入籍後の国民年金の免除について教えてください。
今年5月に退職し現在は失業保険を申請中です(9月から、受給出来る予定です)。
同時に、国民年金の免除申請もして、5月&6月分の全額免除の返事が今日届きました。
休み明けに7月以降の免除申請をしに行こうと思っているのですが、この度9月末に入籍することになりました。失業保険受給と、年金の免除申請と入籍のタイミングが一緒になってしまい、よく解らなくなりまして…。
失業保険を受給していると扶養には入れないんですよね?でも、夫の厚生年金に入れてもらうことは可能なのですか?
その場合、私の国民年金の免除申請は入籍前の7月8月分になりますよね。免除申請中に氏名&住所が変わってしまっても問題ありませんか?申請結果は無事に届きますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願いいたします。
今年5月に退職し現在は失業保険を申請中です(9月から、受給出来る予定です)。
同時に、国民年金の免除申請もして、5月&6月分の全額免除の返事が今日届きました。
休み明けに7月以降の免除申請をしに行こうと思っているのですが、この度9月末に入籍することになりました。失業保険受給と、年金の免除申請と入籍のタイミングが一緒になってしまい、よく解らなくなりまして…。
失業保険を受給していると扶養には入れないんですよね?でも、夫の厚生年金に入れてもらうことは可能なのですか?
その場合、私の国民年金の免除申請は入籍前の7月8月分になりますよね。免除申請中に氏名&住所が変わってしまっても問題ありませんか?申請結果は無事に届きますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願いいたします。
まず免除申請は、入籍や住民票を異動する前に済ませておく方がよいです。
免除申請は失業者の証明(雇用保険受給資格者証)の写しを提出すれば、特例で審査対象となる昨年の所得があっても0として見てくれます。
しかし入籍をすれば、配偶者(夫)の昨年の所得も審査対象となりますし、入籍までも住民票上で婚約者の方が世帯主になると世帯主の所得も審査対象となるのです。
そして今回申請対象となる平成21年7月~平成22年6月分の承認を得てしまえば、その後入籍してもその権利は変わりません。
それから申請中に氏名や住所が変わっても問題はありません。基礎年金番号で管理しますし、住民票の異動をする時に社会保険事務所に氏名や住所変更届を提出すればよいです。ただし、結果通知の発行と変更のデータが前後すると、旧住所へ旧姓で届くと思いますから、郵便物の転送届を郵便局に出しておかれた方がいいです。
(結果通知が何らかの原因でお手元に届かなくても、社会保険庁の記録上免除になっていればいいので、申請してから3ヶ月以上経過しても結果が届かない場合は、社会保険事務所に問い合わせてみてください)
さてご主人の扶養に入れるかどうかですが、本年中の収入が制限を超えていたり、失業給付の日額が制限以上だとすぐには扶養には入れません。このことは入籍後にご主人の会社へ問い合わせてください。
扶養に入れば、扶養認定日からは国民年金の第三号被保険者となり、その月からは納付が不要です。
また平成21年7月~平成22年6月の免除が承認されていた場合、扶養認定日の前月までと期間が訂正となります。
免除申請は失業者の証明(雇用保険受給資格者証)の写しを提出すれば、特例で審査対象となる昨年の所得があっても0として見てくれます。
しかし入籍をすれば、配偶者(夫)の昨年の所得も審査対象となりますし、入籍までも住民票上で婚約者の方が世帯主になると世帯主の所得も審査対象となるのです。
そして今回申請対象となる平成21年7月~平成22年6月分の承認を得てしまえば、その後入籍してもその権利は変わりません。
それから申請中に氏名や住所が変わっても問題はありません。基礎年金番号で管理しますし、住民票の異動をする時に社会保険事務所に氏名や住所変更届を提出すればよいです。ただし、結果通知の発行と変更のデータが前後すると、旧住所へ旧姓で届くと思いますから、郵便物の転送届を郵便局に出しておかれた方がいいです。
(結果通知が何らかの原因でお手元に届かなくても、社会保険庁の記録上免除になっていればいいので、申請してから3ヶ月以上経過しても結果が届かない場合は、社会保険事務所に問い合わせてみてください)
さてご主人の扶養に入れるかどうかですが、本年中の収入が制限を超えていたり、失業給付の日額が制限以上だとすぐには扶養には入れません。このことは入籍後にご主人の会社へ問い合わせてください。
扶養に入れば、扶養認定日からは国民年金の第三号被保険者となり、その月からは納付が不要です。
また平成21年7月~平成22年6月の免除が承認されていた場合、扶養認定日の前月までと期間が訂正となります。
ポリテクセンター(失業者の為の職業訓練)に通っていますが
ポリテクセンター(失業者の為の職業訓練)に通っていますが、そこの先生たちが教える内容全ていい加減な感じがします。
それだけではなく、やたらと別に費用がかかり、受験代やら講習代やらガソリン代など、ガソリン代に関して言えば最高で月8000円程度の助成で私の場合この倍以上掛かるのでとても苦しいです。失業保険だけでは到底無理があります・・・
そんな中再就職の為と思いがんばって通ってるのですが、先生の教え方は非常に伝わりにくい上、とにかく期間内に詰め込んで授業を終わらせたい感じです。
この様な苦情はセンター以外にどこに通報してらいいのでしょうか?
