雇用保険(失業保険)についての質問があります。
雇用保険被保険者離職票いわゆる離職票)とゆうものを会社から受けとり、
以下のものをハローワークに提出するとき、
1・雇用保険被保険者離職票
2・雇用保険被保険者証
3・住所及び年齢を確認できる官公署発行の書類
(住民票、運転免許証、国民健康保険被保険者証等)
4・写真(縦3cm×横2.5cmの正面上半身のもの)2枚
5・印鑑(認印で可)
6・本人名義の普通預金通帳(郵便局は除く)
質問。
1、このうち2番目も会社からもらえる物でしょうか?
2、また住民票は実家の住所なんですが、それでも構わないのでしょうか?
よろしくお願いします。
雇用保険被保険者離職票いわゆる離職票)とゆうものを会社から受けとり、
以下のものをハローワークに提出するとき、
1・雇用保険被保険者離職票
2・雇用保険被保険者証
3・住所及び年齢を確認できる官公署発行の書類
(住民票、運転免許証、国民健康保険被保険者証等)
4・写真(縦3cm×横2.5cmの正面上半身のもの)2枚
5・印鑑(認印で可)
6・本人名義の普通預金通帳(郵便局は除く)
質問。
1、このうち2番目も会社からもらえる物でしょうか?
2、また住民票は実家の住所なんですが、それでも構わないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2・雇用保険被保険者証は会社に入社したときに保険の加入手続き後、渡されませんでしたか?
渡されていないようでしたら、会社に言えばもらえるはずです。
3・住所及び年齢を確認できる官公署発行の書類ですが
免許証、住民基本台帳カード(写真付)以外を提出する場合、2通必要だったと思います。
たとえば住民票と健康保険証、パスポートと住民票などです。
渡されていないようでしたら、会社に言えばもらえるはずです。
3・住所及び年齢を確認できる官公署発行の書類ですが
免許証、住民基本台帳カード(写真付)以外を提出する場合、2通必要だったと思います。
たとえば住民票と健康保険証、パスポートと住民票などです。
税金について
旦那と別居中。
旦那は自分の実家で一人暮らし、私と一人息子は私の実家で父と三人暮らし。
息子は二十歳で社会人。
家庭の事情で専門学校を辞めて、田舎でフリーターを
しています。
ちなみに、私と同じ職場にいて、店長に「社会保険に入れてあげないと!」と言われ半年がたちます。
二年前旦那はリストラされ、同時期に姑が在宅介護に。
失業保険が切れる頃に姑が他界し、葬儀が済んだ後にリストラされた会社に再就職しました。
息子の保険証は旦那の会社の物で、私は国保です。
私には離婚の意思があり、旦那にも伝え息子からも話しをしてもらいましたが向こうはスルーしています。
私は年130万近く収入がありますが、この度もう少し収入を増やさないといけない状況になってしまいました。
昨年度は収入が127万程で町県民税が約3万5千円ほど。
今の職場と他の何かを掛け持ちして150万位にしたいという希望がありますが、税金の事がよく分からなくて不安です。
掛け持ちして150万収入を得た場合の税金はどうなりますか?
今平均月10万の手取りで、確実に毎月出るものは生命保険約8000円、携帯パソコンのネット代の約1万。
そこに来月からガソリン代が加わるので、1万5千円近くは出費してしまうかも。
今後いつ何があるか分からないし。
今乗っている車も走行距離が20万キロ近くなりますし、いつ壊れるか不安。
とにかく何かあった時の為に蓄えも欲しいですから。
お叱りでもアドバイスでもいいです。
似たような環境の方の愚痴でもかまいません。
解答お待ちしてますm(_ _)m
旦那と別居中。
旦那は自分の実家で一人暮らし、私と一人息子は私の実家で父と三人暮らし。
息子は二十歳で社会人。
家庭の事情で専門学校を辞めて、田舎でフリーターを
しています。
ちなみに、私と同じ職場にいて、店長に「社会保険に入れてあげないと!」と言われ半年がたちます。
二年前旦那はリストラされ、同時期に姑が在宅介護に。
失業保険が切れる頃に姑が他界し、葬儀が済んだ後にリストラされた会社に再就職しました。
息子の保険証は旦那の会社の物で、私は国保です。
私には離婚の意思があり、旦那にも伝え息子からも話しをしてもらいましたが向こうはスルーしています。
私は年130万近く収入がありますが、この度もう少し収入を増やさないといけない状況になってしまいました。
昨年度は収入が127万程で町県民税が約3万5千円ほど。
今の職場と他の何かを掛け持ちして150万位にしたいという希望がありますが、税金の事がよく分からなくて不安です。
掛け持ちして150万収入を得た場合の税金はどうなりますか?
