~出産時の保険~

現在、国保に加入している妊婦です。
失業保険の受給期間が長かった(9ヶ月)ので、扶養に入ってませんでした。

結婚によって、仕事を辞めなければならなかったので、国保の金額はかなり免除してもらっています。

キリよく4月から扶養に入る予定です。
(夫の保険は組合)

これから、3月末に出産するのですが、このまま国保か早めに夫の扶養に入るか迷っています。

市役所の方に、早く組合の保険に入れてもらった方が、得かもしれないと言われたのですが、そうなのでしょうか?

出産一時金は、どの保険でも変わらない気がするのですが、国保以外は、何か別の手当とかあるのでしょうか?

無知な私に、どちらがよいか教えて下さい(泣)
失業保険は、出産の為の離職であれば受給期間を3年延長できます。
その期間は扶養に入ることは可能です。
ちなみに、私の場合は上記の状況で出産一時金以外に付加金で9万円出ました。健保組合でもいろいろありますので、HPなど確認されてみては!?
数年前、ダイエーで働いていて不当解雇されて
失業保険など、なんの保証も受けられませんでした
当時とある行政書士の所へ行き
当時の社長に内容証明を送って貰って
店側は、働いていた店の支配人と副支配人と、人事の人
私の方は、内容証明を頼んだ行政書士と私との
5人とで、一度だけ話し合いの場がありましたが
その場で謝罪などはなにもなく
ダイエー側は挨拶程度の事しか言わず
話は、また後日と言い、また話し合いがあるのかと思えば
全く話し合いの場というのがなく
ダイエーの人事の人が私に色々と嘘をつき
色々ありましたが、結局はなんの保証も受けられませんでした
それに、私の頼んだ行政書士が、ひどい人で
お金だけとって、夜逃げしてしまったのです

最近になってわかった事があるんですが
ダイエー側からは、本当は会社から私に慰謝料として
60万円がでていました(これは検察が調べたので本当だと思います)
多分ですが、人事の人が横領したのだと思います

もう何年も、たっていますが
私が受け取るはずだった、お金を取り戻したいです
で、今の社長に内容証明郵便を送ろうと思うのですが

私が受け取るはずだった金を利子をつけて受け取りたい
会社の監督責任を問いたい

こうった内容で内容証明郵便を送りたいのですが
いい文章を教えてください

もう何年もたっているから忘れろとか
そういう回答はしないでください
行政書士をそういうことの専門家だと思ってしまったんですね。お気の毒です。

さらに凹むことになるかもしれませんが、事実ですので申し上げますね。
自分で内容証明を送っても意味はないと思います。
某マンガや某ドラマのせいで過大評価されていますが、内容証明なんてただの「公開お手紙」です。受け取った側に何らかの責任が生じるものでもありません。法的にはほぼ無意味な紙切れです。(民法上の「確定日付のある通知」にはなりますが、本件にはほぼ関係ありません)
弁護士か認定司法書士に頼んで、送ってもらって下さい。
そういう本当の専門家が名前を書き、職印を押すことによって、受け取った側は「裁判になるかもしれない」と危機感を抱き、内容証明の中に書かれた要求を飲むのです。
1.その時受け取れるはずだった60万円
2.その60万円に発生する利子
3.会社の監督不行き届きによってもたらされた精神的損害に対する慰謝料
この3つを請求したいということでいいのですよね?簡潔にわかりやすくかつ法的に主張すべきはすべて主張した文章は、やはり慣れていないと書けません。
弁護士か認定司法書士に頼むべきでしょう。慰謝料をいくらに設定するかによっては、認定司法書士の可能性もなくなります。弁護士が一番です。
今度は行政書士にだまされないようにしてくださいね。あなたが頼んだ行政書士が特別ひどかったというわけではないのです。行政書士とはそういう生き物なんです。どこかの行政書士が嗅ぎつけて寄ってきても毅然として追っ払って下さい。

