失業保険について質問です。
9月24日に失業保険の認定日なのですが、まだ月2回の就職活動を一度もしておりません。
うっかり認定日を失念しておりました。
確か、認定日当日は次の認定日のカウントとされる為、実質タイムリミットは21、22、23日です。
私が思いついてるのは新聞などの求人広告に書類を郵送する事ですが、
これでハローワークの規定する就職活動になるのでしょうか。
※書類を送った日を証明する為の証書と写真は撮っておこうかと思ってます。
郵送した日が、就職活動になるのか不安ですが。。。。
また、他にこうすればいいよっていう意見ありましたらご教授よろしくお願いします。
文書の通り、焦ってます、わらにもすがる気持ちです、助けてください!アイデアお願いします。
9月24日に失業保険の認定日なのですが、まだ月2回の就職活動を一度もしておりません。
うっかり認定日を失念しておりました。
確か、認定日当日は次の認定日のカウントとされる為、実質タイムリミットは21、22、23日です。
私が思いついてるのは新聞などの求人広告に書類を郵送する事ですが、
これでハローワークの規定する就職活動になるのでしょうか。
※書類を送った日を証明する為の証書と写真は撮っておこうかと思ってます。
郵送した日が、就職活動になるのか不安ですが。。。。
また、他にこうすればいいよっていう意見ありましたらご教授よろしくお願いします。
文書の通り、焦ってます、わらにもすがる気持ちです、助けてください!アイデアお願いします。
郵送した日で可能ですよ。
状況に、履歴書郵送、面接連絡待ち等と書けば問題ありません。簡易書留にされて郵便局からの控えを取れば最善でしょう。
ネットの転職サイトでの応募もいいと思いますよ。応募した先の記入のために、応募履歴をプリントアウトして持っていけばいいでしょう。
状況に、履歴書郵送、面接連絡待ち等と書けば問題ありません。簡易書留にされて郵便局からの控えを取れば最善でしょう。
ネットの転職サイトでの応募もいいと思いますよ。応募した先の記入のために、応募履歴をプリントアウトして持っていけばいいでしょう。
失業保険について質問です。
8月いっぱいで会社都合で退職します。
失業保険の基本手当のみでは生活が苦しいので、受給を受けながらバイトをしたいと思っています。
もちろん月14日以内週20時間以内で働くつもりです。
その場合労働日の失業基本手当は繰り越されると思うのですが、受給期間である90日間の間コンスタントに毎月12日程度働いていた場合単純計算で36日分が繰り越され、90日終了後に36日分が支給されると理解しています。
これで間違いはないでしょうか?
その場合90日の支給期間が終わり繰り越された36日間の間に労働をした日はまた更に繰り越されてしまうのでしょうか?
そうなるとバイトを辞めない限りだらだらと支給が続く事になりそうなんですが…。
(どんな場合もバイトは1年以内には辞めるので不正受給にはあたらないと解釈しています)
誰か分かる方居ましたら回答いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
8月いっぱいで会社都合で退職します。
失業保険の基本手当のみでは生活が苦しいので、受給を受けながらバイトをしたいと思っています。
もちろん月14日以内週20時間以内で働くつもりです。
その場合労働日の失業基本手当は繰り越されると思うのですが、受給期間である90日間の間コンスタントに毎月12日程度働いていた場合単純計算で36日分が繰り越され、90日終了後に36日分が支給されると理解しています。
これで間違いはないでしょうか?
その場合90日の支給期間が終わり繰り越された36日間の間に労働をした日はまた更に繰り越されてしまうのでしょうか?
そうなるとバイトを辞めない限りだらだらと支給が続く事になりそうなんですが…。
(どんな場合もバイトは1年以内には辞めるので不正受給にはあたらないと解釈しています)
誰か分かる方居ましたら回答いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
バイトは1日4時間以上だと繰り越される形となるでしょうが(必ず繰越ではありません。結果論です。ずっと仕事が決まらなかった場合、結果としてそうなるだけです)、4時間未満の仕事の場合は減額対象となります。
それは当然のことながら繰り越しとなりません。
バイトをしながら受給するなら、ダラダラになるのが嫌なのであれば、バイトは必要最低限以下に抑え、受給期間中にきちんとしたところに就職できるよう就職活動にも全力を尽くされることをお勧めします。
また、どんな場合も1年以内に止めるので不正受給にあたらないと書かれていますが、そうではありませんよ。
申告せず(もしくは虚偽の申告をした場合)、それはどんな理由があっても不正となります。
期間や時間の問題ではありません。
補足の補足
そうですか。
受給に関しては、必ず全部繰り越されると言う約束事ではありません。途中で仕事が決まれば、貰えなかった分は貰えないまま終わるかもしれません。また、手続きが遅れた場合も全部貰えないまま終わるかもしれません。
その辺りに注意し、申告しながら受給すれば多分大丈夫でしょう。
あとは、状況が変わったり分からないことがあれば必ず安定所の窓口で相談されることです。
