ハローワーク利用について教えてください。

現在パートで働いていますが、退職を考えています。
2012年8月~働き、退職は2013年8月か9月の予定です。
雇用保険は2012年8月~支払っています。
この場合、
①2013年8月か9月退社でハローワークへ行った場合、失業保険は
何月から給付になりますか?
(退職理由:面接時、「残業なし」ということでしたが、実際はほぼ毎日残業が
あり子供がいる私にとっては時間的にとても負担だということ、など面接時の
お話と実際の勤務形態が違っていたことが主な理由です。)

友人に聞いたところ、個人的な理由による退職ではなく、勤務の条件が面接時と
違うなど今回のようなパターンでは3ヶ月の待機期間なしですぐ失業給付を
受けられると聞いたのですが本当でしょうか?
無収入の期間があるのは困るので・・・


②失業給付を受けている間、次の就職先を探しながら同時に資格を取りたいと
考えています。(厚生労働省認可の教育訓練給付金対応の講座です)
失業給付と教育訓練給付金を同時に受けるのは可能ですか?

私の場合、2012年8月~働いているので2013年7月まで働いて雇用保険を支払えば
教育訓練給付金受給の対象になり、講座終了と共に講座の費用の一部が返金されると聞きました。
講座の開講が今年10月~なのでそれを受けたいと思っていますが可能でしょうか?


③ハローワークに行く時期について
退職後に離職票等を持ってハローワークに行くのは、退職後すぐでしょうか?
それとも最終のお給料が支払われてからでしょうか?
(例えば8月末退社なら、8月分のお給料が9月に銀行振り込みされるのですが、
退職後にまだお給料の振込みを待っている状況でハローワークに行くのは×なのでしょうか?)


④ハローワークの管轄について
最寄のハローワークが二ヶ所あり、一つは住んでいる同じ市内、もう一つは県が違います。
求職は今住んでいる市内ではなく隣の県でしたいです。求人票も隣県のものが見たいです。
この場合、市内ではなく、隣県のハローワークに求職、失業給付の手続きに行ってもいいのでしょうか?


⑤数ヶ月でも無収入になるのは困るのですが①の理由を話したら自己都合扱いではなく
速やかに給付の対象になりますか?どのようにしたらすぐ給付を受けられるか教えて下さい。


⑥退職理由をハローワークに言ったことで、現在勤めている会社ともめるのは嫌なのですが
(円満退職したい)退職理由はハローワークから会社の方に報告されるものなのでしょうか?


色々とすみません・・・調べてもよく分からず困っています。
どなたか詳しい方お知恵をお貸しください!
離職票にどう記載されるか人事にきいても良いのでは?

離職票を受け取った時点で手続きできます。
でも、なかなか、特定受給者には認定しないと思いますよ。失業保険を悪用する人がいないかと疑惑の目で見てますからね・・あなたの場合も難しいのでは。立証が難しい。

契約期間満了で退職なら給付制限ありません。

どこか、収入源確保してから退職されたほうが安全と思います。
初めての確定申告で不明な点が多いので皆さんのご意見をいただければ幸いです。
◆内容◆
諸事情により会社を15日間で退職してしまいました。
給料はわずかですが今月末に入ります。また、社保
を外れましたが資格喪失証明書はまだもらっていません。尚、この会社の前の会社が給料未払いが多く23年度は66万収入です。過去を遡って一部の未払い分が労働者健康福祉機構から振込まれましたが、これも収入に入れなくてはいけないでしょうか?
失業保険を受給していた期間も三ヶ月程ありますが、これはどのように申告するべきなのでしょうか?
乱文駄文で本当に申し訳ありませんが、必要な書類などあれば教えてください。よろしくお願いします。
失業保険の給付金は確定申告対象の収入に含まれません。

2月15日に退職だと1月末までにH23年の年末調整は済んでいると思いますが、未調整なのでしょうか?

未調整でしたら、退職した会社から発行したH23年の源泉徴収票をもって
確定申告する必要があります。源泉徴収票をもらっていないなら、会社に連絡して急ぎ発行するようお願いしたほうがいいですよ
引越→入籍までの間の手続きについて
7月末に退職・引越し、8月下旬に入籍予定です。
この引越→入籍までの約1ヶ月の間に、どのような手続きをどのような順序ですべきか考えているのですが、多すぎて、しかも入籍が後になることを考えるとややこしくなり、うまく整理できません。
今のところ考えたのは下記のような流れです。
(前提として、失業保険を申請して職探しをする予定です。失業保険は待機なしでもらえるはずです。金額が扶養の枠を超えるので第1号です。)
①転入届(旧姓で)出す
②住民票取得
③免許更新(住所のみ)
④地銀の銀行口座作る(旧姓・新住所で)
⑤失業保険申請(旧姓・新住所・地銀の口座で)
⑥国民年金・国民健康保険加入(旧姓・新住所で)
⑦婚姻届提出
⑧免許・口座・失業保険・年金・保険の氏名変更

以上に加えて、新姓の印鑑も⑧までに作っておく。
※④の口座を作る、というのは、現在私が持っている銀行の支店が引越先にはなく、あとで氏名変更などがしにくいためです。

何か漏れている手続きなどありますでしょうか?また、順番変えたほうが効率がいい箇所などありますでしょうか?