追記
補足拝見しました。また、元の文章も改めて読み直しました。
私はダイエーが社会保障をちゃんとやっていなかったのだと思ったのですが、どうもそうではないようですね。
そうなると、60万円というのは何に対する慰謝料なのでしょうか?
刑事事件になるようなことの原因として60万円の支払いがあったかなかったか、という話ならば、検察はそれを調べるはずですよ。
検察がその点問題なしとしたんであれば、まず間違いなく、非弁行為(弁護士の資格が無いのに弁護士業務をやる行為)をしていたその行政書士が持ち逃げしたんですね。
まずそいつをとっ捕まえるほうが先じゃないですか?
日本行政書士会連合会のサイトで、名前から検索をかけて見れば居所がつかめるかもしれません。ただし、そいつが今でも行政書士をやっていれば、ですが。
こうなるとあなたの言っていることを額面どおり受け取ることもちょっと難しくなってきますね。失業保険の手続はしましたか?それは本当に不当解雇でしたか?行政書士がどういう職業かを知っていて相談に行きましたか?人事の人が横領したというのは根拠は何ですか?内容証明郵便とはなにか知っていますか?
ダイエーにしてみればあなたはただのモンスタークレーマーかもしれませんよ。1回社労士さんとかと本当に不当解雇があったのか、失業保険が受けられなかった理由はなんなのか、自分の身を洗ってみるほうが先では?
思い込みだけで告訴したら、あなたが60万円くらいでは済まない大損害を受けることになりますよ。
無職三か月の30女、一人暮らしです。正月過ぎればアルバイト。暮らせるか不安な金額。本当は失業保険まだあるから仕事探したい。
しかし、探せば探すほど神経的にまいり、お祈りの嵐、アルバイトしかない。正月開けたら求人数少しは回復するだろうか?働いてみなければわからないのはわかってはいるが不安です。
無職期間が1年ありました。
結婚していたので、家内に助けてもらいました。
無理して一人で暮らさないで、助けてくれる人(親族とか彼氏)に頼ってもいいと思います。
失業保険について詳しい方、教えて下さい。

16年間パートで働いていた会社が経営不振となり解雇されることになりました。

今まで少額ではありましたが雇用保険を掛けていました。

新しい職場がすぐに決ま
った場合、今まで16年間掛けていた雇用保険は引き続き新しい職場でも掛け続けられるのでしょうか?

それとも新しい職場になったら1からスタートなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
雇用保険は、「保険」という名前こそついていますが、掛金が還るとか掛け捨てとかいう考え方はしないです。

基本的に、勤めを辞めた時点で雇用保険の加入も解け、その際に条件次第では失業のお手当をいただけたりもします。自力でハローワークに行って手続きしなければなりませんが。

その後、新しい職場で働き始めたらまた雇用保険に入り、その職場で必要な年月分の雇用保険に入った後で退職すれば、再度失業のお手当をいただける、その繰り返しです。

必要な年月分の雇用保険に入れていないうちに勤めを辞めたら・・・、その場合は前回の失業のお手当で残日数があり、「前職場を辞めてから1年内」であれば、その残日数分の権利が復活します。再手続きで残り期間がいただけるのです。

前回の失業のお手当の残日数が全くない場合、今度のその退職自体では失業のお手当をいただく権利が発生せず、また新しい職場で新しく雇用保険に入り直して条件を満たすことになります(失業のお手当をいただくために働くというのも、語弊のある表現ではありますが)。

そういうイメージです。勤めを辞めた後で失業のお手当をいただくのは権利、いただかずにすぐ再就職するのも権利です・・・
無知で何も知らないので教えて頂きたいのですが、
今年の6月15日まで働いていました
結婚を機に退職し、隣の市に引っ越しました。
働いていたときの給与所得は1,788,400円です
現在、義父の
社会保険に入ってます

今朝、実家のある市から市民税・県民税の納入通知書が届きました
2期、36500円
3期、34000円
4期、34000円

と、なっていました。

今、私は働いてなく失業保険の受給手当て?を受けて、10月からお金が入ってきます。
旦那は月20万前後の収入で
正直カツカツです。

市民税など、払わないといけないのは解っているのですが
一括で払わないといけないのでしょうか?
分割や、値段を少し安くして頂くことはできないのでしょうか?

無知なので文章や言ってる事が
おかしかったらすいません。
誰かわかりやすく教えて頂けませんか?
1月1日時点に住民票のあった自治体に納める事になっていて、24年の所得に基づいて計算されています。

役所に行けなかったら、電話ででも 分納にしてくれるようにお願いしてみてください。
払う意志のある方には、応じてもらえると思いますよ。
放っておくと延滞金が膨らみますからね。
失業保険について教えてください。
H18.2月から正社員で働いてて雇用保険に加入していました。今年の2月から体調を壊して傷病手当を頂いて会社を休んでいました。H19.4月末で退社することになりましたが、収入が全く無くなってしまうので別の所でパートとして面接を受け、採用になりました。(勤務はまだですが)

1日4時間×週4~5日
時給800円
の契約なのですが、この場合は失業保険は貰う事が出来ないのでしょうか?

全く初めてなので教えてください。
宜しくお願いします。
傷病手当→傷病手当金
※「傷病手当」と「傷病手当金」は別の制度の名前です。

受けられません。
退職前に再就職先が決まっているから「失業」していないのです。
関連する情報

一覧

ホーム