これだけではないポリテクの実態(天下り集団・)をブログで今度公開したいと思います。
そういえば、ジャガーにのってくる先生もいたかな・・・
ポリテクセンター(失業者の為の職業訓練)に通っていますが、そこの先生たちが教える内容全ていい加減な感じがします。
それだけではなく、やたらと別に費用がかかり、受験代やら講習代やらガソリン代など、ガソリン代に関して言えば最高で月8000円程度の助成で私の場合この倍以上掛かるのでとても苦しいです。失業保険だけでは到底無理があります・・・
そんな中再就職の為と思いがんばって通ってるのですが、先生の教え方は非常に伝わりにくい上、とにかく期間内に詰め込んで授業を終わらせたい感じです。
この様な苦情はセンター以外にどこに通報してらいいのでしょうか?
これだけではないポリテクの実態(天下り集団・)をブログで今度公開したいと思います。
そういえば、ジャガーにのってくる先生もいたかな・・・
JAVADAに改善してもらうのですが同じ公務員同士の同じ穴のムジナです。何も変わりません。
ただ一方的に教えているだけですから。お役人の天下り先ですからすべて適当でずさんな仕事です。
丸投げ、たらいまわし等お役人特有の仕事ですから何も変わりませんよ。だからポリテクが民間に任せた方が良いと政府が決めた時もありましたが結局何も変わりませんでした。
民間の訓練校でも実績あるところありますがお役人仕事ですから適当でずさん、失業者のことを考えていません。
就職するためのスキルアップの訓練校なのですが過去から何も変わらず、お役所仕事!!
受講した人が苦情申し立てても何も変わりません、お役所仕事のたらいまわし、丸投げ、ずさんな仕事です。困ったものです。
ただ一方的に教えているだけですから。お役人の天下り先ですからすべて適当でずさんな仕事です。
丸投げ、たらいまわし等お役人特有の仕事ですから何も変わりませんよ。だからポリテクが民間に任せた方が良いと政府が決めた時もありましたが結局何も変わりませんでした。
民間の訓練校でも実績あるところありますがお役人仕事ですから適当でずさん、失業者のことを考えていません。
就職するためのスキルアップの訓練校なのですが過去から何も変わらず、お役所仕事!!
受講した人が苦情申し立てても何も変わりません、お役所仕事のたらいまわし、丸投げ、ずさんな仕事です。困ったものです。
助けてください!)ハローワークの失業給付中について!
いろいろな手続きがあり、頭がこんがらがっています。
【ハローワーク失業保険申請中】
後2回申請日があります。
現在の状態
○現在A県→引っ越し後(B県)
○結婚のため名前を変更済(8月)
○引っ越しは10月末
○パスポート・銀行口座・健康保険・自動車免許書
(すべてが旧姓のまま)
○11月に住民票の転居届を出します。
◇10月A県のハローワークへ認定日に行きます。
◇11月B県のハローワークへ認定日行く予定です。
◇戸籍謄本(本籍地)A県からC県へ変更済(8月)
*A県(現住所)
*B県(新住所)
*C県(本籍地の変更)
AとBは5時間の距離、AとCは1時間、BとCは5時間です。
A県のハローワークに何が必要かと尋ねたところ
1)新しい名前の印鑑
2)新しい名前の銀行口座
3)自分で自分の新しい住所(今、夫がすでに住んでます。)に送って
それを証明として持っていくようにと言われました。
現在、住民票の名前が、変わっているのと、本籍がC県(以前はA県)になっていることのみ
変化です。
長くなりましたが、ここで質問です。
簡単に行き来できる距離でもないので。
まずはハローワークの申請が11月するために
この場合、何から一番早くA県にいる間に手続きができるのか、
手続きをしなければならないのか、こんがらがってしまっています。
最悪、11.12月ハローワークのためにA県に帰ってくることも考えています。
ちなみに、ハローワークの給付中は夫の扶養に入ることができず、
終わってから入る予定です。
わかりづらい文になり申し訳ございません。
本当に悩んでいます。
どなたか、少しでもわかりやすく教えて頂けたらと
思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
いろいろな手続きがあり、頭がこんがらがっています。
【ハローワーク失業保険申請中】
後2回申請日があります。
現在の状態
○現在A県→引っ越し後(B県)
○結婚のため名前を変更済(8月)
○引っ越しは10月末
○パスポート・銀行口座・健康保険・自動車免許書
