職業安定所で失業保険の給付を受けている間にやらなければいけないことは?
病気で仕事を辞めてから1年以上たちました。医師の許可も出たので、職業安定所で失業保険の給付を受けようと思います。
失業保険をもらう間、決まった日に職業安定所に通わなければいけないのですか?
前の経験では、すぐに再就職したので、職業安定所に通った記憶がありません。
あくまでも「求職に行く」という目的だったような気がします。
失業保険をもらっている間にやるべきことを教えてください。
このご質問内容では受給はできないと思います。
雇用保険の受給可能期間は退職して1年間です。ですから期限切れです。
それとも受給期間の延長をしていますか?それならいいのですが。
失業保険(雇用保険)を受給している期間にやるべきことは求職活動です。28日ごとに認定日があってその日に規定の求職活動回数を報告しなければなりません。(2回以上必要)それが不足するとその28日の期間の失業給付が受けられなくなります。
失業保険について詳しい方に質問です。ある病気の治療のため手術を受け、そのリハビリを含めて3月いっぱい仕事を休んでいました。今月より復帰する予定でしたが、体調が戻らず、このまま退職することになりました。
失業保険の計算は、過去6カ月間の給与をベースにするということですが、無収入の3月もその対象に含まれてしまうのでしょうか?また、1月も手術を受ける原因となった病気のため、半月ほど欠勤が続きましたが、この期間は有給休暇を使いました。有給休暇で得た給与は、これに含めてもらえるのでしょうか?なるべく早期にご回答いただきたいので、よろしくお願いします。
満足に働けた6ケ月を給与をベースにします。失業保険をもらう人は、求職活動する人と病気療養や治療に専念する人が存在します。病気療養や治療に専念する人は、ハローワーク所定の診断書を医療機関で書いてもらい提出すると求職活動をせずに傷病給付金が求職者と同額で支給されます。

【補足】

病名は特に関係有りません。担当医の誰かに『病名と労働不能』という事と失業保険をもらう開始日から職安に提出する日までを正確に職安指定の診断書に書いてもらう必要が有ります。

6ケ月失業保険をもらうなら、2ケ月X3回か3ケ月X2回に分割すれば、医師の診断書の費用と職安に通う回数が少ないです。

職安では就職活動をせずに傷病給付金をもらうための手続きのみで職安の作業は完了します。早ければ翌日に指定口座に送金されます。

QASIQOTI
失業保険受給中の活動実績について

次の認定日まで一週間もありませんが、あと一回活動が足りません。
認定日にした職業相談一回だけなのですが、また職業相談で回数を稼ぐのは良くないでし
ょうか?

お金を頂きたいというよりも、申請した以上取り消せないものなので今回の認定だけ穏便にやり過ごせれば助かるなと思ってます…
正直なところ現在基準に引っかからないバイトをしていて、一応働いているという気も多少あり、すぐに仕事を!とまで焦っていません。
(バイト先の固定シフト制、人手不足等があって兼ね合いを考えつつ探さなければなりません)

少しでも気になるとこの面接をとにかく入れて回数を稼ぐしかないでしょうか?

職業相談で良さそうな場合としても、相談内容に困ってしまいます。
他の方は具体的に面接先の事を相談されてるのでは?と思ってますので。
(資格は希望している職種の物しか持っていないが希望している職種以外にも考えた方が良いのか迷っている、現在のバイトに多少合わせないと働けない旨を面接時どう伝えれば不愉快にさせないのか、ぐらいしか質問が思い浮かびません)

本当に今回の認定だけ終われば、もうお世話にならずにしたいと思ってます。自分のペースで探したいので、お世話になり焦らなければならないのがキツイです。
今回だけどうにか回数埋められないでしょうか?

絶対に避けたいですが、万が一実績が足りないまま認定日を迎えるとどうなるのでしょうか?
お叱りを受けるでしょうし、当然ながらお金を頂けない、というだけで済む問題ではないですよね…

真剣に求職されている上で受給されていらっしゃる方には大変失礼だと思うのですが…質問させて頂きます。

※申請時は失業保険がどんなものか全く知らず、説明会でとんでもないものに申請してしまったかも…と思った次第です。
なので自分のペースでやりたいなら申請するなよ、とは言わないで下さい。
今更ながら無知を自分を恥じています…
活動実績2回ともハローワークでの職業相談で認定をもらっている求職者は結構多いですよ。

もちろん色々と面接に行ったりしている求職者もいます。

認定日までに求職活動が足りないと原則給付されません。
関連する情報

一覧

ホーム