ご相談させて下さい。
看護師で正社員でS病院で働いていたのですが、体調を崩し自己都合で1ヶ月(試用期間内)で退職しました。

Q.転職の際に1か月で退職した事を履歴書に記載しないといけませんか?
(ハローワークの方は「自己申告なので義務ではない」と言っていましたが、転職サイトの方は「正直に書かないとトラブルになる。」と言われました。)

私としては1ヶ月で退職というのはマイナス要因であり、書類審査の時点で落選するのでは、と思い書く事を躊躇しています。

ちなみに状況としては・・・
S病院からもらった書類は「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」のみです。
短期間での離職だったので離職表はもらってません。

S病院で働く前に以前の職場(K病院)は5年以上勤めて退職しました。
退職後すぐに失業保険の手続きをしていて、給付制限中にS病院に就職を決めました。
S病院を退職後にハローワークへ相談に行ったら、給付制限中に就職を決めているので、失業保険給付に必要な「失業保険雇用保険受給資格証」はK病院のままでいいと言われました。

説明がヘタですが、教えて下さい。
履歴書は、ご承知の通り、学歴、職歴、賞罰を記載するのが一般的な形式です。そのうち、今回は職歴に関するものですが、職歴の記載方法は、入社の年月、退職の年月、その企業名を書くことで足ります。

つまり、どこの会社に勤めていたのかを明らかにすることで、応募の面接等の際に、いかなる業種に席を置いていたのかを伝える意味があります。また、入社と退職の日付を明らかにすることで、その企業にどのくらいの期間在籍したかを伝えることになります。

このような履歴情報は履歴書を通して自己申告する行為になります。応募者が自分で申告したものは、うそを記載しない限り、一般的には最も信用度の高い資料の1つとして受け止められます。

応募により面接等を経て採用の可否を判断する企業は、短期間に退職していないか、頻繁に転職していないかなどの情報を上記の履歴情報から読み取っています。

以上を踏まえますと、まず、履歴書は正直に記載しなければならないことは確かです。履歴情報に「1ヶ月で」「試用期間中に」などは記載する必要はありません。ただし、入社年月日と退職年月日を記載するのが一般的ですから、期間は企業に認識できるものと思われます。

企業が、前勤務先で勤めた期間が非常に短期間であることを知った場合、想定されるのが、「退職の理由はなんですか」と質問してくることです。黙秘するのはおかしいですから、必然的に何らかの回答をすることになります。

ただし、病気で退職したことを正直に告知をする義務まではないと考えられますので、プラス思考の前向きなやる気が伝わる回答をすることも一案です。

一つ補足しておきますと、入社後に、経歴詐称の問題がなることがありますが、法的には、入社後の業務に関することで、支障をきたすような経歴詐称の場合に問題になると考えられています。ただし、実務上、そのような尺度や視点で適切に判断してくれるかどうかは、採用された企業の労務レベルにもよりますので何ともいえないところです。

客観的には、仮に、前勤務先が病気で退職となったことが伝わったとしても、採用後に支障をきたす詐称に当たらなければ、身分は揺るがないものと考えます。また、通常、応募時や入社時は、手続きとして、健康診断を受けさせその記録票を出させたりしますので、その段階で、医療機関などから勤務不能な病気でも指摘されない限り、健康上問題ない状況にあることは客観的に示すことが可能かと思われます。

入社時の健康診断は健康で就労に耐え得ることを示す役割をするものですから、この際にわざわざ、前の勤め先における健康のことを話す必要はありません。

アピールすべきは、「今度の企業の労務には、自分は健康であり、支障がありませんので、一生懸命勤める所存です」との旨かと考えますので、プラス思考で前向きに立ち向かうことが肝要と思われます。

