失業保険受給中にアルバイトをした場合、ハローワークからそのアルバイト先に連絡し、就業内容を詳しく聞くのでしょうか?どのようにアルバイトをしたという証明を提出するのでしょうか??
年末年始は就職活動が難しいので、出来るだけアルバイトしたいと考えています。ただ、失業保険に関するサイトや以前の質問などを見ていると、週4日以上かつ週20時間以上働いてしまうと、受給資格がなくなると書いてあることが多いです。先延ばしになるのは構わないのですが、就職してるとみなされて、受給資格がなくなるのは困ると考えています。
それと同時に、アルバイトをしたということもきちんと証明したいのですが・・・。自己申請はもちろん行いますが、日にちに○×をつけるだけで、内職以外のアルバイトは、金額なども書く欄がないなと。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。
年末年始は就職活動が難しいので、出来るだけアルバイトしたいと考えています。ただ、失業保険に関するサイトや以前の質問などを見ていると、週4日以上かつ週20時間以上働いてしまうと、受給資格がなくなると書いてあることが多いです。先延ばしになるのは構わないのですが、就職してるとみなされて、受給資格がなくなるのは困ると考えています。
それと同時に、アルバイトをしたということもきちんと証明したいのですが・・・。自己申請はもちろん行いますが、日にちに○×をつけるだけで、内職以外のアルバイトは、金額なども書く欄がないなと。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。
>就職してるとみなされて、受給資格がなくなるのは困ると考えています。
受給資格がなくなるのではなくて基本手当に変わって残っている日数に応じて再就職手当が支給されます。
参考までにアルバイトの規制を書きますので労働時間などを調整して損の無いようにやってください。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間以下で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。
②週20時間以下で1日4時間以下の場合でバイト日額が基本手当日額の80%を超える場合、基本手当は支給されずに繰越になる。
80%以下の場合は基本手当日額-1295円の金額が賃金日額×80%と同じ若しくは少ない場合は基本手当日額は減額されない。(多い分は減額される)
③週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。
受給資格がなくなるのではなくて基本手当に変わって残っている日数に応じて再就職手当が支給されます。
参考までにアルバイトの規制を書きますので労働時間などを調整して損の無いようにやってください。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間以下で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。
②週20時間以下で1日4時間以下の場合でバイト日額が基本手当日額の80%を超える場合、基本手当は支給されずに繰越になる。
80%以下の場合は基本手当日額-1295円の金額が賃金日額×80%と同じ若しくは少ない場合は基本手当日額は減額されない。(多い分は減額される)
③週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。
緊急でお願いします。雇用保険について教えて下さい。
平成20年2月1日から勤務していたのですが、業務縮小で人員削減の為に、昨年末に、平成21年1月31日付けで解雇する旨を通知されました。
しかし、今年に入って体調を崩してしまい、1月は1日も出勤できなかった為、お給料はいただけませんでした。年齢は48歳ですが、この場合は、給与の支払いが11か月しかない為、失業保険は、3か月分しか貰えなのでしょうか?
ご存じの方、どうぞ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
平成20年2月1日から勤務していたのですが、業務縮小で人員削減の為に、昨年末に、平成21年1月31日付けで解雇する旨を通知されました。
しかし、今年に入って体調を崩してしまい、1月は1日も出勤できなかった為、お給料はいただけませんでした。年齢は48歳ですが、この場合は、給与の支払いが11か月しかない為、失業保険は、3か月分しか貰えなのでしょうか?
ご存じの方、どうぞ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
最後の1月分の雇用保険の加入状況によります。
1月分はどのような処理なのでしょうか?
休職?12月付けで退職扱い?
休職扱いでも雇用保険に入っていれば12ヶ月になるので
長く失業保険を受けることができます。
給与をもらったもらわなかったよりも
雇用保険に入っていたかいなかったかが重要なので、
それを会社側に確認を取る必要があります。
1月分はどのような処理なのでしょうか?