今平均月10万の手取りで、確実に毎月出るものは生命保険約8000円、携帯パソコンのネット代の約1万。
そこに来月からガソリン代が加わるので、1万5千円近くは出費してしまうかも。
今後いつ何があるか分からないし。
今乗っている車も走行距離が20万キロ近くなりますし、いつ壊れるか不安。
とにかく何かあった時の為に蓄えも欲しいですから。
お叱りでもアドバイスでもいいです。
似たような環境の方の愚痴でもかまいません。
解答お待ちしてますm(_ _)m
〉町県民税が約3万5千円ほど。
「3万500円」ではなくて?
支払った国民健康保険料/税を「社会保険料控除」の額として申告しているのなら3万円にもならないと思うのですが?(国保に入ったのは今年から?)
仮に給与収入150万円、扶養控除・社会保険料控除などなしとすると、
所得税 2万3500円(+復興税約5000円)
住民税 5万3500円(+復興税1000円)
でしょうか。
あと、国民健康保険料/税が上がりますね。
「3万500円」ではなくて?
支払った国民健康保険料/税を「社会保険料控除」の額として申告しているのなら3万円にもならないと思うのですが?(国保に入ったのは今年から?)
仮に給与収入150万円、扶養控除・社会保険料控除などなしとすると、
所得税 2万3500円(+復興税約5000円)
住民税 5万3500円(+復興税1000円)
でしょうか。
あと、国民健康保険料/税が上がりますね。
実家暮らしの派遣にも、失業保険はおりますか?
実家暮らしの派遣事務ですが、もし派遣先の都合で、契約を切られたら、1週間後くらいに失業保険はもらえますか?
派遣先の都合の退職の場合、申請すれば比較的早くもらえ、自分都合の退職の場合だと3ヶ月後になるとか聞きます。
(多分、すぐ次の派遣先を紹介されるのでしょうが、せっかく雇用保険を払っているので、一度は失業保険というものを貰っておいてもいいと思っています)
そこで、私は今年から実家暮らしなのですが、この場合は、失業保険はもらえますか?
それとも、親元にいるという理由で、もらえなかったりするのでしょうか?
よろしくお願い致します。
実家暮らしの派遣事務ですが、もし派遣先の都合で、契約を切られたら、1週間後くらいに失業保険はもらえますか?
派遣先の都合の退職の場合、申請すれば比較的早くもらえ、自分都合の退職の場合だと3ヶ月後になるとか聞きます。
(多分、すぐ次の派遣先を紹介されるのでしょうが、せっかく雇用保険を払っているので、一度は失業保険というものを貰っておいてもいいと思っています)
そこで、私は今年から実家暮らしなのですが、この場合は、失業保険はもらえますか?
それとも、親元にいるという理由で、もらえなかったりするのでしょうか?
