現在失業保険受給中(個別延長)で、来月から職業訓練を受講することになりました。
この場合受給出来るのは、受講日当+交通費でしょうか?
訓練校の入校日にはまだ個別延長の日数残ありという前提でお話しします。
入校したその日から、訓練を受講した日に受講手当が付きます。
交通費は距離数または定期代により月額が決められており、月極めで支払われます。
延長中の失業保険給付の基本手当は学校が修了する日まで更に延長されます。
ですから在学中は、
基本手当(月の日数分)+受講手当(学校に行った日数分)+交通費(月極め)が
毎月受給できます。
転職についての相談です。
私は、現在25歳の男で、契約社員をしております。
大学卒業後は、事情があり、地元に帰り、10ヶ月間アルバイトをしておりました。
そして、その後、地元を離れ、都市部に近い場所へ一人暮らしを始め、オークション販売をしている会社へ、契約社員として入社致しました。
今年の夏で、勤続2年になります。
もちろん、応募する時点で納得はしていたのですが、給料は、手取り11万少しで、ボーナスもない状態で、生活を切り詰めてもなかなか貯金ができません。
そして、会社の経営状態も良くなく、残業も休日出勤もほぼサービスで、給料アップもなかなか望めません。
当初は、転職活動を甘く見ており、電話しても面接までさせて頂く会社がなかなかなく、生活費も底をつきそうで、日々、身が削られていくような思いで、『最低限の生活さえ出来れば…』という極度の焦りからやっとの思いで、採用して頂いたのが今の会社で、とても感謝しておりますが、生活も落ち着き、冷静さを取り戻していく中で、やはり蓄えがないと、将来への不安や、いざという時も、今の生活では、少し危ないのではと思うようになりました。
自己都合の退社となるので、失業保険を頂くまでに3、4ヶ月はかかると知り、恥ずかしながら、貯金も2ヶ月分程しか持ちません。
そこで、勤続2年を期に、もう一度、地元に帰り、今度は落ち着いて、正社員を探し、転職しようと思っております。
しかし、転職にあたり、職暦をみても、何のスキルもなく、2つとも勤続年数も短いので、転職のハードルが高いのではと考えます。
やはり、今の職場で3年は、働いてからの方が良いのでしょうか?
しかし、スキルがないので、未経験での職場を考えており、3年働くとなるとまた年齢が上がり、ますます未経験ではさらに門が狭くなると思うと、転職のタイミングに悩みます。
今まで、危機感をもたず、甘い考えで生活してきたことが、今、返ってきたのだと反省しております。
そこで、私のような未経験可の会社への転職希望の場合、勤続3年での転職が望ましいのか、年齢を優先的に考え、勤続2年での転職が良いのか、みなさんのご意見をぜひ参考にさせて頂きたいと思います。
契約社員なら契約期間満了で再更新前に転職しますでいいと思います。

未経験で応募するなら若い方がいいです。
失業保険の件です。
今月3月末に自己都合による退職。
次の日には短期のバイト。(5月いっぱい)
4月から旦那の扶養に入りました。

私は失業保険の事を知らなすぎて、バイトを始めたので給付金は受けられないと勘違いしてました。
扶養に入ったけど生活の為に少しでも働きたい、また職業訓練校(?)には通えるのでしょうか?
お恥ずかしいのですが、お願い致します。
まず、離職票(退職された会社でもらう)をもって早くハローワークで手続きを行ってください。
これからも働く意思があるのであれば受付してくれます。
手続き申請を行った日(重要!)から待期期間(全員7日)+自己都合による給付制限期間(3ヶ月)は失業給付金は給付されません。
また給付制限期間の就業については、給付金に加減されません。
離職日から1年たつと申請資格がなくなるはずです。
また、就職が決まった時に支給期間の残日数が一定以上あれば再就職手当がでると思います。
離職日からの待期期間や給付開始日が計算されるのではないので、手続きが遅くなるほど給付開始日が遅れることになります。
職業訓練の案内も随時行っているわけではないので(開講日があり人数制限や選考試験があるものもありますので)
とにかく一度ハローワークに行かれることをおすすめします。
転職をすることになり、雇用保険被保険者証を提出しなくてはいけなくなりました。

お恥ずかしながら新卒で入社した会社は長く勤めましたが最後は休職してそのまま退職手
続きしないまま転職(今回の会社ではありません)し、その会社は3ヵ月の試用期間中にすぐ辞めてしまい、保険の手続きなど完了する前に退職し、その後はバイトをしていました。