休職?12月付けで退職扱い?
休職扱いでも雇用保険に入っていれば12ヶ月になるので
長く失業保険を受けることができます。
給与をもらったもらわなかったよりも
雇用保険に入っていたかいなかったかが重要なので、
それを会社側に確認を取る必要があります。
失業保険について
以前、パート週三~五でランチタイムで、パート
雇用保険は入っていません。
23年8月~24年6月まで、派遣で働き
この時も、派遣会社の保険には加入していなく、自分
で国民健康保険を加入しています。
24年7月~正社員として新しい職場で働いています。
当たり前ですが、職場の保険に加入して雇用保険も入っています。
25年7月末で今の職場を退社しようと思います。
この場合ですが、
失業保険は貰えますか?
みたしていないですか?
今まで、雇用保険、失業保険には無縁だったので
全く、わかりません。
以前、パート週三~五でランチタイムで、パート
雇用保険は入っていません。
23年8月~24年6月まで、派遣で働き
この時も、派遣会社の保険には加入していなく、自分
で国民健康保険を加入しています。
24年7月~正社員として新しい職場で働いています。
当たり前ですが、職場の保険に加入して雇用保険も入っています。
25年7月末で今の職場を退社しようと思います。
この場合ですが、
失業保険は貰えますか?
みたしていないですか?
今まで、雇用保険、失業保険には無縁だったので
全く、わかりません。
24年7月から雇用保険に加入しているのであれば、退職時に雇用保険加入期間が12ヶ月ありますから、失業給付受給資格を有します。
ただし、受給要件は「就労の意思があり、就労できる状況にあること」です。
つまり、求職活動をしないと受給できません。
自己都合退職の場合3ヶ月の給付制限があり、その間ハローワークで求職の実績を作ると受給できるというシステムです。
fairy08sさん
ただし、受給要件は「就労の意思があり、就労できる状況にあること」です。
つまり、求職活動をしないと受給できません。
自己都合退職の場合3ヶ月の給付制限があり、その間ハローワークで求職の実績を作ると受給できるというシステムです。
fairy08sさん
雇用・失業保険について
情報で11日以上働いた月が12か月以上とありますが
去年の22年12月15日に会社入社し今年23年10月14日を以て退社、同年11月1日より転職した場合
いつ失業保険受給資格が満たされるのでしょうか?今年の12月15日でよろしいのでしょうか?
情報で11日以上働いた月が12か月以上とありますが
去年の22年12月15日に会社入社し今年23年10月14日を以て退社、同年11月1日より転職した場合
いつ失業保険受給資格が満たされるのでしょうか?今年の12月15日でよろしいのでしょうか?
12月15日まで待っても条件は満たされません。
それより、前職では雇用保険に加入していましたか?
加入していれば、加入期間は通算されます。
ご確認ください。
■補足について
以前雇用保険にも加入していたようですので、通算して1年あれば要件は充たされます。
それより、前職では雇用保険に加入していましたか?
加入していれば、加入期間は通算されます。
ご確認ください。
■補足について
以前雇用保険にも加入していたようですので、通算して1年あれば要件は充たされます。
平成25年の9月まで働いており、退職し、失業保険をもらいました。
平成26年3月から現在働いていますが、今妊娠すると、育休給付金はもらえないのでしょうか?
病院で働いています。
平成26年3月から現在働いていますが、今妊娠すると、育休給付金はもらえないのでしょうか?
病院で働いています。
育児休業給付金を受給するには雇用保険に加入しており、育児休業開始日より過去2年間のうちで11日以上働いた月が12ヶ月必要です。
失業保険をもらってしまっていたため3月からの雇用保険加入のみで判断されると思うので対象にはならないと思います。
失業保険をもらってしまっていたため3月からの雇用保険加入のみで判断されると思うので対象にはならないと思います。
関連する情報