(すべてが旧姓のまま)
○11月に住民票の転居届を出します。
◇10月A県のハローワークへ認定日に行きます。
◇11月B県のハローワークへ認定日行く予定です。
◇戸籍謄本(本籍地)A県からC県へ変更済(8月)
*A県(現住所)
*B県(新住所)
*C県(本籍地の変更)
AとBは5時間の距離、AとCは1時間、BとCは5時間です。
A県のハローワークに何が必要かと尋ねたところ
1)新しい名前の印鑑
2)新しい名前の銀行口座
3)自分で自分の新しい住所(今、夫がすでに住んでます。)に送って
それを証明として持っていくようにと言われました。
現在、住民票の名前が、変わっているのと、本籍がC県(以前はA県)になっていることのみ
変化です。
長くなりましたが、ここで質問です。
簡単に行き来できる距離でもないので。
まずはハローワークの申請が11月するために
この場合、何から一番早くA県にいる間に手続きができるのか、
手続きをしなければならないのか、こんがらがってしまっています。
最悪、11.12月ハローワークのためにA県に帰ってくることも考えています。
ちなみに、ハローワークの給付中は夫の扶養に入ることができず、
終わってから入る予定です。
わかりづらい文になり申し訳ございません。
本当に悩んでいます。
どなたか、少しでもわかりやすく教えて頂けたらと
思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
「新しい名前の銀行口座」が必要ということは、まず口座の氏名の変更が必要なわけです(転入後は住所も)。
それには何が必要なのかを確認するのが順序では?
〉A県のハローワークに何が必要かと尋ねたところ
何の手続きのために必要なものか書いてありませんが、ひょっとして質問者自身も理解していないのでしょうか?
〉自分で自分の新しい住所……に送って
「何を」という突っ込みは置くとして。
それは転入届を出していないときの手続きのやり方では?
11月の認定日には転入届け出済みの予定、ということを、職安の人に正確に伝えられていないのでは?
それには何が必要なのかを確認するのが順序では?
〉A県のハローワークに何が必要かと尋ねたところ
何の手続きのために必要なものか書いてありませんが、ひょっとして質問者自身も理解していないのでしょうか?
〉自分で自分の新しい住所……に送って
「何を」という突っ込みは置くとして。
それは転入届を出していないときの手続きのやり方では?
11月の認定日には転入届け出済みの予定、ということを、職安の人に正確に伝えられていないのでは?
失業保険をもらいながら就職訓練を受け、さらに教育訓練給付金をもらうことはできますか??
以前から転職を考えており、11月からパソコン系のスクールに通い始めました。その際に教育訓練給付金をもらうつもりでいました。
1月で職を失うことになったのですが、失業保険をもらいながら、平日の昼間は公共職業訓練を受けて、さらに11月に始めたパソコン系のスクールが6月に終了するので、その時に教育訓練給付金をもらうことはできるのでしょうか??
公共職業訓練を受けてしまったら、同じ時期に教育訓練給付金はもらえなくなってしまうのでしょうか??
以前から転職を考えており、11月からパソコン系のスクールに通い始めました。その際に教育訓練給付金をもらうつもりでいました。
1月で職を失うことになったのですが、失業保険をもらいながら、平日の昼間は公共職業訓練を受けて、さらに11月に始めたパソコン系のスクールが6月に終了するので、その時に教育訓練給付金をもらうことはできるのでしょうか??
公共職業訓練を受けてしまったら、同じ時期に教育訓練給付金はもらえなくなってしまうのでしょうか??
もらえますよ
(ハローワークで確認したし、両方同時の申し込み自体は受け付けてもらえたので大丈夫だと思います)
パソコンスクールが夜間で両立可能っていうことですよね?
両方とも出席できる(基準を満たす)なら問題ないようですよ
ただ、教育訓練は時間終了後も居残りで練習したりすることが多く、予習復習しないとついていけなかったりとかもあるみたいで完全にダブるのはかなりたいへんだと思います。
念のためですが、スクールに通い始めるときに給付金で受講することはスクールに言ってありますよね?
指定コース以外は対象外なので・・・
(ハローワークで確認したし、両方同時の申し込み自体は受け付けてもらえたので大丈夫だと思います)
パソコンスクールが夜間で両立可能っていうことですよね?