よろしくお願い致します。
失業保険は雇用保険を払っているか否かなので、
実家だろうが、一人暮らしだろうが関係ありません。
雇用保険を過去にさかのぼって1年以上掛け込んでいたら、貰えます。
派遣切りにあったようですが、
支給開始日はケースによるのでいつから貰えるのかはわかりません。
支給されると月に1度、ハローワークのパソコンで職探しをしてくださいね。
コレを忘れると、就職活動をしてないと認識されて、給付金をもらえなくなる可能性があります。
実家だろうが、一人暮らしだろうが関係ありません。
雇用保険を過去にさかのぼって1年以上掛け込んでいたら、貰えます。
派遣切りにあったようですが、
支給開始日はケースによるのでいつから貰えるのかはわかりません。
支給されると月に1度、ハローワークのパソコンで職探しをしてくださいね。
コレを忘れると、就職活動をしてないと認識されて、給付金をもらえなくなる可能性があります。
保育園入園&失業保険について詳しい方教えてくださいm(_ _)m
現在、3ヶ月半の赤ちゃんがいて専業主婦をしております。
来年の4月から認可保育園に通わせて働きたいとおもっています。
私が住んでる地域は毎年12月に入園申請の受付が開始するみたいなんですが待機児童が多く働いてる人などが優先になるみたいなので12月までには働きたいなぁと思っています。
そこで質問なんですが…
これから失業保険(臨月まで働いていて受給延長手続きはしてあります)を受給するとして遅くても11月位までには働きたいなぁと考えているんですが失業保険は申請してから3ヶ月後に支給されると聞いたんですがすぐ受給してもらう事はできないのでしょうか?
理想は失業保険の受給が終わる頃に仕事が決まり入園の申請を提出する12月前までには働きたいのですが、そううまくはいかないですよね…。
失業保険は諦めて認可外保育園に預けて今から職探しした方がいいのか迷ってます…。
乱文で申し訳ないですが、わかる方やいいアドバイスがありましたら回答よろしくお願い致します。
現在、3ヶ月半の赤ちゃんがいて専業主婦をしております。
来年の4月から認可保育園に通わせて働きたいとおもっています。
私が住んでる地域は毎年12月に入園申請の受付が開始するみたいなんですが待機児童が多く働いてる人などが優先になるみたいなので12月までには働きたいなぁと思っています。
そこで質問なんですが…
これから失業保険(臨月まで働いていて受給延長手続きはしてあります)を受給するとして遅くても11月位までには働きたいなぁと考えているんですが失業保険は申請してから3ヶ月後に支給されると聞いたんですがすぐ受給してもらう事はできないのでしょうか?
理想は失業保険の受給が終わる頃に仕事が決まり入園の申請を提出する12月前までには働きたいのですが、そううまくはいかないですよね…。
失業保険は諦めて認可外保育園に預けて今から職探しした方がいいのか迷ってます…。
乱文で申し訳ないですが、わかる方やいいアドバイスがありましたら回答よろしくお願い致します。
私は妊娠中に失業保険の申請とかしたので、お力になれれば…と思います。
って言っても、条件に満たしていて3ヵ月待たず受給してもらえ、実際延長はしなかったのでなんとも言えませんが…
失業保険の申請と同時に延長をされた感じですかね??
それでしたら3ヵ月は需給できないと思います。
失業保険の申請と延長手続きの間に期間があればその分早くなる可能性はあると思いますが、そうでないなら、3ヵ月かと思います。
あと辞めた理由にもよりますが、出産育児の為に解雇されたのか、自己都合で退社したのか…等それでもまた変わってきます。
解雇だったら3ヵ月待たずに済むのですが…。
いろいろ書きましたが、細かい規定があるから、電話で問い合わせみるのが一番かと思います。
そんな解釈でそこの規定はクリアされるんだ!!なんて発見もあるので…
電話だと待たなくて済みますし、繋がらなかったら違う地域のハローワークでも大丈夫ですから☆どこも規定は同じなので。
あと…ハローワークは子連れで行く雰囲気ではないですが、実際は行って大丈夫だと思います。
私の住んでいる所は子連れママ専用の窓口を設置しているくらいですから…子連れだとそれなりに大変だと思いますが、子連れママが公の機関を規制されることはありませんから。。
とりあえずお盆後は開いてなかった分、混むかもしれないので、お盆を挟む前に連絡して相談してみるのがいいかと思います♪
地元外に電話するなら子連れで大丈夫かは聞けないかもしれませんが…
あと確か受給期間中に仕事が決まると少しお祝い金みたいな形でお金がもらえたような…その辺も是非聞いてみてください。
認可の保育園の申し込みの規定やハローワークの規定など見て一番良い判断ができるといいですね☆
って言っても、条件に満たしていて3ヵ月待たず受給してもらえ、実際延長はしなかったのでなんとも言えませんが…
失業保険の申請と同時に延長をされた感じですかね??
