失業保険受給・就職手当について質問です。
ハローワークではなくて求人誌をみて自分で応募して仕事が決まりました。入社が10/21からです。
1回目の認定日が10/19です。
こういった場合失業保険はもらえないのでしょうか?
また就職手当はもらえますか?
まず失業基本手当は
就職が決まった日ではなく実際に仕事を始める
日の前日分までが
支給されます。

質問者さんの場合
まず認定日である
19日にハローワーク
に行き
決められた時間内に
失業認定申告書を
提出して下さい。

その申告書に
就職が決まった旨を
記載します。

支払われる基本手当は
20日までとなります。

再就職手当は
認定日に説明があると
思いますが
残っている支給残日数が
所定給付日数の
3分の1以上の人のみ
対象となります。

支給残日数がそれに
満たない場合は
対象外になります。

実際に再就職手当が
いくらになるかは
基本手当日額や
支給残日数によって
異なります。

質問者さんが
対象となってる方でしたら認定日に職員から
『再就職手当支給申請書』が渡され
説明がありますので
心配はいらないですね。
失業保険についてです
明日失業保険の手続きにいきます。
そして説明会があるでしょうが、失業保険をもらえるまで3か月とみました。
例として五月三十一日から開始として三か月後は八月三十一日ですが、その日にもらえるんでしょうか?
一部のサイトで四か月後とも書いてあったので九月になるのでしょうか?
教えてください。
自己都合の場合離職票を提出し、受理された日から待期期間7日間後3ヶ月の給付制限がありその後指定した認定日に振り込まれます。よって手続きをして4ヶ月後はあながち嘘ではない
失業保険を貰う際の求職活動について

労働局で主催しているセミナーですが、殆ど参加してしまいました。
この場合、認定日をまたいで以前受けたセミナーを受講しても求職活動となるのでしょか?。
それと、ネットから応募した場合なども求職活動に入りますか?。
その場合、何か証明が必要でしょうか?。

ご回答の程、お願い致します。
認定日以降のセミナーなら求職活動になると思います。ただ、何回かやって1回とパックになっているものもあるので、ハローワークの相談窓口で確認してみてください。

ネットから応募しても求職活動になります。その際、詳しく内容を書かれたほうがいいと思います。

ハローワークの相談窓口での相談もきちんとはんこうをもらえば求職活動になります。
知識ある方、これをお読みになりましたらどうか知識とアドバイスを下さい。生活保護、および生きる術についてアドバイスをお願いします。
生活保護について、お詳しい方に質問お願いしたく、宜しくお願い致します。
自身のことではなく、友人のことなので、聞いた限りの状況を全て記載するようにします。
どうすることが適切なことなのか、アドバイスをお願いします。
まずは役所に相談に行くことが第一だと私は思うのですが・・・。その前のワンクッションとして友人にアドバイスしたいと思っています。

【相談事項】
下記に詳細は記載しますが。次の①、②について、ご教示お願いいたいます。
①:3人で生活をともにしたまま、生活保護を受けることが可能か否か
②:家自体を引っ越す必要があるか否か

【状況】
現在、3人家族、両親と子供一人。
現状父親が大黒柱の状態で、生活しています。
収入は父親30万、母親は寝たきり状態(要介護3)
子供(成人しています)がバイト収入で5万程。
家賃10万、横浜市。家や車等の財産一切なし。
親子ともに年金一切払っていないようです。市民税は月賦で支払っているとのこと。

父親が63と高齢です。母親は50台後半だったと思います。
そんな中、来月父親が突然仕事をクビになり、一家の収入が子供の5万のみとなってしまうようです。
父親も歳と体力低下のため、次の職を探すのもやや無理があることと、母親の介護があるため、父親・子供ともに思うように仕事が出来ないといった状況でもあります。

職場の状況と、契約状況、契約期間や雇用保険の加入状況からして、失業保険は貰えない状況です。
(ここでは詳細は割愛しますが、無理と判断しました)

3人は、このままでは生活できないので、生活保護を申請しようとしています。
生活保護をもらうためには、収入のある娘を家から出し、2人になったうえで申請しようとしているようなのですが・・・

①そのようなことをする必要があるのでしょうか?生活保護の支給額(市町村によってい違うと聞いていますが)から、娘の収入を差し引いた額をもらえるのではないのでしょうか?
それとも、3人で生活した場合、娘の収入5万のみで、3人を養う必要があるのでしょうか?

②家賃についても、地域により生活保護で住まえる上限金額があると思いますが、大家さんに交渉し、家賃をその水準まで下げてもらえるのであればそのままそこに住み続けることは可能なのでしょうか?それとも、”生活保護を受けることの出来る家”のようなところに引っ越すことが必須なのでしょうか?

そもそもこれらのことを生活保護課(?)にいって相談すべきなのですが、相談しに行こうとせずに勝手に動いていて、挙句の果てには娘の住民票のみ形式的に移して別居とし、2人住まいと偽った上で申請すると、わけのわからない事を言い出したので、この場にて相談させてもらおうと思った次第です。

乱文で申し訳ありませんが、どうぞ知識ある方、ご教示お願い致します。
①:3人で生活をともにしたまま、生活保護を受けることが可能か否か

というか、5万の収入しかない人は一人暮らし出来ないでしょう。

申請するなら、3人世帯です。

②:家自体を引っ越す必要があるか否か

受給が決定したら、当然転居指導があります。東京23区でさえ53,700円(複数世帯員は69,800円が認められる場合あり)が上限です。

嘘は絶対ばれますし、一回嘘をついた人は、まず信用と言うものをされません。

担当者や役所から常に疑いの目で見られて過ごす人生の意味を考えるよう、話して下さい。

嘘をついて生きている人間には決して「安心」が訪れません。
ハローワークで失業保険の認定日に出す用紙で働いた日にちをチェックされますが、バイトをすると貰える金額が減るのでしょうか?
よろしくお願いします。
雇用保険受給中でもアルバイトは可能です。
ただ、制限があります。通常は週20時間以内であればいいとされています。
また、アルバイトの金額にも制限があって金額が高いと受給が繰り越しになる場合や引かれる場合があります。
ハローワークの担当に聞いたほうがいいですね。
あくまでも申告は正直に書いてください。
追記
週20時間以内の場合でも金額が基本日額を超えるとその部分が減額されます。
ちなみに基本日額4500円の場合、アルバイトが5000円の場合500円が減額されます。
無職期間での賃貸契約
無謀な質問につき、回答を下さる方以外の、意見を述べる方はご遠慮ください。30歳関西在住で今、失業保険を受給しておりまして、12月より契約社員として勤務開始の者なんですが、10月に引越しを近々しないといけない状況になりました。もちろん失業中という事でかなり厳しいのは承知の上なんですが、今気になっているところは、保証人なしでいい条件の物件です。そこで、質問なのですが、こういった今の自分の状況下で契約できるのかどうか。若しくは現状が無職の場合、例えば以前登録している派遣会社の名前を出して、会社側に在籍しているという事にしてもらうとか、こういった事も可能なのでしょうか?
全ては不動産屋と大家しだい。


まずあなたの状況を聞いてくれ内定証明や代表者の一筆で納得してくれるのか、それとも申込書だけ(現在は無職)で判断されNOといわれるか。

あなたが前の会社とグルになり嘘をついて真実がわかるまで調べるかどうか。
源泉徴収票を欲するかどうか。

すべては物件を所有している大家、大家に任されている不動産屋によります。

賃貸審査に規定はありません。貸主がどう調べどう考えどう判断するか。貸主しだいです。
関連する情報

一覧

ホーム