無職の彼をやる気にさせるには。
最近、彼は特に生活がだらしない
就職活動も乗り気でない
彼との付き合いは約6年、私33歳、彼34歳です。現在、彼と一緒に生活しています。私は派遣社員、彼は正社員でしたが、
今年3月にリストラに遭い、現在彼は失業保険で暮らしています。
家賃等の生活費は折半。彼は週に2回、介護系の学校に通っていますが、それ以外は
特にやる事がなく、私がやれと言ってある掃除と買い物はするものの、それ以外は何もせず家でゴロゴロ。
ドヤ顔されます。お金の管理もできず、毎回お金がないない。お金があると食費等に使ってしまいます(酒たばこギャンブルは一切ややりません)。私がお金の管理をしたいと言っても、
結婚前は管理してほしくないようで、拒否します。
また、すぐ体調が悪いと言います。寒いとお腹が冷えて調子悪い。暑いと熱中症になっただの。頭が常に痛いだの。肩が痛いだの。
お腹もよくこわします。仕事をしている時は少しはマシでしたが、一緒に住み、無職になってからは特に状態がひどいです。10年務めた会社からリストラされれば、誰でもショックだとは思いますが、もうリストラから4カ月経っているので、いい加減立て直して欲しいのです。励ましの言葉や褒め言葉をかけても動かず。怒っても動かず。さっさと就職活動して就職してほしいのですが、介護の資格をとって就職すると言っています。しかし、彼の取得予定の資格では足らず、さらに上の資格を取らないとまともに就職できないのが原状のようです。私には資格をとれば就職できるという安易な考えでやっているようにしか見えません。就職するために履歴書・職務経歴書の書き方や面接の答え方などを練習して就職活動すればいいのに、それすらもやらないで資格だと。一体どこに向かいたいのかわかりません。本人も学校には通っているものの何をやりたいのかわかってないようです。
彼を就職する気、やる気にさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
私は現在、正社員を目指して就職活動をしているので、就職できたら解散したほうがよいのかと考えるようになっています。
なかなかヤル気にさせるのは難しいように思います。失業保険での生活に慣れてしまっていますね。それに、私の会社を辞めた人も失業保険を貰いながら福祉系の資格をと30歳過ぎてから学校に通っていますが、せいぜい取れる資格と言えば、介護福祉士か社会福祉士くらいです。どちらも、低給料で生活を安定させるためには、ケアマネまで取得しないと生活できないと思います。

確かに10年勤めた会社でリストラされたのは悲惨なことだと思います。しかし、今の世の中「明日はわが身」であり、常に自己啓発していないと、ただ単に働いていて給料を持って帰っているだけは先々があまりに不安な世の中です。

資格取得を目指すのは、まだ救いようがあるように見えますが、仕事=生活のためが第一なわけで、現実問題なわけですから、資格取得に時間がかかり、またその資格自体、就職しても正社員の道が狭かったり、給料が低くて生活できなかったりしたら、まったく意味がありませんよね。18歳の高校新卒や22歳の大学新卒者じゃないのですから。

例えば、私は、今は正社員として働いていますが、3ヶ月契約の契約社員も1年半しました。
「まともな会社(賞与も退職金も企業年金もあり。残業代は100%貰える)」に中途入社するために、入社前、入社後も相当努力しました。社内では、一部署の事務系女性正社員でさえ、社会保険労務士を持っていたり、通関士を持っていたりと、みんな生き残るために必死です。

確かに「芸(技=資格)は身を助ける」とは思いますが、文面を読んでいますと、家でゴロゴロとしているようですので、怠け癖が付いてきているように思います。

転職は2度しましたが、2度目のとき、会社を辞めて失業保険をもらいましたが、その間何をしていたのか今振り返ってみますと、失業中の約9ヶ月間、結局は怠け心が染み付いただけで、とりわけ資格を取ったわけでもなく身になったものは何も残っていませんでした。
私は途中で「これではいけないっ!」と気づき自らの気持ちを振り立たせました。

とにかく需要がありそうな福祉の道を選んだのだと思いますが、一体どこへ向かっているのか分からないと思われるている通り、彼氏さんは「自分自身、何がしたいのか分からない」状態にいるのだと思います。しかし、そういう悩みは若いうちに経験すべきもので、リストラで急に職を失ったとしても、自分は○○の仕事だというものを持っていなければいけない年齢ですよね。私の場合26歳のとき「何やってんだろう」「何がしたいんだろう」と考えました。

彼女さんがいるから安心(心の中でも落ち着いている)しているのだと思いますが、今後、取り合えず取ろうとした資格を取得しても、いつまでもゴロゴロしてて定職に就かないようであれば、見切りをつけるべきだと思います。