それでしたら3ヵ月は需給できないと思います。
失業保険の申請と延長手続きの間に期間があればその分早くなる可能性はあると思いますが、そうでないなら、3ヵ月かと思います。
あと辞めた理由にもよりますが、出産育児の為に解雇されたのか、自己都合で退社したのか…等それでもまた変わってきます。
解雇だったら3ヵ月待たずに済むのですが…。
いろいろ書きましたが、細かい規定があるから、電話で問い合わせみるのが一番かと思います。
そんな解釈でそこの規定はクリアされるんだ!!なんて発見もあるので…
電話だと待たなくて済みますし、繋がらなかったら違う地域のハローワークでも大丈夫ですから☆どこも規定は同じなので。
あと…ハローワークは子連れで行く雰囲気ではないですが、実際は行って大丈夫だと思います。
私の住んでいる所は子連れママ専用の窓口を設置しているくらいですから…子連れだとそれなりに大変だと思いますが、子連れママが公の機関を規制されることはありませんから。。
とりあえずお盆後は開いてなかった分、混むかもしれないので、お盆を挟む前に連絡して相談してみるのがいいかと思います♪
地元外に電話するなら子連れで大丈夫かは聞けないかもしれませんが…
あと確か受給期間中に仕事が決まると少しお祝い金みたいな形でお金がもらえたような…その辺も是非聞いてみてください。
認可の保育園の申し込みの規定やハローワークの規定など見て一番良い判断ができるといいですね☆
失業保険について お聞きしたいです→→→今、失業保険をもらっていますが 今度旦那の扶養に入ると思っています。
扶養に入るのになんか届けを出さなきゃないみたいんで (失業保険関係の) 質問→同じ厚生労働省なのに社会保険事務所って失業保険をもらってるか、もらってないかのがわからないのかしら?いちいち届け出すのがめんどくさい(>_<)
追加→失業保険って非課税ですか?もし非課税ならば市役所にも失業保険を貰ってる届けをださなきゃないのですか?失業保険ってどこからでたお金なの?なんで各役所に届けをださなきゃないの?役所なパソコンで出ないの?あっちこっちいくのが面倒だよ
扶養に入るのになんか届けを出さなきゃないみたいんで (失業保険関係の) 質問→同じ厚生労働省なのに社会保険事務所って失業保険をもらってるか、もらってないかのがわからないのかしら?いちいち届け出すのがめんどくさい(>_<)
追加→失業保険って非課税ですか?もし非課税ならば市役所にも失業保険を貰ってる届けをださなきゃないのですか?失業保険ってどこからでたお金なの?なんで各役所に届けをださなきゃないの?役所なパソコンで出ないの?あっちこっちいくのが面倒だよ
条件を満たしていたら自動的に被扶養者になるわけではありませんよ。
特殊な立場だから、届け出をして初めて被扶養者に認定されるのです。
資格の有無の話と、届け出の必要性とをごっちゃにしてます。
追加
非課税です。
〉市役所にも失業保険を貰ってる届けをださなきゃないのですか?
何の制度の届け?
特殊な立場だから、届け出をして初めて被扶養者に認定されるのです。
資格の有無の話と、届け出の必要性とをごっちゃにしてます。
追加
非課税です。
〉市役所にも失業保険を貰ってる届けをださなきゃないのですか?
何の制度の届け?
関連する情報