果たしてこれだけの手続きを入籍予定日までの一ヶ月間できっちり済ませられるのか自信がないですが・・

★最後に、邪道ですが、いっそのこと全部入籍してから手続きすることにしてしまえば、役所に行く回数は半分でいいのかなとも思うんですけど、何か問題がありますでしょうか・・?
失業保険をもらえる時期が遅くなる・職探しの開始も遅くなる・保険証がしばらくない・年金を遡及される、以外に実質的な影響はありますか?
転入届などは引越後14日以内など、提出期限があることは知っていますが、それより遅れても、特に問題はないですよね?

アドバイス、お願いしますm(_ _)m
ここで質問しても、住民異動届は居住実態に合わせてしてください。運転免許証の記載事項変更は「速やかに」してください、としか回答できません。

住民異動届は、
同一市区町村内の異動なら、引越しから14日以内に「転居届」。
またがる異動なら、「転出届」(おおむね14日前から可能)、交付された「転出証明書」を持って、引越しから14日以内に「転入届」の順です。

婚姻届は、本籍地又は所在地(つまり、日本中)の自治体に届出ることができます。本籍地以外の自治体に届出るときは、その人の戸籍謄本(電算化したものは戸籍全部事項証明書と呼びます)を添えます。
これは一年中24時間、届出ることができます。不備がなければ、届出た日が受理日(婚姻日)です。
用紙は全国共通です。



補足
現実には、運転免許証の記載事項変更などは、住所変更と氏変更を一緒にしてしまう人が多いでしょうね。でも、身分証明書として使いたいのなら、あなたが考えているような順になるでしょう。

婚姻届は、心配なら平日の執務時間中に窓口に出向き、事前チェックをしてもらってください。

その他、住所変更で必要になりそうなもの
印鑑登録、郵便局・宅急便へ転居届、電気、ガス、水道、クレジットカード、証券会社、保険会社、携帯、ネット、NHK、CS、新聞、定期購読の雑誌、ネットショップ、JAF、、、
失業保険の給付で必要な書類の所に
本人名義の普通預(貯)金通帳とありましたが、何故通帳が必要なのですか??
理由が分かる方教えて下さい!!
失業給付の振込の為です。
失業保険の手続きの際に振込先を書類に書かされます。

銀行名、支店名、支店番号、口座の種類(例:普通口座)、口座番号 等の記入を求められます。
以上のことがわかれば、あえて通帳を持って行く必要はありません。(別紙にメモしておくなど)
通帳自体を提出するわけではありませんのでご心配なく。

手続き後、7日間の待機期間がありますが、その間に本人の口座で間違いがないか確認されると思われます。
失業保険給付期間中のアルバイトと就業手当てについて教えて下さい。
現在、失業保険の給付期間中ですが、週末の3日間だけ

手伝って欲しいと言われてる所があり、アルバイトをしようと思っています。

色々拝見すると(申告を前提に)以下の様な条件であればOKというのは大体わかりました。
(念のため職安に事前に確認しますが・・)

・失業認定期間(原則4週間)にアルバイトは14日間以内
・アルバイトは週に20時間以内
・アルバイトは週に3日以内

そこで一つお聞きしたいことがあります。

私の28日分の給付額は約162500円(日額5800円)ですが

仮に、

週3日で20時間×時給1000円=20000円

4週(12日分)と見て、一ヶ月80000円のアルバイトをしたとします。

その場合の給付額ですが

単純に162500円(給付額)-80000円(バイト代)=82500円 なのか

それとも162500円(給付額)-69600円(日額5800円×12 バイト日数)=92900円なのか

要は給付額から稼いだ分が引かれてしまう計算なのか、

それともバイトした日数分×日額(5800円)引かれてしまう計算なのか、知りたいのです。

またこれに伴う就業手当てとはバイト×日数分に出るのでしょうか?
(就業手当ての金額は非常に少なく給付日数にカウントされるのは知っております)

素人なもので、まったく検討違いな事を言っておりましたらお許し下さい。
正しく申告した場合の安定所の判断によりますから、
両方の場合がいえます、ここでどちらとはいえません
あくまで安定所の判断です、

就業手当は貴方が就業手当を選択すれば一定の条件を
満たした場合バイト×日数分はでるでしょう
関連する情報

一覧

ホーム