愛情が一番ですが、安定収入を稼で来ない男は、どんな理由があり失業したにしてもやはりダメ夫です。今の社会が厳しい状況にあるのはみんな同じです。その中で這い上がらないといけないのも、やはり自分自身の心の強さだと思います。

私も必死で、今の会社に再就職してからは、努力のかいもあって今は安定しています。30歳代で分譲マンションを購入して法人に賃貸して副収入も得ています。これも自分でも思うのですが苦労を乗り越えた結果だと自負しています。

1度目の転職のときは26歳で、希望していた仕事(経理)はなく、税理士事務所でパートをしてましたが、ボロアパートに住んで日々の食費にも困ったこともあります。そこで「やはりおカネは大事だ」と感じ、必死で勉強して2ヵ月半で宅建を取り、東証一部上場の不動産会社へ転職しました。30歳前半で月50万円以上の給与をもらいました。稼ぐだけかせいで、今は地元企業で経理職ですが、宅建資格だけでなく、税理士試験科目簿記論、財務諸表論、日商簿記2級に建設業経理士2級、当時の仕事で必要だった管理業務主任者という国家資格や損保資格など、とにかく仕事に繋がる資格を時間を作っては働きながら取りました。

昨年は1年間で朝5時過ぎには起きて、社内奨励資格で取るように言われた運行管理者や第一種衛生管理者の2つの国家資格を勉強して取得しました。

やはり本人の気合いと心の持ちようだと思いますよ。頭がイイから簡単に資格が取れるというわけではないです。「努力」と「必死さ」の効果が資格取得にも就職にも出るものだと思います。彼氏さんも34歳なら必死で安定した職業を探すべきですね。

人事を覗くと、有名大学や国公立大卒の転職者、なかには国立の大学院を出た人の履歴書なども届いていますが、面接すらせずに不採用となっています。それだけ「まともな会社」に就職するのは狭き門だということですね。
失業保険と健康保険の扶養の関係について教えてください
私は2006年10月に会社を自己都合で退職しました。
退職後はすぐに父の健康保険に扶養に入れてもらいました。

同年12月に職業訓練に通所し病気の為、途中で退所しました。
この職業訓練で2007年1月だけ10万7400円程給付されました。
その後はしばらくハローワークに行けませんでした。(病気の為)
さらに2007年5月に半年程入院した為、失業保険の受給期間延長を行いました。

最近病状もよくなってきましたので2009年1月13日より延長を解除し
失業保険の給付を受け就職活動を再開しました。1月の活動実績で2月に
8万位給付される予定です。2月と3月は28日分給付されるはずなので
10万以上いくはずです。(基本手当は日額5700円です)

Q.1

上記の場合、健康保険は父の扶養から外れ、
国民健康保険に入らなければならないのでしょうか?

ハローワークに電話で「親の健康保険に扶養で入っているが、失業保険を受給していると
国民健康保険に入らないといけないのか?」と問い合わせたら「別に大丈夫です。」
と言われました。(半信半疑です)

父に相談したら「すでに扶養認定されているから関係ない。失業保険を貰っても
大丈夫だ。」と言われ、会社にはなかなか問い合わせてくれません。

Q.2

仮に扶養を外さず失業保険の給付が終了した場合
(3月末で給付期間満了する予定) 、その後
どのようなペナルティがあるのでしょうか?

遡って扶養抹消された場合、どの時点まで遡る可能性があるのでしょうか?
2007年1月時点で抹消される可能性はあるのでしょうか?

Q.3
どこに問い合わせれば確実な答えが分かるのでしょうか?

ハローワーク、父の会社、健保組合、市役所など

最近になりやっとネットで扶養を外さなければならないという話を聞いて焦ってます。
よろしくお願いいたします。
>どこに問い合わせれば確実な答えが分かるのでしょうか

*お父さんが加入している健保組合です

いずれにしてもお父さんの加入したいる

健康保険の扶養規定に従うことになります

それを確認することが先決です
転職活動中…全然受かりません。。。
私は30歳・女性・独身・事務職希望です。
昨年末に退職してから3月半ばまで失業保険受給してました。

3月から本格的にハローワークやネットの求人に応募してますが全然決まりません。正社員・契約社員狙いだったけど一向に決まらないので派遣に登録しました。繋ぎとして4月の1ヶ月のみ短期派遣で事務の仕事をしました。

5、6、7月と過ぎたけど全然仕事が決まりません。派遣も応募してますが社内選考で落ちてばかり。今まで転職は2度経験ありますが20代だったせいか苦労もなくすんなり決まりました。

