失業保険給付中のバイトは、たとえば4日
やって申告すると、4日分ひかれるるが
その分、後で給付される、というか給付が4日分先送りされるのでしたっけ?
失業保険を受給中は、働かないのが原則です。
後から知れて、返還することになります。
失業保険を受給中は、アルバイトをするのではなく、求職活動をしましょう。
雇用保険について教えてください。
52歳、女性です。主人の扶養の範囲内で10年間雇用保険に加入していましたが、雇入れ労働条件が変わり、週16時間の勤務条件となった場合、雇用保険には当然加入(継続)できないのでしょうか?また、週16時間で雇用保険に加入せず働き続けた場合、例えば1年以上後に自己都合で退職した場合、失業保険の手当ては(漠然とした聞き方で申し訳ありませんが)どうなるのでしょうか?
雇用保険は、週の労働時間が20時間以上と規定されているので、週16時間であれば、雇用保険には入れませんし、継続もできません。

また、雇用保険適用除外後も会社に継続勤務していたとしても、雇用保険に加入しない状態が1年以上経てば受給期間満了となり手続きはできなくなります。

今のままでは、かけてきたものがまるまる損してしまうので、退職して失業手当をもらう手続きをするのもひとつの手段だと思います。

なお、失業手当てはすぐにもらえるわけではないので、色々とご検討されてから、判断されると良いと思います。

また、失業手当も、仕事が途中で決まった場合などは全額支給されませんので、ご注意ください。
今年、短大卒で10月に会社を辞めました。
失業保険を貰おうと思っているのですが、お金が必要なので早急にアルバイトをして
落ち着いてからバイトを辞めてハローワークに行こうと思っています。
会社を辞めてすぐにアルバイトをした場合は失業保険の受け取りは不可になりますか?
待機期間中は7日間アルバイトをしてはいけないと書いてあったのですが・・・。
会社を辞めて1年以内、申請をしなければ失業保険を受け取る事は可能なのでしょうか??
離職票は届きましたか?
離職理由は、自己都合か会社都合か。
会社都合であれば、届出から8日目には、給付がおりますが、自己都合の場合は、3ヶ月の待機期間があります。
(あくまでも、届出からであって、退職日からではありません。)
その間に、アルバイトであろうと仕事をすれば、失業状態とはみなされず、その期間の失業給付金は支払われないです。
単発のバイトであれば、その期間先延べになるだけですが、恒常的に雇ってもらえていれば、もう、それは失業状態ではありませんので、受給資格はなくなります。
失業保険というのは、退職した人にもらえるお金ではなく、仕事をしたいのに仕事がない人のための保険金なんです。
そこを間違えないように。

もちろん、失業保険を受給申請しなければ、バイトでも何でも働くことは可能です。
バイトでも、働く時間が長いと雇用保険に加入できることがあります。
辞めた後、バイトでも派遣でも、使ってもらいやすい臨時的な仕事について稼ぐのも、一つのやり方です。雇用保険の加入対象になるような仕事だといいのですが。雇用保険を継続できると、それだけ、かけた期間が延びるわけで、将来、受給したいときに有利になります。
アルバイトでの年齢詐称は可能ですか?
現在求職中です。失業保険も切れたことだし、とりあえず、アルバイトの口を見つけました。但し、年齢の壁のため4歳ほど年齢詐称したく思っています。幸い童顔です。失職時に切り替えた国民保険のままならバレることは無いと思うのですが、果たしてどうなのでしょうか?

なお、詐称についての道義的非難等はやめてください。そのバイトも履歴としては決して残したくはない風俗業界でもあるためです。
身分証の提示さえ求められなければ可能かと思いますよ。

まぁでも嘘をついて働くくらいなら正直に話してみてもよい気がしますが。。

雇う側がどうしても譲れない年齢制限だというのであれば別なのですが。。
失業保険について

最近会社が倒産しまして 今失業保険が入るのをまっている状態です 1回目は入ったのですが 日数が半端だったために 少しでした とても生活できる金額
ではないので やはり少しでもバイトしたら その場で一円も貰えなくなるのでしょうか? よろしくお願いします
認定日の時に働いた時間と収入金額申告してください、但し失業とは無収入で就職活動してる人だけが対象ですので収入あった日は失業と認めれないからその働いた日数分の受給は先送りになるだけなので、同じことです。次回認定日数が本来26日あったとして1日働いたら失業認定は25日になるだけなので

なお不正受給は100%ばれますから
関連する情報

一覧

ホーム