで給付制限中なので失業給付は無いと思います。
妹がパートで月10万収入をえてますが、勤続2年です。しかし、最近体調を崩し1か月入院をしています。復帰してしばらくして
退職した場合、失業保険の計算をする場合、入院していた1か月も含めての計算になりますか?
病気をするまでは、無欠勤でした。それと、考えたくないのですが、入院が長期3か月になりやむなく解雇された場合の計算はどのようになるのでしょうか?妹は25歳です。
簡単に言いますと、月に11日以上働いていなければ
その月分の給与は、除外して計算されます。

すでに2年間の実績があれば、すでに権利自体は
ありますので、影響は少ないでしょうね。
ただし、月11日以上働いていれば、その月の給与は
対象になりますので、注意してください。

つまり、11日働いていない月をスキップして
前のつきまでさかのぼり、6か月分の
給与で失業給付金を計算されます。

あとパートということですが、健康保険に加入していれば
傷病手当の対象となりますし、2年間勤務していれば
有給休暇の権利もあります。

あとは残念ですが、失業給付金の対象にはすぐにならないかもしれません
失業給付金の受給資格は、勤務できる状態であることが条件ですので
勤務できない健康状態であれば、給付の対象外です。

その場合は、即、ハローワークで延長申請をしてください。
健康になった後に、失業給付金が支給されるようになります。
****
今回は、給与額計算ですので、給与締め切り単位です。

ですが、加入機期間で、雇用保険受給者資格判定をするのであれば
(雇用保険期間の12ヶ月とか6ヶ月)きちんとした法規で計算するなら、
退職日でのカウントとなります。
※今回は2年間で期間があり、無欠勤ということで関係が無いですが…

例を挙げれば
月末退職なら、月単位
10日退職なら
毎月9日から翌月10日までを1ヶ月として計算します。
退職後の保険と年金。10月5日退職。健康保険は6日から喪失になるため区役所に手続きに行ったら、失業保険をもらうまでは旦那さんの扶養に入れる。
って言われて主人に確認したところ(会社の事務さん)、「6日に喪失なら扶養に入れようか。」と言われたみたいなんですが、わたしは1月~9月末までで収入が103万こえてるんです。その場合、扶養に入れないと思うんですが、どうでしょうか? 明日、主人が会社に健康保険喪失届けと年金手帳を持って手続きしてくれるので、その時に「無理」って言われる可能性ありますよね?区役所の人は、任意契約の方が私の場合安いけど、扶養に入れるなら支払わなくて済むから。と教えてくれましたが・・・
税制上の扶養と、社会保険の扶養をゴッチャにしていらっしゃいます。

あなたの今年の収入が103万を超えているため、ご主人は今年の年末調整であなたを控除対象配偶者として申告する事は出来ません。
もし141万円未満だったら配偶者特別控除を申告する事は出来ます。

社会保険の扶養の場合は、交通費を含む月収が108,333円以下(年収換算130万未満)であることが条件です。
雇用保険の基本手当を受給するまでの待機期間7日+給付制限3ヶ月の間は収入がないので健康保険被扶養者・国民年金第3号被保険者になれます。
雇用保険の基本手当日額が3,611円を超えていたら年収130万超とみなされるので、受給中はいったん被扶養から外れて国民健康保険・国民年金に加入しなければなりません。

親切で知識のある区役所の人に当たって良かったですね。
関連する情報

一覧

ホーム