それと、一番いいのは次の仕事が在職中に決まることです。
失業保険は貰わないまま通算させ、次の会社に就職することができればいいんですけどね。
お仕事探し頑張ってください。
ご参考になさってください。
それは当然のことながら繰り越しとなりません。
バイトをしながら受給するなら、ダラダラになるのが嫌なのであれば、バイトは必要最低限以下に抑え、受給期間中にきちんとしたところに就職できるよう就職活動にも全力を尽くされることをお勧めします。
また、どんな場合も1年以内に止めるので不正受給にあたらないと書かれていますが、そうではありませんよ。
申告せず(もしくは虚偽の申告をした場合)、それはどんな理由があっても不正となります。
期間や時間の問題ではありません。
補足の補足
そうですか。
受給に関しては、必ず全部繰り越されると言う約束事ではありません。途中で仕事が決まれば、貰えなかった分は貰えないまま終わるかもしれません。また、手続きが遅れた場合も全部貰えないまま終わるかもしれません。
その辺りに注意し、申告しながら受給すれば多分大丈夫でしょう。
あとは、状況が変わったり分からないことがあれば必ず安定所の窓口で相談されることです。
それと、一番いいのは次の仕事が在職中に決まることです。
失業保険は貰わないまま通算させ、次の会社に就職することができればいいんですけどね。
お仕事探し頑張ってください。
ご参考になさってください。
失業保険受給に関する認定日を教えて下さい。
今月で会社都合で退職になります。6月1日に会社が手続きを行い、6月4日に最寄りの職安に申請に行くつもりです。そこで認定日が決められると聞きました。職安に行かないといけない日を含めて教えて下さい。ちなみに6月26日~29日が被らないようにするには、いつ申請に行ったらいいかも教えて下さい。
今月で会社都合で退職になります。6月1日に会社が手続きを行い、6月4日に最寄りの職安に申請に行くつもりです。そこで認定日が決められると聞きました。職安に行かないといけない日を含めて教えて下さい。ちなみに6月26日~29日が被らないようにするには、いつ申請に行ったらいいかも教えて下さい。
認定日が決まるのは、説明会にいってからです
ハローワークに失業の申請に行くと、その日から7日間は待期となって7日過ぎると失業してるということになります
初回説明会は定員制のことが多く、曜日も決まっているので、早くて翌週ぐらいの説明会を指定されます。都合が悪ければ、次の日程の説明会に予約します
いつ初回説明会に参加したかと受給開始日や貰える金額・日数には関係ありませんので確実に出席できる日にしてください
それで、通常はその説明会の時に、認定日型(第1水曜日など)が決められます
認定日カレンダーがありますので、自分が割り当てられた日にちをチェックしてください
6月26日~29日が入っていない認定日型になっていたらOKです
この割り振りの時に限って認定日型を変更してもらうことが出来ます。
ただし認定日型にも定員がありますので変更も早い者勝ちです
説明会修了後速やかに変更を申し出ましょう
ということで、いつ申請にいくかと、認定日型がいつになるかは関係ありません。同じ曜日になるわけでもないし、1回目には変更することができます(その後は変更できません)
5月末で退職して、6月1日に会社がハロワに届出を出したとしても。4日に離職票をもってハロワにいくのはちょっと無理ではないでしょうか?
会社が6月1日提出で手続きすると確約してくれているのですか?
離職票は会社にとりに行くのですか?郵送してもらいますか?
社労士等に委託していないでしょうか(社労士ならオンライン提出できるので早いと思いますが事務員が出すなら行かないといけないのでは・・・)
ハローワークに失業の申請に行くと、その日から7日間は待期となって7日過ぎると失業してるということになります
初回説明会は定員制のことが多く、曜日も決まっているので、早くて翌週ぐらいの説明会を指定されます。都合が悪ければ、次の日程の説明会に予約します
いつ初回説明会に参加したかと受給開始日や貰える金額・日数には関係ありませんので確実に出席できる日にしてください
それで、通常はその説明会の時に、認定日型(第1水曜日など)が決められます
認定日カレンダーがありますので、自分が割り当てられた日にちをチェックしてください
6月26日~29日が入っていない認定日型になっていたらOKです
この割り振りの時に限って認定日型を変更してもらうことが出来ます。
ただし認定日型にも定員がありますので変更も早い者勝ちです
説明会修了後速やかに変更を申し出ましょう
ということで、いつ申請にいくかと、認定日型がいつになるかは関係ありません。同じ曜日になるわけでもないし、1回目には変更することができます(その後は変更できません)
5月末で退職して、6月1日に会社がハロワに届出を出したとしても。4日に離職票をもってハロワにいくのはちょっと無理ではないでしょうか?
会社が6月1日提出で手続きすると確約してくれているのですか?
離職票は会社にとりに行くのですか?郵送してもらいますか?
社労士等に委託していないでしょうか(社労士ならオンライン提出できるので早いと思いますが事務員が出すなら行かないといけないのでは・・・)
失業保険、再就職手当について。
現在転職活動中です。
失業保険を貰わずに、再就職手当のみを貰う方法はありますか?
