失業保険で質問です。現在39歳で勤務先の会社が倒産しそうです。もし倒産した場合、親会社(3年)子会社(2年)親会社(1年)という転籍歴の私が受給できる期間は90日or180日どちらになるでしょうか?
お疲れ様です。

雇用保険の加入期間が、5年以上にらば、180日です。

貴方の場合は、180日です。
職業訓練を受けようか迷ってます。
失業保険の手続きをしてあるのですが、職安で仕事を探しても中々、条件が合うものが無く、職業訓練の医療事務を受けてみようか迷ってます。
医療事務は結構募集も多く仕事を覚えたらずっと続けられそうだし便利かなと思うのですが、今その職業訓練を受けたら失業保険のお金の数万円しか、収入がありませんよね。
医療事務いいなぁと思う反面、給料のなるべく高い所に今就職してお金を貯めたい!という思いもあります。
それに医療事務は社会保険が厚生年金など完備されてなかったり、給料もボーナスも少し少なめだったりする所が多いですよね?正社員で働くなら厚生年金があるとこがいいなと私は思っているのですが・・・。
それに事務系は私は全く経験が無く、やっていけるか不安もあります。
それを考えると、近い将来子供も欲しいし今なるべく給料がいい所に就職してなるべく貯金を増やした方がいいんじゃないか?と思うんです。
子供が出来た後はパートとかしても、そんなにバリバリ働く気もありません。

しかし、失業保険給付中に求人の多い医療事務の勉強が出来るって言うのは魅力的でもあります。
いざ、医療事務の勉強に通い始めて(やっぱ合わないから辞めたい)ていうのはナシですよね。

医療事務で実際に働いている方。現場はどうなんでしょうか??
経験のない仕事をやってみようかと思っているものの、不安なお気持ちがあるということですね。さて、医療事務のどんなところに魅力を感じているのでしょうか?その魅力と同じ魅力を感じる他の仕事はないですか?ぜひ考えてみて下さい。
経験のない仕事は少しだけかじってみることで判断するのがいいと思います。
ですので、医療事務の勉強をしながら、合う合わないを決めてはいかがでしょうか?
合うと思ったら続ける、合わないと思ったら途中で止める。これでいいと思います。
途中で止めたら違う仕事を探す。続けたら医療事務の仕事を探す。
どうでしょうか?
私的には、医療事務のどこに魅力を感じているのか知りたいです。
そうすればもっといいアドバイスができると思います。
契約社員の失業保険について
30代男性です。今度、会社都合で退職させられます。
通常、失業保険は「ざっくり」いくらくらい頂けるのでしょうか。
勤続4年くらいで、契約社員、年俸制(550万くらい)です。
ただし毎月の給料は12で割った金額でなく、夏に1.5ヶ月冬に2.5ヶ月分の支給を見越した16分割で入金されています。
よろしくお願いします。
「基本手当日額」は、
原則として離職した日の直前の6か月に毎月決まって支払われた賃金
(残業代含む、賞与は除く)の合計を180で割って算出した金額の
およそ50~80%(60歳~64歳については45~80%)とされています。

予想の金額です。

5,500,000÷16ヶ月(賞与除く)=343,750(月額)
343,750÷30=11,458(日額)
11,458×50%最低で=5,729(基本手当)

45歳未満の場合給付日数は90日になります。
5,729×90=515,610円

会社都合の場合特別に90日越えて就職できなかった場合
一定の就職活動をした実績があれば60日延長できます。

また、待機期間7日間の後給付制限の3ヶ月を待たずに

待機期間7日後の8日目から給付の期間に入れます。
参考になれば幸いです。
失業保険の受給について
いま生活保護を受けながらハローワーク通いをしています。
なかなか仕事が決まらないのでCWさんに相談して緊急人材育成事業
という制度を使って職業訓練の申込みをすることにしました。
今日ハローワークの窓口の申込みに行ったら、雇用保険の窓口ではないので
はっきりとは断定できないがこの制度の対象外と言われました。
理由は、過去2年間の間に12ヶ月以上フルタイムで働いた記録があり
雇用保険の受給対象だからとの事です。
しかし、以前生活保護の申請をする前にハローワークの別の人に
調べてもらった時は非該当で、生活保護の審査でもおそらくチェック
されていると思うのですがいかがでしょうか?
また、もし雇用保険の受給対象だとしたら手続きをした時点で即打ち
切られてしまう、もしくは失業保険の受給までは保護されてその後打ち切られるのでしょうか?
生活保護を受けているからこそ安心して仕事を探せるのでありがたいと
思っているのですが、失業保険を受給している3ヶ月の間に仕事を
見つけられなかった場合、また路頭に迷うかと思うと怖くて仕方ありません。
考えたくはないのですがその場合は、再度生活保護の申請と審査を受けることになるのでしょうか?
わかりづらい文章かと思いますがご回答よろしくお願いします。
失業保険の給付には退職してから1年?とか決まりがあったと思います。もしまだ給付対象であれば早急に手続きをして受給してください。
生活保護費より失業保険が少なければ差額を保護費として受け取れます。失業保険の方が多い場合は保護が受けられません。
生活保護には他法他施策優先という決まりがあり失業保険もそれに該当するので保護を受けたいから失業保険は受けないという勝手は許されません。
いずれにしてもケースワーカーにお話ください。
悩んでいます。
派遣先を1年勤めて派遣会社から正社員の話があり、派遣先の契約社員となりました。3年勤務しましたが、今年の9月いっぱいで派遣先から契約終了になりました。10月以降は派遣元から休業という形で休業補償をもらっており現在に至ります。今後、税金の支払いのこともあるので、派遣会社を辞めて失業保険を90日間受給したほうがいいのでしょうか??
もしあなたがその派遣会社から次の会社へ勤める事ができるなら失業保険を受け取らないほうがいいと思いますよ。このご時勢に新しく仕事を探すのはとても大変です。そして派遣の営業マンも長期にわたり派遣実績のある人は企業に売り込みやすいですから。長期間仕事を失うほうが失業保険よりも損をしますよ。今の間に就職活動でもしてみたらいかがですか?
2007年12月に寿会社をし、
1月にハローワークに行き、離職票を提出しようと思ってます。
失業保険をなるべく多く貰うには、どのタイミングで再就職をしたら宜しいのでしょうか?
すこし ずれるかもしれないが ハーローワーク指定の 職業訓練を 受ければ 失業保険を 貰いながら
長く受けれます ハーローワークでたずねてください いろいろあります うまくいけば かなり 有効です
それと 失業中は 食事を 減らしたほうがいいと 思います 太ります
関連する情報

一覧

ホーム