やや、補足が長くなりましたが、ご参考になりましたら幸いです。
失業保険についてお願いします。
A社を辞めて 失業保険を申請しようと思ってたら、B社が2カ月だけ雇用保険をかけて仕事をした後にA社の失業保険を申請しても、A社だけの失業保険が貰えるから、2カ月だけB社で仕事しないか?と誘われました。
本当に2カ月雇用保険をかけても
失業保険はA社だけで貰えるんでしょうか 自分としては、A社の給料が良かったので、A社だけで貰いたいんですが… どうなんでしょうか?
教えて下さい。
Aを辞めてBには入りそこで雇用保険に加入するとAとBが通算されます。雇用保険は喪失をしてから次の事業所に入り雇用保険の取得手続きが一年以内かつ雇用保険の受給をしていないと通算されます。
仮に上記の様に勤務すれば、受給金額の計算はA4か月ぷB2か月で計算されます
私は甘いのでしょうか。働く主婦の方が居たら意見を聞かせてください。お願いします。
会社に努めて3年。事務員です。週に2度の夕方は、自分で立ち上げた教室で子供達に舞踊を教えています。娘が中学生と保育園児。
これから先、何かと資金が必要になると思い、舞踊教室の他に日中も働こうと頑張ってきました。でも、仕事のストレスで、どうにかなってしまいそうで悩んでいます。
会社に昨年、社長の息子が帰ってきました。25年も音沙汰無しだったのに、借金を抱えて戻ってきたのです。借金は社長夫婦が何とか工面しました。
その息子、帰ってきたばかりのくせに会社を継ごうと、事務管理にも口を出してきます。ヤクザみたいな口調で『オヤジをぶっ殺してやりてぇよ。』などと毎日言います。聞かされる私は迷惑です。そのうち、従業員皆の悪口、更には私の悪口を言うようになってきました。
私は会社の事務管理は、やりこなしているつもりです。なのに、いちいちうるさい。最近、従業員も笑う事が無くなりました。
そうしているうちに会社の色んな事が嫌になってきました。こんなに働いているのに社会保険でもないし(この条件だと本当は厚生年金に加入しなければならない。とPCで見ましたが。)、社長には軽いセクハラされるし、奥さんはボケているし。休みの規定も最近変えられたし。
でも、旦那は自営業なので、私には給料が安定した仕事をしてほしい。と言うので、なかなか辞められません。しかも調べたら、夕方の舞踊教室、私が経営しているので、この会社を辞めても失業保険が貰えない。というのでズルズルと今に至っています。
自営業の旦那、小さな会社なので給料は手取りで20万位。ここから毎月国民保険4万なので辛い。そして家賃や車のローン、学費、保険など、生活するって大変ですよね。ボーナスも無し。これだと私も働かないと生活がきついです。
我慢して働くか、辞めてしまって、月に2万程の貯蓄しか出来ない生活にするか。。。
旦那も10年前に東京から田舎に戻ってきました。親を心配し、親が立ち上げた会社を継いでいます。覚悟を決めて帰ってきたのだから、簡単に辞める事は出来ないと言われました。旦那も頑張っています。だから、この20万に文句は言いません。
私は母であり妻です。セクハラの事は旦那に言えません。でも、ここまでして働かないといけない?しかし田舎だと仕事が本当に無いのです。
皆さんなら どうしますか?
お気持ちお察しします。家庭を持ってる女性は、日曜日が休みというのは大きいですよね、しかし、その社長の息子さんとやら、、、実際のところ、そういった方は時間がたつにつれ、じりじりと”大きなこと”も言ってられなくなるのではないでしょうか、、会社経営はそんなに甘くありません。悪口を言う人は自分にコンプレックスがあるから人に置き換えて悪く言ってるようです。辛いのは環境の変わった全社員と思いますよ。いろんな人がいるものです。決まった仕事には変えられません。ところで社保ですが社員数とか条件以上のところは加入しないといけないですよね、、
ところで仕事の傍ら”舞踊教室”すごいですよね!家庭と仕事以外で自分のやれることがあること、素晴らしいと思いますよ!
もう少し頑張ってみませんか?
私も実家が会社経営をしていて、父(社長)社員数名と婿養子の主人、叔父のいる会社の経理事務しています。資金繰りから、お金関係全部管理してます、父から任されてるのはうれしいのですが、まかされっきりでこの前”メニエール病”で倒れてしまいました、、、。子供は中学、高校生の2人おります。
お金のかかる時期、会社をつぶすわけにはいきません!
”見猿、言わ猿、聞か猿”(病院の看護師さんに教えられました)で気持ちを切り替えてます。。相談者さんもお体気を付けて頑張ってくださいね!
旦那様(外国人)なのですが夫婦とも無職でお金に困ってます!
旦那様(外国人)なのですが夫婦とも無職でお金に困ってます!

