パートで8年勤めたのですが、この度妊娠して会社を7月で辞めます。パートだとやはり失業保険は出ないのですか?それと、現在入っている社会保険はどうなるのですか?
・雇用保険に入っていたら失業保険は出ます。
・社会保険は退職と同時に加入資格を失います。ご主人の扶養となるか、ご自身で国民健康保険に入ることになります。ご主人の扶養になれるか否かは受け取る失業保険の額によりますが、可否を決めるのはご主人の勤める会社ではなく、会社が加入している保険制度(政管健保、共済組合)です。
混乱しております。

私の状況。退職し独り暮らしから年金暮らしの叔父の家に引っ越します。


私のする事。転出届け。転入届け。厚生年金、社会保険から国保、国民年金への加入手続き。失業保険の申請。

私は転入先の市役所に先に全て手続きし次にハローワークで失業保険の申請をすればいいのでしょうか?順番が分かりません。ハローワークには住所変更前の免許と引っ越し前の住所で会社にもらった書類でいいのですか?ハローワークの管轄が引っ越しにより変わります。
あと引っ越し先の市役所で住民税免除手続きなどもあるようですが私はどうでしょうか?叔父の家から仕事を探すので探している間失業保険をもらいたいのですが、住民税の免除手続きは必要ですか?
分からなくなりました。
順をおって教えて下さい。よろしくお願いします。
ハローワークは引っ越ししてから引っ越し先の管轄へ行ってください。
会社でもらう離職票は旧住所のままで構いません。現住所のわかる住民票などを持参してください。

住民税は1月1日に住んでいるところへ支払います。年の途中で引っ越ししてもそれは変わりません。住民税の減免措置が引っ越し先であったとしても今払っているのは旧住所の方なので、もし減免の申請が旧住所の役所であるならそちらで相談することになります。
失業保険についてお教えください。現在失業保険給付中で主人の社会保険被扶養者から外れ、国民健康保険加入の手続きをしました。
90日間の受給を終えたらまた被扶養者に入るつもりですが、いつから加入できるのか分かりません。給付が終わったらとよく聞きますが、いつを終わりと考えていいのでしょうか?
できれば、わかりやすく教えていただけないでしょうか?
失業給付の申請をする時に残日数がカウントされる筈ですので、その日数が無くなった時ですね。最終日を含む申請の時にこの日で終わりですというのが用紙を見れば分かります。失業給付中でも就業できないと見なされる日(認定されない日)があれば最終日が延びていきます。(最大1年間)ですから現段階では最終日は特定しにくいのです。
働いていてもご主人の扶養になっていたのに、失業給付があれば扶養から外されるのですね?初耳でしたので驚きました。おかしなシステムですね。
ちなみに国民年金は失業給付中である事を理由に申請すると、金額が半額免除か全額免除になる場合もあります。役所に確認してみてください。
この場合ご主人の収入も関係あったと思いますので、ならない可能性もあります。
(もし全額免除になった後、将来の受給に不安を感じるならば、再就職された後、さかのぼって免除してもらった年金を納付する事も出来ます。)
10月妊娠して11月で退職しました。12月に流産したので急いで旦那の扶養に入り保険証をつくりました。流産したので、失業保険延長を解除し、失業保険給付の為に手続きして講習会も出て、認定日を迎えます。所が、知り合いから扶養に入ると失業保険の手続きをしてはいけないと聞きました。。もらったら扶養からはずされると。。。
扶養に入ってはいけないと全く知りませんでした!!!!!!
でも扶養に入るともらえないなんてハローワークでも言われなかったのに。
仕事がない人間に国民保険を払えってことですか。。。もしくは保険証なしでいなくちゃいけないんですか。。。
正確に言うと失業保険をもらったから扶養を抹消しなくてはいけないのではなくて、
失業保険の日額が3612円を超えたら扶養を抹消しなくてはいけないのです。

何故かというと、日額3612円は年収換算にすると130万円(3612×30×12)を超えてしまうんですね。
その月の収入が12ヶ月続いた時、130万円を超える場合は扶養を抹消しなくてはならないと健康保険の規定の方で決まっているので抹消が必要です。
(失業中でも、失業保険という収入があるという考えに基いています)

ですから、失業保険の日額を確認し、3612円以上でしたら、失業保険受給中は扶養を抹消してください。
その間は、失業保険給付金の中からご自分で、国民年金、国民健康保険の支払をする必要があります。
年金免除申請の際の住民票について
数ヶ月前に会社を解雇になり、国民年金に加入したのですが、免除申請をしようと思っています。

私は一人暮らしなのですが、住民票は同県内の他市に住む実家から動かしていません。
世帯主の父はまだ働いているためそれなりの稼ぎがあります。

失業手当も国保の申請もそれで問題はなかったのですが、年金免除の申請にあたり、世帯主に稼ぎあると免除にならないと聞きました。死活問題なので、今更ながら住民票を現在一人暮らししている市に移そうかと思っています。

そこで質問です。
1)国保は住民票のある実家の市で手続きし、すでに発行済なのですが、保険料はまだ未納です。
住民票を移した場合、手続きから転出までの保険料は、やはり世帯主の父宛で追徴されますか?

2)失業保険の支給終了後(来年2月末)までに仕事が見つからない場合は、父の扶養に入る予定です。
父の会社のルールで、扶養に入るには世帯が同一でないといけないのですが、今住民票を移し、2月にまた実家に住民票を戻す、ということをしても問題ないですか?
(好ましくないのは理解していますが、転出転入を繰り返して怪しまれないか、という意味においてです。すみません)。

よろしくお願いいたします。
年金の免除申請は「前年度所得」で審査が入りますので、今から住民票を移動しても無駄です。
『前年度に世帯主であった人(お父様)』の所得での審査となります。

ただ、お父様の所得次第で一部免除(半額・1/4・3/4納付)の可能性が全くないわけではないかと思います。
減額の方向で役所担当課で相談されてはいかがですか?

申請書は『住民票のある役所』または『年金事務所』に提出となりますので、ご注意を。

国保は世帯ごとなので、お父様宛てに納付書が届きます。

社保の扶養に入るのに『同一世帯』が絶対条件とのことですが、あなたが今後ご実家に戻らないのに住民票を戻すのは違法です。
(住民票は実際の住所に置くことになっています)
関連する情報

一覧

ホーム