23歳アルバイト女ですが・・・。
今の仕事に就いて1年9ヶ月です。
週5で一日8時間勤務。
繁忙期(4ヶ月)は週6で一日8時間勤務+月30~50時間残業(残業手当1000円/時)。
事務をメインに仕事をしています。
繁忙期には現場で仕事を手伝っています。

~3ヶ月:時給750円。
4ヶ月目~:時給780円。
1年5ヶ月目~:時給800円。

800円になったきっかけが、
『正社員にしてほしい』
とお願いしたのですが
『税理士から社員を増やすなと言われている』
という事で、時給が800円になりました。

昇給のタイミングなどは適当っぽいです。


①人事?に税理士が絡むことはあるのですか?

②厚生年金や雇用保険などに入ってないのですがバイトでは普通なのですか?

③社員と同じように働いていてこの環境は酷いのでしょうか?普通なのでしょうか?

④1年以内にやめようと思っています。バイトは失業保険はもらえないのでしょうか?



ちなみに交通費9000円と職能手当て8000円を貰っています。



いろんなこと聞いてすみません。

働いていて腑に落ちないのです。
他の方がお答えになっておられるので、
>厚生年金や雇用保険などに入ってないのですがバイトでは普通なのですか?
についてだけ。

普通じゃないですよ。
丁度今書いてた原稿にこのテーマがあったのでコピペします。
あなたはこの条件を満たしているのではありませんか?

Q:『有期雇用契約従業員(パート・アルバイト・契約社員)も社会保険や労働保険の被保険者となるのか』
A:『所定労働時間や日数によって判断する』

社会保険(健康保険・厚生年金保険)については次の2つの条件を両方満たすと被保険者として扱われる。

①1日または1週の所定労働時間が当該事業所において同種の業務に従事する労働者(正社員と考えてよい)の所定労働時間のおおむね4分の3以上である
②1ヶ月の所定労働日数が、当該事業所において同種の業務に従事する労働者の所定労働日数のおおむね4分の3以上である

雇用保険(失業保険)については次の2つの条件を両方満たすと被保険者として扱われる。

①1週の所定労働時間が30時間以上である
②1年以上引続き雇用されることが見込まれる

ただし、①②の条件を満たさない場合であっても、次の2つの条件を満たすと、短時間被保険者として扱われる。

③1週の所定労働時間が20時間以上、30時間未満である
④1年以上引続き雇用されることが見込まれる

これらの条件を満たす者については、会社は加入手続きを怠らないようにされたい。
なお、労災保険についてはすべて会社負担であり、労働者は有期雇用契約であるかどうかにかかわりなく保障を受けられる。
よろしくお願いします。
私は昨年11月まで働いており、現在失業の状態にあるので、失業保険を受給する立場なのですが、医師が「統合失調症」とつけたので、その間も仕事が決まらなければ、一年
以上被保険者であったため、300日受給されます。

私はあまり失業保険に頼らずに、近々アルバイトからでもいいので、働きたいと思っているのですが、

特に父がその300日が過ぎるまでは、家事手伝いでいい、(ゆっくり休んで)お金全部もらえなどと言われてしまいます。

また、質問なのですが、アルバイト・パートでも週4日、一日5時間程度なら、失業保険の受給は続くのでしょうか…。

いろいろ思うところがあり、必要な書類は揃っても手続きが進まない状態です。
たとえアルバイトでも収入があれば失業保険は支給されません。
もしアルバイトをしながら受給を続けますと不正受給となり、返還を求められるだけでなく受給額以上の罰金が課せられます。
業務中に怪我をして労災保険を申請中です。治療については今のところいつまでかかるのかわかっていません。あと1週間くらいで今の会社を退職するのですが、失業保険を申請することはできるのでしょうか?
あなたが就労の意思を思っており、かつ就労ができるお体であれば、雇用保険はもらえると思います。しかし。ケースバイケースで何とも言えない部分もあることは事実です。所掌しているハローワークに確認してください。動けないなら、聞きたいことを箇条書きにして、親族が行くことも可能です。
雇用保険と労災保険に加入している工場で5ヶ月働いたのですが、就職までの間失業保険は貰えますか?
失業保険受給中アルバイトは駄目みたいですが専門学校に通う場合は支給されるのでしょうか?
確か、もらえないよ。
6ヶ月以上連続して勤務していないとダメです。
あと、ハローワークに通って、就職の意思がないともらえません。
やめるときに、離職票をもらってd(^-^)ネ!
関連する情報

一覧

ホーム