30代になった今、とても苦戦してます。実家住まいなので恥ずかしながら親の援助で生活させてもらってますが、いい加減働きたい。今の状況が辛いです。このままだと殻に閉じこもってしまいそうです。そうならないように前を向くように頑張ろうと思い直し毎日自分との葛藤です。

安易に妥協して選んでまた辞めてしまう自分が居そうで怖いのもあります。
だから慎重すぎる自分自身もいます。

もうこんな状況から抜け出したい…励まして下さい。

生きていく自信見失っています。。。
5~7月なんて求人が少なくなる時期だと思いますが・・・
新卒やら新しい派遣社員を揃えているのだから、欠員が
無い限り募集する必要も無いし。

30代だから苦戦しているのもあるけど、単に
時季を読み間違えたんじゃないですかね。
夫に美容師の女性から、お店を辞めるというハガキが来ていましたが、文章に?マークが書かれていました。
奥さんが見るかもしれないと分かってて送ってきてるだろうから、気にしなくていいことだと思うのですが、妻帯者のお客さんに、?を付けてハガキを送るのは、普通でしょうか?
?を書く癖のある人なのかもしれないですが。


この前は、パーマが似合っていましたね?
実は私、3月でお店を辞めて、○月から韓国に留学することにしました。
辞めても、街で偶然、私を見かけたら、声かけしてくださいね?
韓国に行く時は、連絡ください。


と書いてありました。

留学する月は、今から半年先です。
夫は、彼女が失業保険をもらってから韓国に行くために半年先なのかな、と言っていましたが、連絡くださいという割に、ハガキに連絡先は書いてありませんでした。
彼女のアドレスを夫に教えてあるのかなと思ったりしましたが、そんなことを勘ぐっても(笑)と思い、この件については夫とそれ以上話しませんでした。

前の夫にも、リゾートホテルのソムリエの女性から、「私、お店を変わります」というハガキが来ていたことがありますが、私は、その女性の顔も知らなくて、おかしいと思ったことがありました。(私以外の女性とそのソムリエの店に行ったのかなとか思いました)

男には、妻の知らない世界があるのでしょうか?

というか、既婚男性に?マークのハガキを美容師の女性が送ってくるのって、普通のことなのでしょうか?
知らない世界はあるところにはあるのかもしれませんが
ハートはちょっと‥(´~`)
勘ぐりたくなるのもわかります
私ならハートは見逃せませんね

連絡くださいってのもまた変な話ですよね。美容室やめたなら個人的連絡ってことですもんね
まぁ旦那さん的には何もなくとも相手方からは意味深にとかってのもあるかもしれません。色んな人間いますからね
心配ですよね
用心に越したことはないと思います
『26歳女の転職は正社員と派遣どちらが良いのでしょうか?』
私は年齢的にこれから勤める雇用形態に悩んでいます。


私は、正社員(1年)→離職期間(1年!!)→正社員(6ヶ月)→派遣(1年2ヶ月)→現在離職(8ヶ月!!)に至ります。

ご覧の通り、あまり魅力のある職歴ではありません。

派遣は、将来の安定と待遇の良さを望み、正社員を目指す為に退社させて頂きました。

退社直後はまだ就活の厳しさを分かっていなく、旅行や休暇、その後は失業保険で安心をしてしまい、離職期間が長くなってしまったのが現在の私です。

殆どが採用人数1名の求人なので、こんな私の職歴では書類選考を通過するのも難しい状態です。

現在彼がいて、数年後に結婚をし結婚後も2~3年は働きたいと私なりのライフプランはあるのですが、それも本当に実現するか分かりませんし、どうしても安定を考えて正社員にこだわってしまいます。

転職が上手くいかず、お金も少なくなってきて、今は凄く焦っています。

派遣でも仕事を探してみようかな?と考えたりもするのですが、これから勤める会社は長く続けたいと思っているので、今からまた派遣で働くと、今後正社員になるのは更に難しくなり、正社員を目指すなら今が最後のチャンスなのかな?と思うと、どうしたら良いのか分からなくなってしまいます。

更に、同じような職歴で同じように正社員と派遣の格差を感じ、正社員を目指して派遣を辞めた親友は、無事に正社員になる事が出来て頑張って働いています。
二人はいつも同じような状態でしたので、それも焦りの一つになっているのかもしれません。

全て自分の甘さが招いた種だと、今凄く実感し後悔しています。

こんな私でも最初の目標通り、正社員にこだわって就活を続けるべきなのでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。
正社員がなぜ、続かなかったのですか?
ブランクが長くなればなるほど、正社員は遠のきます。
仮に、他に求人応募があって、その人の方がブランクが短ければ、その人の方が採用になります。