両方とも出席できる(基準を満たす)なら問題ないようですよ
ただ、教育訓練は時間終了後も居残りで練習したりすることが多く、予習復習しないとついていけなかったりとかもあるみたいで完全にダブるのはかなりたいへんだと思います。
念のためですが、スクールに通い始めるときに給付金で受講することはスクールに言ってありますよね?
指定コース以外は対象外なので・・・
扶養について。
扶養というものがいまいち解らない為質問させてください。
当方、30才未婚。1月末に自己都合退社。
現在、失業給付申請中(6月より失業保険解除)給付期間120日。
<毎月の支払い>
・社会保険任意継続
・国民年金
となっています。
失業保険給付が終わり次第、父親(自営業、母は父の披扶養者です。国民健康保険、国民年金、毎年確定申告しています)の披扶養者となる事は可能でしょうか?
また、もし披扶養者となった場合、毎月の支払っている項目は披扶養者になったらどのようになるでしょうか?
扶養というのが具体的に何のメリット等あるのか勉強不足で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
扶養というものがいまいち解らない為質問させてください。
当方、30才未婚。1月末に自己都合退社。
現在、失業給付申請中(6月より失業保険解除)給付期間120日。
<毎月の支払い>
・社会保険任意継続
・国民年金
となっています。
失業保険給付が終わり次第、父親(自営業、母は父の披扶養者です。国民健康保険、国民年金、毎年確定申告しています)の披扶養者となる事は可能でしょうか?
また、もし披扶養者となった場合、毎月の支払っている項目は披扶養者になったらどのようになるでしょうか?
扶養というのが具体的に何のメリット等あるのか勉強不足で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
1月末に退職し、先月末か今月初旬に求職の申し込みに行ったのですか?
6月より失業保険解除、とは給付制限が終わるという意味でしょうか?
健康保険の扶養:
職域の健康保険には被扶養者を付けることが出来、保険料はタダです。
父上がサラリーマンなら父上の健康保険の被扶養者になる事ができました。
しかし父上は国民健康保険にご加入とのこと、国民健康保険には被扶養者の制度はありません。
住民票が一緒なので、母上の分の保険料が世帯主の父上に請求されているだけです。
あなたが国民健康保険に加入すれば、あなたの分の保険料も父上に請求されることになります。
しかし、あなたの国民健康保険料は、昨年のあなたの所得から計算されますので、結構高いものになります。
任意継続の保険料とどちらが安いか、5月、住民税の税額通知書が届いたら国民健康保険料もすぐ計算してもらえますので、市・区役所に問い合わせてみて下さい。
もしこのまま就職せず、国民健康保険に加入するなら、来年4月以降なら安くなるでしょう。
さらに、健康保険任意継続は国民健康保険に加入するから、という理由で脱退する事は出来ません。
実際には期日までに保険料を納付しなければ即時に資格喪失してしまいますが・・・
税制上の扶養:
雇用保険の基本手当は非課税です。
あなたの1月までの給与収入と、再就職したとして年内に受給する給与収入を合わせて103万以下なら、父上は来年、平成21年分確定申告であなたを扶養親族として申告し、税金を節税出来ます。
6月より失業保険解除、とは給付制限が終わるという意味でしょうか?
健康保険の扶養:
職域の健康保険には被扶養者を付けることが出来、保険料はタダです。
父上がサラリーマンなら父上の健康保険の被扶養者になる事ができました。
しかし父上は国民健康保険にご加入とのこと、国民健康保険には被扶養者の制度はありません。
住民票が一緒なので、母上の分の保険料が世帯主の父上に請求されているだけです。
あなたが国民健康保険に加入すれば、あなたの分の保険料も父上に請求されることになります。
しかし、あなたの国民健康保険料は、昨年のあなたの所得から計算されますので、結構高いものになります。
任意継続の保険料とどちらが安いか、5月、住民税の税額通知書が届いたら国民健康保険料もすぐ計算してもらえますので、市・区役所に問い合わせてみて下さい。
もしこのまま就職せず、国民健康保険に加入するなら、来年4月以降なら安くなるでしょう。
さらに、健康保険任意継続は国民健康保険に加入するから、という理由で脱退する事は出来ません。
実際には期日までに保険料を納付しなければ即時に資格喪失してしまいますが・・・
税制上の扶養:
雇用保険の基本手当は非課税です。
あなたの1月までの給与収入と、再就職したとして年内に受給する給与収入を合わせて103万以下なら、父上は来年、平成21年分確定申告であなたを扶養親族として申告し、税金を節税出来ます。
関連する情報