失業保険ももらったことがなく、雇用保険被保険者証をどこでもらえばいいのかわからないので教えて下さい。

よろしくお願い致します。
被保険者証は入社の際に発行されますので、
新卒で入社したときにもらっているはずです。
年金手帳の後ろなどにつけて返してくる企業が多いので、
その辺を探してみたらいかがでしょうか。

で、どうしても見つからなくても
「なくしてしまいました」を言えばなんとかなります。
職業訓練に合格しました。今月の認定日は16日で失業保険を貰ったばかりで、24日に職業訓練の説明会があります。
次回より認定日が説明会の24日に変わると聞きましたが、この場合又今月に8日分又貰えるのでしょうか?後、45歳で会社都合のリストラ退職の為、二ヵ月延長給付があると聞きましたが、職業訓練が終わった日から仕事が見つからなければ延長給付してもらえるのでしょうか?宜しくお願いします。
24日は、たぶん職業訓練校に入校する前にハロ-ワ-クで受ける「訓練受講指示」ではないかと思います。
職業訓練校からの合格通知の中に記載されてたと思います。
もし「訓練受講指示」だったら、その時に印鑑・雇用保険受給資格者証・失業認定申告書等をもって行かないといけないと思います。そして確か24日で認定していただけると思います。
>二ヵ月延長給付があると聞きましたが、職業訓練が終わった日から
>仕事が見つからなければ延長給付してもらえるのでしょうか?
>宜しくお願いします。
二ヵ月延長給付とは個別延長給付のことですよね。
職業訓練中はたぶん訓練延長給付で基本手当が延長されていると思いますので、確か個別延長給付は受けれないのではなかったかと思います。

補足確認しました。
通常とは、職業訓練を受けなかった場合のことですか?
そして職業訓練を受けると・・・職業訓練は12月24日まで・・。
その14日間は訓練延長給付として延長されるんではないかと思います。
ですから給付は12月24日まで延長されます。
個別延長給付とは違いますよ。
どなたか教えて下さい。7月末に自己都合で約5年弱働いた会社を退職しました。すぐに働くつもりでいたので失業保険給付手続きをしませんでした。
まだ働いておらず就活中です。来週26日に手続きに行こうと思います。もし26日に手続きしたら、給付はいつぐらいから始まるのでしょうか?又、来月仕事が決まり働き始めたら就職手当ては対象になるのでしょうか?宜しくお願いします。
7月末で自己都合退職をして、すぐに再就職をするつもりだったから、手続きしなかった。それを2か月近く経ってから、求人登録をしようとしている。甘いです。米谷の水羊羹のように。食べたことはないですけど。

さて、果たして求人登録が認められるかどうか、事前に確認しましょう。祝日はさすがに無理ですが、土曜日であれば開庁しているしているところもあるようなので、電話をして大王ぶかどうか確かめてください。行ってみてダメだったのでは無駄足になります。

認められた場合はおそらく、登録をした日(26日)から7日間の待機期間があり、自己都合ですので、3か月の「受給制限期間」があります。その間に1回目の認定日と説明会があると思います。受給制限期間明けに2回目の認定日ですが、それは受給制限期間中に失業状態にあったかどうかを判定するので、まだ支給されません。通常4週間後に第3回目の認定日が到来し、失業状態にあったと認められれば、そこではじめて2回目の認定日からの4週間分の手当が、認定日から遅くとも1週間以内にはご自身で指定された口座に振り込まれます。ですので、求人登録をしてから、4か月程度は手当は出ません。ただし、契約内容にもよりますが、週に20時間以内のアルバイトは認められています。契約内容も絡みますので、契約内容について事前にハローワークに出向いて、確認した方が良いかと思います。

登録後、待機期間明けから1か月の間に再就職した場合、ハローワークからのあっせんによるものでなければ、再就職手当などは出ません。また、その期間を過ぎても、離職した会社と取引等の密接な関係にあった企業への再就職についても、再就職手当などは受給できません。

もっと言えば、認定日と認定日の間に求職活動を行っていなかった場合にも、その期間については支給されません。

詳しくは登録後に行われる説明会がありますので、寝てしまわずに、ちゃんとしっかり耳の穴をかっぽじってしっかり聞き、説明会後に質問などがあれば質問して納得できる回答を得てから帰りましょう。
関連する情報

一覧

ホーム