私の姉の事なのですが、現在夫婦共々無職でお金がありません。
家族構成を説明しますと・・・
夫(外国人)45歳
妻(日本人)44歳
息子(4月に高校生になる予定)

お国がららしいのですが夫さんの国では自分で稼いだお金は自分のものらしく、
結婚してからほとんど夫さんは家にお金は入れていません。
姉も外国人の方と結婚したという事でその国の風習?そういったものにはあまり口出しはしませんでした。

それと夫さんの仕事が会社員とかそういったものではなく、個人で中古車売買の仲介役や、骨董品の販売などで
小遣い程度の収入しかなかったから言わなかったっていうのもあります。
結婚当初は貧乏な姉を見て親戚中が夫さんを批判してきました

姉は会社員務めをしていましたが、会社が給料を払ってくれない事が度々あり、払ってもちゃんとした金額じゃなかったりで、さらに貧乏になっていきました。
(ちなみに会社の半分以上外国人の方が働いてて、税務署が入る事がないとてもいい加減な会社だったみたいです)
そして、「会社がいい加減なのは社長の勝手だけど、給料を払わない会社は会社じゃない!」と姉は会社を辞めてしまいました。

辞める前に労働基準局に行って会社の事を相談したりしてましたが、実際には、2人以上で訴えなければ行動は難しかったりで、そこの会社が正される事はありませんでした。

姉は今7ヶ月無職で何とか失業保険で生活してますが、来月で支給が終わります。
息子の高校入学準備にかかる費用やこれからの生活費などが無くどんどん元気がなくなっています。
職もアルバイトでもいいから!と必死で探していますが年も年なのでなかなか決まりません

息子の入学にかかる費用の為に唯一の軽四の車を手放そうと中古屋に駆けずり回ってるのを見て私がその費用(16万)を立て替えると言い、車を手放す事は踏みとどまりました(田舎なので車がないと職探しがさらに厳しくなります)

そこで質問なのですが、
生活保護、奨学金以外に何かお金を援助してもらえる国の制度はありますか?

姉は一度生活保護の申請をする為に役所に行ったのですが、担当者に
「まずは親戚全部の所得事情や援助してもらえる親戚いないか調べますから」
と言われ、親戚に迷惑はかけれない・・・と申請を諦めました。

※ちなみに夫さんとの離婚はありません。仲は良いので。。。
夫様は母国では何をしていたんですかぁ?
それによってもかわってきますが、ALTの先生や英語塾の先生とかじゃダメなんですかぁ?
そうやって考えるといろんな職業があるとおもうんですが・・・・・ どうでしょうかぁ?
私は今准看護師として6年病院勤務しています。来春から現在の病院を退職して進学コースの看護学校へ行きます。そこでなのですが、こうゆう場合は失業保険貰えるんでしょうか?
看護学校だと助成金などありますか? バイトは週末に夜勤のバイトに入るつもりです。どなたか詳しい方教えて下さい。
失業保険って、就職するつもりがあるひとのためでは。