これといった職歴もない、資格も技能もない人には、派遣は勧められません。
派遣には即戦力を求められます。
派遣=研修ではありません。
派遣の立場に居ながら、仕事の基本的な事を他の正社員から教えてもらうというのは、その会社のやり方を教わるという以外では、ありえません。

そもそも派遣は、専門性ある職歴をアピールして臨時要員でも即戦力として発揮できる人と、人材流動化を実現したい企業とのマッチングで出来た形態です。
誰だって新卒時代は素人です。
しかし、新卒後の正社員時代に、職歴なり技能なりの“武器”を、給料を貰いながら身につけていき、それから派遣で自分の技能をパワーアップさせ、職歴を更に専門性の高いものへと積み上げるのです。
ただ漠然と会社を変えるだけでは駄目です。
自分の技能を磨く気概を持ちながら、同業種を渡り歩き、どの会社へ派遣されても即戦力を発揮するのが、派遣らしい生き方です。
だから、これといった“武器”をもたない人が、「好きな時に働いて、好きな時に遊ぶ」なんていう宣伝に釣られて、流動の波の激しい派遣の世界へ飛び込んでも、安月給に甘んじて「派遣格差」→「生活格差」の下層におちるだけです。
一旦、武器の無い「凡派遣」になったら、生半可な力では高待遇へ這い上がれません。

何故かというと、派遣が正社員になる際には、正社員側の会社は、派遣業へ、派遣の給与3か月分を払わないといけません。
3か月分の支出は大きいものです。
その支出を今後、埋めてくれる働きを認められたときに、派遣から正社員になれます。
同じ派遣でも、お友達は「力をつけた派遣」。彼女は相当努力したはずです。

「正社員登用あり」のある契約社員から入ることも視野に入れてはどうでしょうか。
契約社員も正社員も、表面上は待遇は同じです。

ブランクが長いのに、正社員にこだわっても、不採用が続く可能性が高いです。
付け加えると、一旦家庭に入ってしまうと、なかなか正社員になれません。
当たり前ですが、専業主婦は職歴ではありません。履歴書の話でいうなら主婦は無職です。
一旦家庭に入った人が、長年の育児のあとに正社員になれるというのは、ひとえに独身時代の職歴があるか、その会社が気前が良いかのどちらかです。

結婚のからみは、夫婦での家事分担なども考えないといけませんが、その点は、このカテゴリの範疇を超えます。
お二人で話し合って決めてください。

【補足】
どうせ腰掛なんですね。ならば長年勤務前提の正社員は無理です。
もしくは離婚されないように、妻としてあるいは母としての愛情の持ち方や心構えを学び、家事をこなせるよう料理学校などへ通ってはどうですか。
つまり花嫁修業。
料理学校へ通うついでに、調理師や栄養士の免状を取るとか。
あなたはまだ知らない世界ですが、これといった技能や職歴もない主婦が、離婚されてひとりぼっちになったら、高待遇の職を得て生活をしていくのは本当に大変です。せいぜいパートくらいが関の山。
安易に親権を取っても、子どもがいたらもう、悲惨です。こうした家庭が、生活保護の奈落へと堕ちていくのです。
雇用保険について…長文になります。
私は昨年末まで派遣で、ある職場に4年近く勤めてました。

そして昨年の12月から派遣先にパートとして働きだしました。扶養の範囲内で働いてましたが雇用保険は派遣の時から引き続き払ってました。ただ契約のまま働くと、どうしても扶養の範囲内で働くのが厳しくなる為今月から時間が短くなり週20時間を切る形になってしまい、雇用保険に入れなくなりました。

そこで、質問なのですが今後私が仕事を辞めるなりした場合失業保険は貰えなくなるのでしょうか?自分の中では無理だと思っているのですが、今まで月々僅かでも払い続けた物が無駄になると思うと悔しい気分になります。

この場合どぶに捨てたと思うしか無いですか?

説明が下手なので分かりづらかったら申し訳ありません。よろしくお願いします。
今月から20時間未満になったと言うことであれば、先月末で雇用保険は喪失したことになります。
もし、1年以内、といっても待機期間、給付制限期間、給付期間までを含めた1年以内に退職(実質半年以内)に退職した場合は3月末の時点の離職票を作成してもらい失業給付を受けることは出来ます。
また、同じく1年以内に雇用保険に再加入することがあれば期間の継続は出来ます。
しかし、20時間未満の状態が1年を超えた時点で、今までの雇用保険の履歴はリセットされます。もちろんその時点で退職した場合給付は受けることは出来ません。
関連する情報

一覧

ホーム