色々調べたのですが、複雑でよく分かりませんでした。
もし可能ならば、良い手続き手順を教えて下さい。
ちなみに、失業保険を貰いたくない理由は、受給してしまうと心に余裕ができて無職期間が延びそうだからです。
半年程はゆっくり就活できる余裕があるので、生活面は困りません。
次に転職しようとしている職業を最後にする予定なので、貰えるなら転職後に一度に貰いたいのです。
現在転職活動中です。
失業保険を貰わずに、再就職手当のみを貰う方法はありますか?
色々調べたのですが、複雑でよく分かりませんでした。
もし可能ならば、良い手続き手順を教えて下さい。
ちなみに、失業保険を貰いたくない理由は、受給してしまうと心に余裕ができて無職期間が延びそうだからです。
半年程はゆっくり就活できる余裕があるので、生活面は困りません。
次に転職しようとしている職業を最後にする予定なので、貰えるなら転職後に一度に貰いたいのです。
まずハローワークに離職票と雇用保険被保険者証を提出して、
失業認定を受けます。(1週間待機)
その後はハローワークを通して就職すれば、再就職手当を貰う権利が発生します。
再就職手当を貰うには、就職先に1ヶ月以上在籍していることを証明する必要が
あります。(タイムカードのコピーでOK)
失業保険を貰わないようにするには、失業保険の認定日に、ハローワークに
行かなければ、自動的に1ヶ月先送りされます。
失業認定を受けます。(1週間待機)
その後はハローワークを通して就職すれば、再就職手当を貰う権利が発生します。
再就職手当を貰うには、就職先に1ヶ月以上在籍していることを証明する必要が
あります。(タイムカードのコピーでOK)
失業保険を貰わないようにするには、失業保険の認定日に、ハローワークに
行かなければ、自動的に1ヶ月先送りされます。
再就職手当と就業手当について教えて下さい。失業保険の手続き後10日程でハローワークの紹介で就職が決まりました。求人票には季節雇用(再雇用あり)とありました。
実際働き始め、この会社の従業員は毎年12月に再契約するか本人の意思確認で、更新の意思があればそのまま継続雇用してくれるそうです。当然私も年末には更新させてもらい働こうと思いハローワークの担当者からも再就職手当に該当しそうだからという事で書類をもらい再就職手当の手続きをしましたが結果該当しないので就業手当の手続きをするよう連絡がきました。(会社に記入してもらった書類には再雇用の可能性ありとなっていました)そこで質問なのですが、就業手当の手続き後12月に継続雇用が確定した場合に再就職手当でもらえるはずの差額をもらう事はできるのでしょうか。また、やはりこのケースでは再就職手当には該当しないのでしょうか。自治体により判断に違いがあるようで不公平さも感じるのですが・・。また一度該当しないと通知を受けた後、再審査してもらうことは可能でしょうか?
実際働き始め、この会社の従業員は毎年12月に再契約するか本人の意思確認で、更新の意思があればそのまま継続雇用してくれるそうです。当然私も年末には更新させてもらい働こうと思いハローワークの担当者からも再就職手当に該当しそうだからという事で書類をもらい再就職手当の手続きをしましたが結果該当しないので就業手当の手続きをするよう連絡がきました。(会社に記入してもらった書類には再雇用の可能性ありとなっていました)そこで質問なのですが、就業手当の手続き後12月に継続雇用が確定した場合に再就職手当でもらえるはずの差額をもらう事はできるのでしょうか。また、やはりこのケースでは再就職手当には該当しないのでしょうか。自治体により判断に違いがあるようで不公平さも感じるのですが・・。また一度該当しないと通知を受けた後、再審査してもらうことは可能でしょうか?
考えられるとしたら『季節雇用』という部分だと思います。
季節雇用の場合、基本雇用保険には加入しないのですが、質問者の方の再就職先はいかがでしょうか。
もし雇用保険に加入しない場合は再就職手当を申請することはできません。
また一年以上の雇用見込があるに○がついてましたか?
季節雇用の場合は比較的に短期間更新で契約満了という所が多いため、その点が引っかかるかもしれません。
補足拝見しました。ありがとうございます。
なるほど〜。確かに雇用保険にも加入できて、なおかつ一年以上雇用見込があれば再就職手当を受給する事は可能ですね。再度ハローワークへその旨きっちり伝え、早めに確認された方がいいと思います。
不服がある場合は県の労働局雇用審査官に審査請求するといいですね。
季節雇用の場合、基本雇用保険には加入しないのですが、質問者の方の再就職先はいかがでしょうか。
もし雇用保険に加入しない場合は再就職手当を申請することはできません。
また一年以上の雇用見込があるに○がついてましたか?
季節雇用の場合は比較的に短期間更新で契約満了という所が多いため、その点が引っかかるかもしれません。
補足拝見しました。ありがとうございます。
なるほど〜。確かに雇用保険にも加入できて、なおかつ一年以上雇用見込があれば再就職手当を受給する事は可能ですね。再度ハローワークへその旨きっちり伝え、早めに確認された方がいいと思います。
不服がある場合は県の労働局雇用審査官に審査請求するといいですね。
関連する情報