貴方は、学校に行きながら、就業できますか?。
雇用保険についての質問です。
以前六年近く働いた会社を辞めました。失業保険の手続きも完了し、三ヶ月の給付制限中の間にパートとしてですが、仕事が決まり先月半ばから週4?5日5.5時間
で働いています。
ハローワークから再就職手当の手続きを勧められ、会社に書類を書いて頂き提出したところ、「まだ雇用保険の加入がまだですね。」と言われました。
今の会社の募集記事の待遇欄などに雇用保険加入については書いてなかったので再就職手当なども諦めていたのですが、合格決定時に以前使っていた雇用保険者番号?を使いたいから教えて欲しいと言われたので、加入出来るのだと思っていたのですが…ハローワークの方のお話を聞いて不安に…。
会社の社長に直接聞けば1番いいのですが、なかなか聞きづらく…。長くなり文章がまとめきれませんでしたが…
※私は雇用保険に加入させてもらえると言う事でしょうか?
※あと会社側は働く人達の雇用保険への手続きはいつ頃するのが普通なのでしょうか?
※もしハローワークが会社に在職確認を取った際に雇用保険が未加入だと再就職手当は対象外になるのでしょうか?

たくさん質問してしまい、本当にすみません。是非とも何か分かる方よろしくお願いします??

ちなみに現在二ヶ月の試用期間中です。
こんにちは、、

私は44歳の失職者です。1月末に会社が倒産して現在就活中です。
今までに家庭の事情等で会社を3回変えました。その結果雇用保険に詳しくなりました

それぞれについて書きます
1)雇用保険に加入させて貰えるか否か
2)会社が雇用保険に加入する手続きに期限があるのか
3)雇用保険が未加入の場合、再就職手当てはもらえないのか

1)雇用契約をした時、雇用契約書にサインをして会社に送り返していると思いますが、そこには雇用保険に加入する旨の記載はありますか?
雇用契約書が見つからない場合、毎月届く給与明細に「雇用保険」欄に金額が記載されていますか?

雇用契約書を交わしておらず、給与明細にも天引きの確認がされていない場合、雇用保険に加入してもらえない可能性があります

雇用保険に加入できる条件は、、
ア)週の所定労働時間が20時間を越える場合
イ)31日以上の雇用が見込まれる場合
ウ)労働条件が雇用契約書、雇用通知書に明確に定められている場合

です
上記3つすべてに該当しないと、雇用保険に加入義務は発生しません


2)私は昨年11月に採用された会社が今年1月に倒産したのです。
ここの会社は雇用保険に加入する旨の記載が雇用契約書に書かれていて、実際に毎月の給料から天引きがされていました。
ところが、倒産後、ハローワークに失業の認定をしてもらおうとしたら、「雇用保険に加入されていない」と言われ、会社都合での失業認定に待ったがかかりました。

偶然、私は昨年7月に自己都合で離職をしていて、3ヶ月の給付制限中に倒産した会社に採用されたので、7月に離職した会社で払った保険で現在もらっているのですが、1月に倒産した会社での雇用保険の期間の認定と会社都合で失業した事を認めてもらうために、現在ハローワークに審査をお願いしています。

審査をお願いした時に職員に言われたのが、、
「人を採用した際、雇用保険の加入手続きは翌月末までにハローワークにすれば良い事になっている」との事だったのです

私の場合11月に採用され、12月末までに雇用保険の加入手続きがされる予定だったのに、会社は1月末に倒産させるために、12月25日付けて全社員に「解雇通知書」を送ったため、多分加入手続きが出来なかったのでは?というのが私が雇用保険に加入されていない理由では?と職員の人は言っていました

ですから、「仕事を始めた日の翌月末までに雇用保険の加入手続きをする」のが決まりのようなので、確認をしてみてください

3)再就職手当の支給条件に「1年を超えて引き続き雇用されると認められること」とあるのですが、ここには以下の例外事項があります
A)1年以下の雇用で更新が見込まれない場合
B)紹介予定派遣で派遣されている場合、トライアル雇用で雇用されている場合
C)1年以下の雇用で、更新にあたり、ノルマが課せられている場合

現在、二ヶ月の試用期間との事なので、上記B)の「トライアル雇用」に該当する可能性があります

再就職手当ては雇用保険に加入した人(=”継続した仕事に就いた”という事になるのですが、、)でないと貰えません
関連する情報

一覧

ホーム